chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/02

arrow_drop_down
  • 非通知電話②

    多分同じ方?だと思うのですが、このやり取りは月に何回かあります保険証を使わずに自費での診療も勿論出来ますが、当院では身元確認の為、初診時に保険証or医療券は必ずお待ち頂いております他院ではどうなのか分かりませんので、もし確認したい事がありましたら受診する医

  • 非通知電話①

    勧誘の電話や投資の電話など非通知の電話は色々来ます正直困るのですが、あちらもノルマなどあるのだろう…と思っていた訳ですそんな中、これの何が一番苛立ったかというと「こちらが電話に出たのを確認してから」音声案内に繋いだ所ですかね(※温暖化の話題に怒った訳ではな

  • バーロー

    見た目子供、頭脳は大人その名は名探偵コ◯ン!!高血圧の薬という所でさらに笑ったちなみにコントミン→統合失調症によく使われるお薬ですランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • 追いつけないスピード

    これにお会計や次回予約、電話応対なども入る為息つく暇もない程忙しいですこの先生の凄い所は「短時間でも患者さんの話したい事を要点を掴みしっかり聞く」ので患者さんから「診察時間が短い」「話を聞いて貰えない」といったクレームは今まで一度も無いそうです素敵……ラ

  • 否定も肯定もしてはいけない

    こういった患者さんのお話、先生からは「否定も肯定もしてはいけない」と言われているのですが未だにどう対応して良いか悩みますこの患者さんも退院後はどこか違う病院に転医されていた、であれば良いのですが…良くなってくれている事を願うばかりですランキング参加してみ

  • カルテ入力

    問診票に記入頂いた住所・氏名等を電子カルテに入力する時に気付きます日々の生活もすぐどこかで会うのではないかと中々スリリングです同中の友達はこちらに気付いているかどうか不明ですコロナで気が滅入る毎日ですが、この時ばかりはマスクに感謝…ランキング参加してみま

  • 幻の保険証

    漁港とかの近くなら見る機会もあるんでしょうか…下船後3ヶ月は療養保障がある?とテキストでは見た事はあるのですが詳しくは不明ですもし来院されたら戸惑う未来が見えるランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • 受付でありがち

    これしょっちゅうあるんですけど、あくまで「事務員」なのでお薬の処方日数を変えたり薬を出したり…は全く出来ないので、一度先生に確認する必要がありますそうするとその間お待たせする事になるんですが…悲しい事にそこで怒り出す患者さんもいたりします…(これ以上待たせ

  • お裾分け頂きました

    語彙力以前の問題せめて…せめて「贈り物」とかさぁ…‼︎中に入っていたのはジュースでした「僕からの貢ぎ物です」との事で事務員にもお裾分け頂きましたありがとうございます(ギリィ)ランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログラ

  • 今までイチ楽だった

    実は注射を打っていないといつ気付くのだろうか娘が勘違いした話ランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • 力になりたいけれど

    とりあえずこの様な電話は申し訳ないですがお断りしております(当クリニックの場合。他の病院はどうなんでしょう…)先生は何ヶ所かの病院に勤めている事が多く患者さんの名前や顔は覚えていても、一人一人の諸症状、禁忌薬などはカルテを見て確認する必要がありますとにかく

  • せめて外出て

    カオスランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • まさかの場所

    猫かな???ランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • ぎっしりみっちり

    手紙を毎回持ってくるのは統合失調症の方が多い(気がする)そして大抵便箋をフルに使っているにほんブログ村人気ブログランキング

  • 気持ちは嬉しい

    「働いているだけ」という大前提が必ず抜けるランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

  • 可愛いと言えるのが凄い

    っょぃ(確信)ランキング参加してみました宜しければクリックお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゆさん
ブログタイトル
精神科医療事務員の日常
フォロー
精神科医療事務員の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用