chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いちのメダカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/21

arrow_drop_down
  • お久しぶりからの『着弾』

    お久しぶりです今年から思う所もありメダカの方を縮小完全にやめる訳ではないのでビオトープで楽しむ程度に残してますなのでブログの方もそこまで書くこともなく更新もし…

  • カレー着弾

    こんばんは今日は早朝から大雨の埼玉、洪水警報もあり近くの河川はヤバかったです今回の台風は勢力も強いので心配ですねカレーBOX昨日ですが零プレの当選品が届きまし…

  • お疲れモード

    こんにちは最近は仕事も忙しいですが暑さのせいか?疲れが抜けずにやる気も停滞モードです最近の睡蓮サイアムサンストーン  14番花ヴィオリシャス  5番花ジャッカ…

  • 睡蓮の植え替え

    こんにちは毎日暑いですね最近、疲れが抜けないバテ気味です今日の睡蓮ドウベンマイアミローズ熱帯睡蓮は暑くても元気ですね子株が出来てるであろうブラッシングブライド…

  • 夕茎草の差し戻し

    こんにちは今日も相変わらずの暑さ少し作業するだけで汗だくです毎日暑すぎて嫌になりますね今日の睡蓮ヴィオリシャス 3番花ドウベンマイアミローズもさもさになりスペ…

  • ヤゴはご馳走

    こんにちは今日の睡蓮はヴィオリシャスドウベンマイアミローズどの品種もいい匂いついつい鼻を近づけてしまいますヤゴはご馳走ついに出ましたビオトープやってると仕方な…

  • 熱帯睡蓮Day

    こんにちは今日は朝から風が強目暑さがやわらぐので助かります今日は熱帯睡蓮Day今日開花のドウベンドウベン2輪咲きの容器も半分諦めてた株も開花育ちが悪いせいなの…

  • 今日も睡蓮

    こんにちは毎日暑いですね水の痛みも早いので必然的に水換えの間隔も短くなります睡蓮、メダカを見ながら気になる容器を水換えヴィオリシャス 2番花1番花よりも形、色…

  • 楽しみ

    こんばんは昨日は短時間ですが夕立がありましたが短時間過ぎて気温が下がらず湿度が上がってかなり不快でしたもうエアコンがないと暮らしていけない気候ですね昨日の睡蓮…

  • ヴィオリシャス

    こんばんは今日は初開花の睡蓮がヴィオリシャス亜属間交配種春に小指の先ほどの根塊を植えてましたが今期咲くとは思ってませんでした次の花芽も上がってきてるので今後が…

  • 祝10輪目

    こんにちは今日はサイアムサンストーンが2輪咲き9番花 3日目中心の赤みが増してますね10番花 初日祝10輪目 マイアミローズも2輪咲きドウベンカナヘビの赤ちゃ…

  • 睡蓮も暑いみたい

    こんにちは今日もツラい暑さサイアムサンストーンは10:30で早くも花を閉じちゃいましたブラッシングブライドドウベンウォーターバコパやロタラは可愛いけど繁殖力も…

  • こっちが好み

    こんにちは昨日は夕方から夜間にかけて結構な雨が降りましたが朝から茹だるような暑さでしたそんな中で作業してるとあっという間に僕のライフも底を尽き退散サイアムサン…

  • 暑いもんね

    こんにちは梅雨明けしてトンでもない暑さですね睡蓮も暑すぎてチリチリですサイアムサンストーン昨日はこんなに綺麗だったのにこちらは今日、久しぶりの開花ブラッシング…

  • 梅雨明けらしい

    こんにちは関東は思ってたより早く梅雨明けしました天気予報は週末雨ですけど、暑くなるようですジメジメで嫌になりそうですね今日の睡蓮サイアムサンストーンの8番花ド…

  • 帰還

    こんばんは今日は朝から雨メダ活は無しですが写真だけドウベンマイアミローズサイアムサンストーン餌が欲しくて群がる夜煌たち午後は家族で映画鑑賞面白かったですそれで…

  • 久しぶり

    こんばんは今日は久しぶりに温帯睡蓮のサイアムサンストーン7番花 2日目昨日の1日目は雨の中やっぱり美しいそれからウォーターバコパ可愛い花が増えてきましたドウベ…

  • ウォーターバコパの開花

    こんにちは今日はウォーターバコパが初開花小さな紫の花が可愛いですそれからドウベンマイアミローズ温帯睡蓮はまた花芽が上がってきたのでもう少し今日は60タライの水…

  • 暑いよね

    こんばんは今日も暑かったですね本当に危険な暑さほんとなら早朝に作業したかったんですが結局、10時くらいからもう、かなりの暑さでくらくらそんな暑さでも熱帯睡蓮は…

  • もさもさ

    こんにちは今日は朝から貴重な晴れまずは睡蓮チェック温帯睡蓮はお休み中熱帯睡蓮が咲いてくれてますマイアミローズドウベン熱帯睡蓮は花上がり抜群ですねメダカは琥珀ラ…

  • 雨の睡蓮と贈り物

    こんばんは今日は朝からどしゃ降りでした庭で作業は出来ないけど傘さして様子を見にブラッシングブライド 2番花 3日目サイアムサンストーン 7番花 2日目マイアミ…

  • 休暇と赤福

    こんばんは今日は曇りで庭で作業するのに助かりました晴れると死ぬほど暑いもんね今日は2日目のブラッシングブライド昨日は上向いてたのに今日は横見てる手で支えながら…

  • 2輪目と初開花

    こんばんは今日はブラッシングブライドの2輪目が開花マイアミローズも複数咲きでした何度見ても美しいですマイアミローズも4株あるのでかなりの花を見れそうです更にド…

  • 二輪咲き

    おはようございます今朝も梅雨らしい雨スタート実は昨日、サイアムサンストーンが二輪咲きしそうだったんですが仕事で見ることが出来ませんでしたなので奥さんが写真を5…

  • 梅雨入りと発送

    こんばんは週間天気予報を見てそろそろかな~と思ってたら今日、関東も梅雨入りの発表があったみたいです☂️2週間ほど例年より遅れてるらしくまとまった雨に注意と言わ…

  • 美しすぎる

    こんにちは今日は朝から雨週間天気予報を見るとずっと雨マークばかりになってましたそろそろ梅雨入りですかね☂️昨日は梅雨入り前の貴重な晴れだったのか、タイミングよ…

  • お届け物と睡蓮

    こんにちは今日の睡蓮ブラッシングブライドが昨日より少し上向きにまだ手前が水に浸かってるので本来の花形じゃないと思いますが十分綺麗です晴れると微妙なグラデーショ…

  • 待望の開花

    こんにちは今日は朝から本降りの埼玉県☂️そんな日にブラッシングブライドが初開花しました横向いちゃってるし本降りだけど傘さして庭へGOめっちゃ綺麗薄いピンクから…

  • 植物day

    こんにちは今日は多肉の植え替え🌵植え替える気はなかったけど玄関に置いてある鉢を子供が自転車で仕事から帰宅したらこんな状態でした桃太郎…同じサイズの鉢がないので…

  • スッキリ

    こんにちは今日は暑い🥵暑すぎて午前中でメダ活も切り上げました🥵今日は気になった所の水換えをアオミドロでドロドロだった針子容器がスッキリ まだ採卵中のサファイア…

  • 雨上がりと発送

    こんにちは昨日upしようと思ってたサイアムサンストーンの3番花今朝の雨上がり後もアナカリスも初開花蓮の葉のコロコロ水玉もいいです雨で倒れたロタラまことさんの企…

  • 広々容器へ

    こんにちは針子達の引っ越ししましたのびのび育ってほしいねそれではまたいちのメダカでしたにほんブログ村

  • 過去と現在

    こんにちはFacebookを開いてみたら過去写真が表示され現在は?と出てきたので作ってみましたタモを作り出したのが2020年、最初のタモはいきなりの大タモだっ…

  • 掬って撮影

    こんにちは昨日はかなりの雨が降りメダカはお休みでした雨の合間に餌やりと睡蓮を雨に濡れた睡蓮も綺麗ですね今日はまさしさんのタモで早速掬ってみましたモデルは琥珀ラ…

  • タモ交換

    こんばんは今回、まさしさんに声をかけていただきタモ交換していただきました網の色、刺繍の色も選ばせていただきました手の込んだ作りで見入ってしまいました明日は休み…

  • 零さん協賛品”零のプレ企画第7弾協賛者様募集♡”

    こんにちは今回は零さんのプレ企画第7弾協賛品の紹介です 今回もタモを協賛させていただきます中タモ今回のタモは検品で弾いた(微妙な塗料ムラ)ものなので、そのくら…

  • まことさん協賛品”3周年感謝祭✱ご協賛のお願い”

    こんばんは今回はもう少しで始まるまことさん三周年企画の協賛品の紹介です 今回もタモの協賛ですボウルタモ小なんですが網がまだ張られてない状態結果発表までには仕上…

  • 二番花

    こんばんは今朝はサイアムサンストーンの二番花が開花それから夜煌も🥰こちらはブラッシングブライドと紅帝ラメ鰭長も同居してます待ちに待った花芽がやっと昨年、導入し…

  • 背鰭無し

    こんにちは今日は針子容器の油膜取り今年は採卵した品種も少ないので大きめ容器で育成中飼育水も特にグリーンウォーターに拘らず成魚の飼育水を拝借微生物がいればグリー…

  • 初開花

    こんばんは今朝待ちに待った睡蓮の開花睡蓮にとって家は環境が良いとはいえませんが咲いてくれました『サイアム・サンストーン』外から中心に向かって濃くなるピンク綺麗…

  • 癒し

    こんにちは最近は朝晩は冷えるのに昼間は暑くてバテそうです帽子もかぶらずにメダ活してたらクラっときました水温も30度越えてきてメダカ達も暑いでしょうただメダカと…

  • 結局は

    こんにちは今年は容器も減らし品種も減らしたので管理が楽になりました当然、水換えも減ったのでメダカを眺める時間も増えましたね掛け合わせのラメ紅灯絶好調の大ミジン…

  • 発送とお試し

    こんばんは本日発送完了しました自分用のお試し大タモも作成してみました見た目は同じ感じですが枠の線径をワンランク細くして網の糸も細い物を使ってますどんな感じかな…

  • カインズ容器を導入

    こんにちはあれからネットをしっかり固定してるからか獣の襲撃は落ち着いていますこのまま来なくなってくれるとありがたい容器を変更去年はベジプラ510型をメインに使…

  • シーズン早々、悲し~

    こんにちは…シーズン早々にやられた~アライグマ🦝?ハクビシン🦡?メダカは少し減ったけど思った程の被害じゃなかったのが救いグリーンタライは耐寒睡蓮もひっくり返さ…

  • 何とか繋がりそうな紅灯

    こんばんは最近は急に暖かくなりましたね~と言うか昨日なんて25℃とか暑すぎですうちはまだ日陰環境なので産卵はしてないけど陽当たりのよいとこではもう始まってそう…

  • 目覚めました

    こんにちは冬眠から覚め活動開始しました冬眠明けの水換えも完了タモもご注文いただき感謝ですそれでは今シーズンも宜しくお願いしますいちのメダカでしたにほんブログ村

  • 越冬入りました

    こんばんはタイトル通りですが越冬入りました!今年はポリカの波板をやめてラップ巻きに波板だと結構隙間があって風が通りすぎるので熱帯睡蓮も最初は放置越冬しようと思…

  • サボってたらシーズンオフ間近

    こんばんは2ヶ月ぶりの投稿です忙しくてアメブロにログインもせずに気づいたら2ヶ月、時のたつのは早いものですメダカとタモはサボらずにやってましたようちの環境だと…

  • 休日のあれこれ

    おはようございます昨夜、投稿しようと思ってましたが寝てしまいました大タモ完成し全て揃いましたので大口の依頼は完了ですそして次の依頼へメダ活は少し前に導入したマ…

  • タモ活とメダカ

    こんばんは最近は朝晩の気温も下がりだし秋っぽくなってきましたね昼はまだまだ暑いですけどタモ活少しずつですが依頼分が完成してきました今は大タモ作成中メダカの方は…

  • ぼちぼちやってます

    こんばんは安定のおサボり、いちのメダカです相変わらず忙しく仕事もタモ活も仕事は帰宅も遅いし休みは最近タモ活に集中してるのでメダ活はそこそこです今日のメダ活じゃ…

  • 時間が~

    こんにちはまた忙しくてブログおサボりしてしまいました~12日ぶりみたいですタモも注文いただいてますが予想以上に忙しく希望納期に間に合うのか?と焦ってます勿論メ…

  • 流星とメダカ

    こんにちは台風の接近と共に天気が下り坂の埼玉県台風の進路の地域の方はくれぐれもご注意下さいねペルセウス座流星群台風の影響が出る前の13日の深夜に次男と観察して…

  • 睡蓮 ムカゴ苗の植え付け

    こんばんは今日はムカゴ苗の植え付けと台風前の水換えまずはムカゴ苗の植え付け間引いた葉を入れておいたバケツから一番大きな苗を選んであとは植え付けるだけ苗の浮き防…

  • 容器のサイズup

    こんにちは今日は朝から天気がコロコロ変わり基本は晴れなのに急に雨降ったりそういえば昨日は虹を見れました開花2日目のドウベン中央部が昨日と変わってきてますねバケ…

  • ビオトープはね~

    こんにちは昨日はメダ活出来なかったので今日は気合いを入れて開花1日目のドウベン白と紫のグラデーション中央の王冠といい凄く綺麗ですね睡蓮の観察をしているとあれ、…

  • 都内へ

    こんばんは今日は長男の付き添い大学の説明会で都内へ行ってきましたなのでメダカは無しですまだ高校1年なのでもう少し先ですが進路(目標)を明確にする事は大切だと思…

  • 選別したい

    こんばんは先日の涼しさが嘘のような暑さでした🥵暑いのでついつい冷たい物をとってしまい最近は胃の調子がよろしくないです大きくなってきた40Lタライの青幹之若魚手…

  • 成長の遅い容器

    こんにちは今朝は雨のおかげか涼しい朝でした早朝で22度毎日これくらいなら良いのにね今夜は夜勤なので少しメダ活放置気味で成長の遅いグリーンウォーター容器の全換水…

  • 日除けなし

    こんばんは今日は朝から雨や曇りの天気久しぶりに日除けなしの日となりました風もありすごしやすい1日でしたねサファイア背鰭無しの若魚色は出てるけどサイズがまだまだ…

  • 二輪咲き

    おはようございます今朝は睡蓮の二輪咲きを見ることが出来ましたそれにしても餌あげて各容器に日除けするだけでも大量の汗🥵早く暑さも落ち着いてほしいですねそれではこ…

  • 江ノ島へGO

    こんにちは昨日は家族で江ノ島水族館へ行ってきました海水浴場もかなりの賑わいであっちもこっちも人だらけでした水族館は館内は涼しくて魚達にも癒されましたただイルカ…

  • 置いちゃうよね~

    こんばんは今日も暑かったですが午前中に水換えと採卵しました採卵で容器が増えて手前のベンチも容器置場に特に今の時期は採卵にサイズ分けと一番容器を使う時期なので仕…

  • やっぱこれだね~

    こんばんは今日も暑かったですね🥵埼玉は39度まで上がりました毎日危険な暑さなので熱中症には注意ですね🥵暑い時にはやっぱり美味し過ぎる~ちなみにこのアイスも零さ…

  • 睡蓮の移動と水換え

    こんにちは今日は夜勤午前中に集中してメダ活しましたまずは、こちらの睡蓮【ブラッシングブライド】陽が低くなり成長点に陽が当たらなくなってます睡蓮をどかし稚魚容器…

  • まさかの!!

    こんばんはまさかの!!とは?少し前の零さん企画『7月ハピバと七夕プレ当選発表❗』こんばんは様の演奏会は写真撮影会も終わったようです7月ハピバはコチラの方からゆ…

  • 行ってらっしゃい

    おはようございます昨日、関東もそろそろ梅雨明けかも何て話をしてましたがまさに昨日、梅雨明けしてたみたいです梅雨明けしたからといってムシムシの気候は変わらないん…

  • 皆同じ

    おはようございます各地で梅雨明けしてますね関東はまだですが週間天気予報は晴ればかりなので発表も近いと思います今朝も25度切ってましたが昼はまた暑くなるみたいな…

  • よく咲きます

    おはようございます昨夜の雨から幾らか過ごしやすくなりました25度以下になった夜は久しぶりな気がしますよく咲いてくれてる今朝も熱帯睡蓮のドウベンは開花次の蕾も上…

  • 水換えと隙間

    こんにちは今日は最高気温も33度と涼しく?メダ活しやすかったです🤣完全に最近の暑さで感覚が麻痺してますね最近の暑さでグリーンウォーター崩壊しまして茶色になって…

  • 恐る恐る

    こんにちは夜勤から帰宅し恐る恐る飼育場確認したいちのメダカですあらかた確認しましたが落ちてませんでした~よかった~昨日の記事では皆さんコメントありがとうござい…

  • 全…滅…

    こんにちは…夜勤から帰宅し飼育場を確認してたらDAISOのメガフードコンテナで飼育していた稚魚が茹で上がって全滅してました日中は簾をかけてるので朝くらいは陽を…

  • 暑すぎるやろ

    こんにちは今日は朝から晴れ過ぎ天気予報も40度目前です午前中にメタ活しましたが汗ダラダラでした🥵そんな暑さの中でも熱帯睡蓮は咲いてくれました温帯睡蓮も葉が増え…

  • 稚魚の分散

    おはようございます今朝も早朝に少しメダ活気温は高くないけど相変わらずのジメジメで汗だくでした昨日の話ですが過密のベジプラ稚魚を分散させました採卵も終わってない…

  • まだまだ採卵中

    こんばんは今日は朝から雨でしたが小降りのだったので種親達の水換えをしました動きが激しくボケボケの写真ですが紅灯です今年はほとんど採卵出来てませんまだ数品種は採…

  • メダ活とラーメン

    こんにちは今日は休みで5時からメダ活してましたしかし陽射しが出てから急に暑くなり9時には終了こんなに暑くてメダカ達は大変ですよね実際、ポツポツ落ちるのでかなり…

  • ぐったり

    こんばんは今日は今年一番の暑さだったみたいで38度まで上がりました🥵午前中メダカに給餌してたら睡蓮、次の蕾が折角上がってきたのに暑さでぐったり夕方にまた確認し…

  • ワンカップ

    こんにちは夜勤終わってから少しだけメダ活しました稚魚、針子容器のバケツやパンケースはこまめに画像のカップで水換えしてます250mlくらいかな?これ一杯分パンケ…

  • 次の

    こんばんは今日は夜勤、少しだけですがメダ活しました今日も熱帯睡蓮は咲いてくれたので見ることができました次の蕾も上がってきましたよ写ってる稚魚は紅帝ラメ今年は採…

  • 咲いたよ

    こんばんは今日も昨日に引き続き暑かった🥵こんなに暑いのに睡蓮は元気で朝から開花しそう仕事なので観察もここまで後は奥さんが写真撮って送ってくれました明日からまた…

  • 睡蓮再開②

    こんにちはまた追加した睡蓮こちらは熱帯睡蓮の『ドウベン』ちなみにこんな花が咲く予定熱帯睡蓮は越冬が室内取り込みが推奨されてますがこの株は屋外越冬したものらしい…

  • 睡蓮再開

    こんばんは今日は夜勤明けでしたメダ活やりたいなぁ~と思いながらも疲れと暑さでヤル気がなかなか出ません重~い腰を上げ動きだしこちらを植えつけ温帯性睡蓮ブラッシン…

  • ギボウシ開花と紅帝ラメとアイス

    こんばんは先程、ゲリラ豪雨に降られたいちのメダカです今日も朝からムシムシと不快指数高めでした庭のギボウシが開花してます花一つ一つはすぐに落ちてしまうけど数が多…

  • 黒い稲妻と80L

    こんにちは今日も蒸し暑かった埼玉県🥵暑い中メダ活してましたが、『ピンポーン』と呼び鈴がこの絵を見て分かると思いますが零プレで当選させてもらった【かなぁさん】か…

  • 引っ越しました

    こんばんはアカハラさんが広い容器へ引っ越ししました以前の容器と比べると底面積で2倍くらいは広くなってますその為か以前より動く様になり、餌食いもよくなったように…

  • 大分県より

    こんばんは今日は夜勤明け帰宅し眠いな~と食事をしていたらお届け物が美味しそうな詰め合わせ送り主はゆうさんです ゆうのブログさんのプロフィールページメダカと美味…

  • 手拭いとサブメンバー

    こんばんは今日は夜勤起床したらお届け物があったようですこちらまことさんから協賛お礼の手拭い素敵な手拭いと手紙をありがとうございます奥さんも可愛い~と言ってまし…

  • 割れたー

    こんにちは朝から雨の埼玉県…午前中に少しメダ活したかったんですが結構降ってますこちらは気づいたら割けてたクリーナーポンプカインズホームブランドです、もう4年く…

  • 日帰りで

    こんばんは日曜日は家族で山梨県へ行ってきました午前中は桃狩り&食べ放題その後は牧場へで動物達とふれあい滝と森林浴で癒されて帰りは渋滞にハマり帰ってきましたリフ…

  • グレー

    こんばんはまたまたお久しぶりの投稿ですだいぶ前にホームセンターで勢いで買ってしまったグレーのベジプラとりあえず採卵完了してる【青幹之】と【紅帝ラメ】の針子を入…

  • リピって嬉しい

    こんばんは今日は夜勤なので少しメダ活しました主に針子のお世話、容器の底の汚れをスポイトで抜いたり浮いた残餌を掬ったり綺麗になると針子も見やすいですね少し前にタ…

  • 大雨後のパトロール

    こんにちは今朝は仕事前に各容器のパトロール🚨蓋をしていなかった容器で落ちた個体は二尾元々痩せていた個体だったので仕方ないかな大きな被害もなく安心しましたそれ…

  • 大雨です

    こんにちは今日は朝から大雨です折角の休みなんですが仕方なし蓋のされた容器を眺めボケーっと庭を眺めてます針子達だけでも餌をあげたいと思いゾウリムシを濾して与えま…

  • 『零さん』『まことさん』プレ企画協賛品

    こんにちは、いちのメダカです今日は『零さん』『まことさん』のプレ企画の協賛品の紹介です 『零プレ協賛者募集❗とお気に入りブログ No.101・102』こんばん…

  • お届け物

    こんばんは今日は仕事から帰ったら嬉しい着弾がありました先日、『米子めだか』さんが行ったプレ企画に応募させていただきました 米子めだかさんのプロフィールページダ…

  • 針子エリアを立ち上げ

    こんばんはいちのメダカですくまめだかさんがblogで本文の最初に『めだか』を入れると検索にヒットしやすくなると言ってたので真似してみました流行るかな?今日のメ…

  • 猛暑日

    こんにちは今日は早朝に次男がシャトルランの練習をするというので付き添い僕が学生の頃は体力テストにシャトルランなんてなかったけどね一緒にやろうと言われたけど運動…

  • 踏み台の延長

    こんばんは今日は午前中からDIYしてましたよDIYの内容はタイトルにあるように踏み台の延長庭に降りる為の踏み台がありメダカ容器を置いているのですが奥行きがあま…

  • 朝からミジンコ

    おはようございます最近、記事投稿すると毎回お久しぶりになってますねメダ活はしてるんですが僕の中でスイッチが入りきらないというか産卵床もいれてるけど寒暖差が激し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちのメダカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちのメダカさん
ブログタイトル
いちのメダカ
フォロー
いちのメダカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用