50代で去年の12月から久々にバイトをしております。 働きに行くのも~~~~10年ぶりくらい。 何もかもが新鮮で・・・ 働いてない時間が長いと緊張もあるけれど新鮮に感じます。
目標は月6万円。 ネットで現金化が出来れば。。。 現金化出来たらブログに書いて紹介します。 今の所は月1万円程度。。。。 書いたらちょっとでも目標に近づくかな。。。
2025年5月
50代で去年の12月から久々にバイトをしております。 働きに行くのも~~~~10年ぶりくらい。 何もかもが新鮮で・・・ 働いてない時間が長いと緊張もあるけれど新鮮に感じます。
パナソニック、マツダ、マブチモーター、ジャパンディスプレイ、第一生命・・・・まだまだあると思うけれど・・・ 決算発表と同時くらいに・・・ 希望退職のニュースを見る事も。 マブチモーターやマツダなど・・・ 50歳から対象っていう記事もあったりして。。。 どれくらいの人が希望退職に応じるのか?少し気になる。
考えて文章化して物語を作るのは左脳らしいです。 私の場合・・・これが異常に働くのか?? グルグルと勝手に物語を作って・・・いつの間にやらエライ事になって心の中の感情が勝手に揺らいでぐらぐらグツグツする事も。 バイトの話です。 自分には関係がないのに・・・ 放置すればいいのに・・・ 一定の人だけが忙しくて慌てて毎日仕事をしているのを見ると・・・ なんだ…
少し前にも書いた続きみたいな事で・・・ ブツブツ心から湧いてくる事を例えると・・・ 責任感や思い込みが強い人に対して言えるのかもしれませんが・・・・ 「ブツブツ心から湧いてくる事」 人に言われた事や・・・ 失敗した事・・・・ 相手にされて不愉快な事・・・ 他色々ある…
無意識にブツブツと心から湧いて出てきて・・・ どうでもいい事なのに、それについて考え込んだり・・・考えすぎたり・・・・ 手放したくても・・・ いつの間にか、又その事について考えているって事ってないですか??
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、arukuさんをフォローしませんか?
50代で去年の12月から久々にバイトをしております。 働きに行くのも~~~~10年ぶりくらい。 何もかもが新鮮で・・・ 働いてない時間が長いと緊張もあるけれど新鮮に感じます。
パナソニック、マツダ、マブチモーター、ジャパンディスプレイ、第一生命・・・・まだまだあると思うけれど・・・ 決算発表と同時くらいに・・・ 希望退職のニュースを見る事も。 マブチモーターやマツダなど・・・ 50歳から対象っていう記事もあったりして。。。 どれくらいの人が希望退職に応じるのか?少し気になる。
考えて文章化して物語を作るのは左脳らしいです。 私の場合・・・これが異常に働くのか?? グルグルと勝手に物語を作って・・・いつの間にやらエライ事になって心の中の感情が勝手に揺らいでぐらぐらグツグツする事も。 バイトの話です。 自分には関係がないのに・・・ 放置すればいいのに・・・ 一定の人だけが忙しくて慌てて毎日仕事をしているのを見ると・・・ なんだ…
少し前にも書いた続きみたいな事で・・・ ブツブツ心から湧いてくる事を例えると・・・ 責任感や思い込みが強い人に対して言えるのかもしれませんが・・・・ 「ブツブツ心から湧いてくる事」 人に言われた事や・・・ 失敗した事・・・・ 相手にされて不愉快な事・・・ 他色々ある…
無意識にブツブツと心から湧いて出てきて・・・ どうでもいい事なのに、それについて考え込んだり・・・考えすぎたり・・・・ 手放したくても・・・ いつの間にか、又その事について考えているって事ってないですか??
少し前に書いた続きみたいな物で・・・ 50代以上になって始めたバイト 短時間でもOK タイミーみたいです。 1日1.5~4時間程度の短時間で働いております。 その日によって働く時間がバラバラ。 掃除の仕事ですが、こちらの融通も考慮してくれるありがたい会社です。
夜中に目が覚めるとね・・・ グルグルと勝手に思考が回り始める。 どうでもいいような事ばかりで、いい方向でなく悪い方向に心が動くような事ばかり・・・ 最近は、途中でこの思考を停止するように考えを止める方向でなんとかしますが・・・ 数分経つと又元に戻っているの繰り返し。
10年以上専業主婦。 それでも~~~なんとか面接に合格してバイトに行くようになりました。 50代以上になってから働くって難しい事なのかな? 理由は・・・・いろいろあって夫の早期退職と物価高。 物価高がなければ・・・なんとかなるかな?って思っていたけれど、先行きまだまだ物価高になる…
保有株が・・・・ダダ下がりもダダ下がり。 せっかくマイナスが戻ってきたと思っていたのに・・・ また最初からやり直しって感じです。 下げるのは早いけど・・・・上げるのは遅い。。。 材料でも出ない限り・・・・ そうぞう上がらない。 塩漬けが一杯になりました。
新卒で働いて・・・4月に入社なら・・・まだ4日しか経ってないけれど。 退職代行にお願いする人がいるみたいです。 新卒で・・・・社会の事が何もわかっていなくても・・・・退職代行の事は知っている。 これって・・・・SNSで退職代行の企業が広告として若い方の目に留まるような形になっているんだろうか?? それも気に名なる。 だって・・・新卒ってお金もないだろう…
アルバイトでも祝い金。。。。いくら貰えた? 少し前にそんな事を書いたのですが。。。 今回は違う話。 ずっと不採用ばかり続き。。。。 諦めかけた時に採用が決まった今のバイト先。 バイトでもね。。。。50代後半だと面接で落ちる事も多々あり(私だけかもしれないけど) 他の同業種…
2月、3月は優待が結構あると思います。 低位株でも~~~~沢山ある。 私も優待が好きなので、買えるのはないか・・・ 探して見たりします。 優待確定の数日前で買って・・・・ 権利落ち後にダダ下がりになるケースは何度も味わってます。
年末からアルバイトを始めてます。 50代で10年以上働いてません。 そうなると・・・ 面接を受けても不合格が多い・・・ 仕事内容などを見直して・・・ ここなら・・・っていう会社でやっと採用されました。
50代で10年ぶりに働きに行くようになりました。 働くまでに。。。色々ありましたが。。。 50代で10年ぶりの面接。やっと採用されたけれど。。。 今までは、実家の掃除と自分の家の事だけを10年間やってました。 物足りない人生とか。。。そんな風に思った事もなく、居心地が良かったから10…
以前にも書いているのですが。。。 リテールパートナーズの株を売りました。 今回も。。。2月の優待は貰わず配当のみ貰ってプラスで売りました。 優待貰わず?って 単元未満株なので、優待は貰えず。 45株、権利最終近く数日に分けてで買って、保有。
少し前に・・・研修で挫折って事を書きました。 50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。続き 研修で挫折する前は・・・・ この収入の事も入れて・・・ 毎月いくらくらい入るのかな~?なんて事を計算してました。 でもでも・・・・…
少し前に書いた続きですが・・・ 50代後半 やっと採用されたけど、研修で挫折しました。。。 研修で挫折し・・・制服をクリーニングして書類などを含め全部返却しました。 個人委託だと・・・・ バイトみたいには、行かないのですよね。 辞めます = 終了ではない。 借…
人の心って・・・ おかしな物で・・・ 何もなくてもウキウキしたり・・・ 何もなくてもギスギスイライラしたりする。 なんとなく・・・最近こんな現象が起きるので、ついつい思った事を書いて残します。
50代後半で・・・ 10年ぶりに働きに行ってます。 ありがたい事に今回2個とも面接で合格して採用。 副業でもいいって事だったので、どちらも頑張って働こうと思ったら・・・
少し前から働きに行くようになり、喜んでおりますが。。。 なんと面接2個とも採用になり。。。 10年ぶりに働いて・・・思った事 どちらもバイトなので副業でもいいって片方は言われ。。。多分ほとんどの人が副業みたいな働き方。 もう片方は、働いた時に専業、副業みたいな項…
ツインバードとミスターマックスの配当が来ました。 2800円 − 568円 = 2232円 どちらの株も株価500円くらいで、配当1000円くらいあったのでちょっと嬉しいです。 ミスターマックスは、売ってしまってもうない株ですが・・・・また下がったら買う予定。 ツインバードは、株価が少し下がってしまい保有してます。 長期で保有すると優待額が少しプラスにな…
ヤフオクで、沢山売れて来て喜んでいたのも束の間・・・。 クリーマがポイントプレゼントしているだろうに・・・売る事が出来ない。。。 どうして?? ショックです。。。 風邪をひいて、高熱。 出品している物をいったん中止しました。 これで2回目。 1回目は、あれ?ダメかもって思って早めに中止したのですが・・・ 状態が良くなってもう大丈夫よねって出品したら・…
夫・・・去年の12月で退職しました。 なので、現在ハローワークに行く日が多いのですが・・・ 失業給付の指定日っていうのかな? 先週がその日だったのですが・・・人が結構増えていたそうです。 夫が失業した12月頃は、そんなに人が多くなかったのに、現在40代~50代後半になるのかな?そういう年齢の人が増えたみたいです。 3月で仕事を辞めた人が多いのか?どうなの…
ダダ下がりだったグリーの株を決算前に買って、その日の夜間取引で売って少しだけの利益をとりました。 決算の内容は・・・・悪いと思う。 決算短信に、連結業績予想の開示を見合わせ・・・・ ずっと3Qまでマイナス、そして次はわからないって・・・事ですよね。。 でも配当が実質プラスになったので、株価は上昇してます。 凄い事ですよね・・・ ダダ下がり株は、悪い情報よ…
最近ダメダメで・・・ミスも多い。 FX為替介入??大きく下げたので、それより少し下げた所で半日だけと思って注文したつもりが・・・ 1日半になってまして・・・ 自分では、期限が来て買えなかったって思っていたのですよね。 期限切れを確認しに行かなかった自分がダメなのですが・・・ 1日経過して・・・あれ?なに??約定通知?? しかもスマホを持っていないので、リ…
久々にブログを書いてます。 なんだか・・・・ 株はダメダメ・・・ ヤフオク、クリーマもパッとしない日々を2週間かな・・・過ごしました。 そんな時もある。 そして4月優待最終日、権利確定日に下がった~~~空売りと逆日歩が凄かったので、買ってもそんなに下がらない?? 安易な考えで木曜日に買いました。 配当がなければ。。。。権利落ちでもそんなに落ちないよね…
決算前に買って、決算後少額のプラスで売りました。 本決算でしたが、あまりよくない決算で・・・ 今期予想は前期よりは、いい数字書いてありますが・・・・ 予想なので・・・・ わかりませんよね。。。 配当はとりあえず今期も同じで減額するとは書いてない。 なので・・・保有してもいいのかもしませんがちょこっとのプラスで売りました。
クリーマ50円から販売が出来るようになって、少額がで売れるようになってます。 最初はプレゼントされたポイントでの購入ばかりでしたが・・・ 今では、ポイントじゃない普通にお買い物をしてくれる人も増えてます。 そして・・・沢山売れるわけじゃないけれど、個性的な作品だと結構売れるのかもしれません。 ハンドメイド = 1点もの どこにでも売ってない・・・ここにこの商品だけってなると欲しくなる人も…
小株・・・低位株でも~~~配当が貰えると嬉しい限り。 アエリア、ノムラシステムコーポレーション、キーホルダー。 キーホルダーは低位株ではないと思いますが・・・どこの株だったかな?吸収合併されて10株だけ保有になってます。 それでも~~配当200円貰える。
なんでもそうですが・・・ 例えば・・・靴ひもが上手く結べない、いつも簡単にできる事がなかなか上手く出来ない。 ただそれだけなのに・・・ 感情が揺れ動く。 「上手く出来ない」それだけの事に感情が揺れ動くのか?? 小さい子供でも、遊びが上手に出来ないとぐずったりしますよね。 …
少し前に・・・・ 夫55歳ですが、長年勤めた会社を退職しました。 って事を書いております。 50代で長年勤めた会社を辞める人って、どのくらい…いるのだろうか?続き ① ハプニングがあって・・・失業保険の手続きが遅れ・・・
日経平均が、今まで右肩上がりのとてもない上昇でした。 いつまでも、そんな状況が続くわけがない。 今まで、こんな強い株の動きを見た事がなかったので、それに付いて行くことも出来ず。。。 儲からないままですが・・・ 今度は・・・それが下落してくると怖い。 いくつか・・・高値付近で買った銘柄と下落基調であった銘柄が下がってきたので損切りしました。 結果、下がっ…
ミンネも50円から出品出来るようになりましたが・・・ すごく売上がある方はミンネでもいいと思いますが、少額しか売れないような人はクリーマの方がお得かも。 minneは1000円以上だったかな?売り上げが出来ると翌月に支払い対象になり、振り込まれてしまいます。 自動的に振り込んでくれるのは、ありがたいですが・・・・振込手数料220円が毎回必要になり差し引かれます。 クリーマだと、そういった事がな…
少し前に・・・・ 夫55歳ですが、長年勤めた会社を退職しました。 って事を書いております。 50代で長年勤めた会社を辞める人って、どのくらい…いるのだろうか?続き ① ハローワークにも行ってますが・・・・ リクルートにも登録しまし…
自分から「これしたい。あれしたい。」で変化していくのは、楽しい事だけれど・・・ 向こうから強制的に来る変化については・・・苦痛に感じるのは私だけ?? 別に来た事に対しての変化でも「あ~~~そうなんだ」それだけで心が終了する人って素晴らしいと思う。 私の場合は・・・・ 来る変化が苦手で・・・ 受け入れるまでに時間がかかるし・・・ ブツブツと心の中で何度も…
業績が悪すぎて・・・今回の連結業績予想が未定になりました。。。 どれだけになるのか・・・・ 数字で表すことが難しいみたいで・・・ 以前に減配しない企業としてYouTubeで聞いたのかな?? 数年間保有してます。 だんだんと・・・・雲行きが怪しくなってきたので、手放したいな~って思ってますが・・・ 適時開示にあった。。。。 「2024 年 6 ⽉期の配当については、従…
コロナも収束した今・・・・ 飲食店の外で並んで待っている人もいるけれど・・・ どのくらいの人が1週間にどれだけ外食するのか?気になる。 どうしてそんな疑問を持ったのかと言うと・・・ 飲食店の求人で田舎だけれど、自給1100円を見て・・ 1100円って凄くない?? これだけ自給を出さないと人が来ないのかな?? どんな感じなんだろうか?気になったら、その周…
アイスタイルを昨日買って本日売りました。 アットコスメを運営している企業で化粧品なので、業績もいいだろうと思いましたが・・・ 決算発表にトレンダーズと資本提携なのかな?? なんとなく・・・それが気になって。。。。 ちょっとプラスで売りました。 トレンダーズも昨日決算発表だったのかな? そちらの株価の方がしっかり上昇して終了していて・・・ アイスタイル…
少し前に・・・・ 夫55歳ですが、長年勤めた会社を退職しました。 50代で長年勤めた会社を辞める人って、どのくらい…いるのだろうか?続き ① そこから・・・いろいろと生活の変化、心境の変化などもあり・・・ 変化があると、考え方も・・・なんとなくいびつになったり。。…
いい決算でも株価が下落したり。。。 わるい決算でも株価が上昇したり。。。 決算発表後、下落が一度止まれば・・・これで終了??そんな風に思って買ってしまって失敗したり。。。 2銘柄買って・・・・マイナスのまま保有しております。 配当が3%以上ある物と優待がある物。 どちらも3月決算なので・・・・もしかして3月までにもとに戻す?? そんな安易な考えでホール…