2021年8月
今はFXTFのデモトレードでMT4のウェブ版を触ってます。 使い方にも慣れてきて指値と逆指値はできるようになった。小さな進歩だが前進していることが重要だ。と言い聞かせる。 今は操作に慣れるために、分析なども本格的にはしていない。 次のステップは、実際にラインを引いたりインジケーターつけてレジスタンス・サポートラインのブレイクを狙ってみる。 デモトレードなんでどんなに失敗しても問題ないのは初心者には本当にありがたい。しかもFXTFはログインするごとにデモトレードの使用期間が1ヶ月延長されるのもありがたい。 このままずっとデモトレードしちゃいそうというのは置いといて、コツコツ勉
タイトルの通り今FXTFという国内FX会社に登録してデモトレードしている。 なぜかというとMT4が使えるから、デモトレードでもMT4が使えるのはありがたい。 日本のFX会社のほとんどが独自の取引ツールでのみ取引を認めていてやれることに限界があるらしいね。最近はツールもアップデートされて使いやすくなっているみたいだけど。 それでもMT4には劣るようなので、早速触ってみた。その使用感はやっぱり難しい。まぁ、成行注文くらいならなんの問題なくできるんだけど、少し複雑なことしようとするとわからない。逆指値とかイマイチやり方がわからん。 ロシアのツールということもあり、一部日本語訳ができ
2021年8月
「ブログリーダー」を活用して、FXdiaryさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。