マイナ保険証で不具合...医師の8割が「従来保険証で患者を確認」 熊本県保険医協会調べ
マイナ保険証で不具合...医師の8割が「従来保険証で患者を確認」熊本県保険医協会調べ地域2023年7月10日(月)配信熊本日日新聞マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」を巡り、システム不具合を経験した県内の医師や歯科医師の8割が健康保険証で患者の資格を確認したことが、県保険医協会の調査で明らかになった。同協会は「マイナンバーカードを使ったオンラインでの資格確認はまだ課題が多く、受診の際は保険証も持参してほしい」と呼びかけている。マイナ保険証は、マイナンバーカードと健康保険証をひも付け、顔認証などで本人確認する。他人の保険証がひも付くなど、全国でトラブルが起きており、協会が今年6月、県内の実態を調査した。会員が所属する1433医療機関を調査。回答した515機関のうち294機関(57・1%)がトラブルを経...マイナ保険証で不具合...医師の8割が「従来保険証で患者を確認」熊本県保険医協会調べ
2023/07/10 23:40