ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サラリーママ、ブログ続けます!頑張ります!
お疲れ様です。 GW前半戦、みなさまいかがお過ごしでしょうか? サラリーママは適度に有休を入れてのんびり過ごしていますが、子供達は学校があるのでGW前半はあまりお休み気分ではなさそうです。 中学受験卒業から約3ヶ月、このブログをどうしようかと考えてきたのですが、 ・書くこと、アウ...
2025/04/29 17:33
(その他対応編)サラリーマン、サピックス生、母のススメ
お疲れ様です。 働きながらのサピックス対応、まさに取捨選択が必要だと思います。 そんな中、頭を抱えて諦めるしかなかったのが平日対応だったのではないでしょうか。 (以下、コメント抜粋) アンケートありがとうございます。 説明会の日時を調べて、仕事とこどもの予定を調整して、、夫は他人...
2025/04/25 18:28
(テキスト整理)サラリーマン、サピックス生、母のススメ
お疲れ様です。 アンケートコメント回答、深掘りコーナー。 引き続き、「テキスト整理」について触れたいと思います。 サラリーママはこちらに一票を投じました。 (以下、コメント抜粋) どんどん処分してたら、後々必要なものもあり、幾度となく貸出してもらいました。 →え??貸出有りだった...
2025/04/23 16:32
(家庭学習フォロー)サラリーマン、サピックス生、母のススメ
お疲れ様です。 みなさま、アンケート回答およびコメントにご協力いただきありがとうございました。 どの項目も思うところがあると思いますので、今回はコメント回答を交えて深掘りしていきたいと思います。 トップバッターはアンケート回答ダントツ一位の「家庭学習フォロー」について (以下、コ...
2025/04/20 16:32
(集計結果)サラリーマン、サピックス生、母のススメ
お疲れ様です。 今日は少し暑いですが、非常に良い天気で週末にリフレッシュができそうですね。 みなさま、お忙しい中アンケートにご協力いただきありがとうございました。 実のところ、回答が集まるかどうか不安ではあったのですが、想定以上の数の回答が集まり、このブログの今後の方向性も見えて...
2025/04/19 11:16
サラリーマン、サピックス生、母のススメ(ちょっと寄り道)
お疲れ様です。 アンケートにご協力いただき、ありがとうございます。 思い切ってアンケートを開催したは良いものの、昨今の当ブログ訪問者数を考慮すると回答数ゼロも覚悟していました。ところが、現時点で数件のご回答をいただいており、数は小さくなれども一定の固定訪問者がいらっしゃることをあ...
2025/04/16 15:56
(アンケート)サラリーマン、サピックス生、母のススメ
お疲れ様です。 新学期が始まりました。 土曜日の今日も元気に登校されたお子様は少なくないのではなかと思います。 サラリーママは自分の休日に子供がいないという、久々の開放感を味わっています。 さて、先日急に思いついたアンケートを開催します。 働く上で苦労する面、どうしても対応できず...
2025/04/12 08:06
サラリーマン、サピックス生、母のススメ(導入編およびアンケート予告)
お疲れ様です。 サピックスは共働き夫婦には厳しいという声を聞くのはもはや当たり前の世界。 それでもお子様をサピックスに入室させる共働き夫婦は増加している…ハズ(統計を取っているわけではないので、推論)。 ただ単に、「共働きが当たり前の世の中になっている=共働き夫婦の数が増加=サピ...
2025/04/09 14:07
ご入学おめでとうございます!の心得。
お疲れ様です。 お互いご入学おめでとうございます!! 先週末から今週にかけて、入学式ラッシュですね。 サラリーママはダブル卒業、ダブル入学の忙しさで目が回りそうですが、毎日子供達の成長を実感できて喜ばしいことこの上ない日々を送っています。 新中学1年生として入学される皆様には、特...
2025/04/07 17:45
公文に通わなかった我が子たちの話
お疲れ様です。 今回は中学受験塾に通う前の親御さんが参考にすると思われる話。 時効だと思うので記載します。我が家は入塾テスト対策を一切おこなわずに低学年期を過ごしたのですが、中学受験とは一切関係のない目線で「学研」に通わせていました。 いまだに息子が学研を絶賛します。 「ただ単に...
2025/04/04 17:47
中学受験終了後あるある「どこの中学行くの?」問題
お疲れ様です。 早いものでエイプリルフール。中学受験から2ヶ月が経ちました。 小学校の卒業式も終了したので、タイミングとしては少し遅い話題だと思いますが、中学受験が終了して小学校に復帰したら必ずと言って勃発する「どこの中学行くの?」情報収集合戦。 これね、第一志望に進学できずに悔...
2025/04/01 11:04
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サラリーママさんをフォローしませんか?