ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
琴浦車両トンネル レールのせるだけ
インスタントどぼく(琴浦さんのページ) 琴浦車両のトンネルを半年前ほど前に購入しました。 ついにNゲージのお座敷運転の革命の時代がきたと思います。もう少し前にこれに出会いたかった。 レールを載せるの
2025/02/28 23:00
複線ワイド鋼管ビーム架線柱(灰)
KATOのストラクチャーの複線ワイド鋼管ビーム架線柱を組み立てて、羽沢横浜国大駅のジオラマに取り付けました。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 23-067-1 複線ワイド鋼管ビーム架線柱(灰・12本入
2025/02/28 18:00
【車両紹介】サハシ455 21(KATO)
455系普通ビュフェ合造付随車。 ・ビュフェ部分は新製時からAU12形4基で冷房化 ・サハシ455 21:日本車輌製造 【中古】KATO Nゲージ サハシ455 4024 鉄道模型 電車 cm3dmju [鉄道模型]トミ
2025/02/27 15:00
東急池上線多摩川線雪谷大塚検車区モジュールレイアウト
東急7000系 4輌編成セット(未塗装組立キット)【グリーンマックス・424】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31652 東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成
2025/02/26 20:49
【車両紹介】東急5050系新幹線ラッピングトレイン入線(KATO)
東急5050系新幹線ラッピングトレイン入線しました。 最近のKATOは私鉄を出してくれるので嬉しいですね。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-2043 東急電鉄5050系4000番台 「新幹線ラッピングトレイン
2025/02/25 21:41
東京ジオラマ展2025年展
東京ジオラマ展のジオラマはどれもレイアウトの勉強になります。 参考になる写真をたくさん撮りました。 東京ジオラマ展2025年
2025/02/24 19:00
【車両紹介】埼京線233系7000番台
埼京線・川越線と乗り入れ先の東京臨海高速鉄道りんかい線・相模鉄道本線向けの車両で川越車両センターに配置されている。 2013年6月30日より営業運転開始。 本番台区分(31編成310両)の投入により、205系を順
2025/02/24 09:00
ホビーセンターKATO東京店の圧巻ジオラマ
今回はホビーセンターKATOにお伺いしました。 ホビーセンターKATO東京店といえば、巨大ジオラマです。 都営大江戸線落合南長崎駅から閑静な住宅街を徒歩5分くらい歩くととつぜん赤い電車が現れます。 ファ
2025/02/23 10:00
都電7000形入線(MODEMO)
都電7000形 秋葉原の中古屋さんで MODEMO の商品が4000円で売られていたので購入。 我が家のジオラマで後日走らせます。 東京都電 7000形 「更新車」 “7022 青おび”(M車) [NT171](JAN:49678342
2025/02/23 07:40
JR相鉄直通線 羽沢横浜国大駅レイアウト
[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-2043 東急電鉄5050系4000番台 「新幹線ラッピングトレイン」 10両セット【特別企画品】 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 23-067-1 複線ワイド鋼管ビーム架線柱(灰・12本入)
2025/02/23 07:20
車庫線レイアウト(計画と現在の比較)
自宅レイアウトの当初計画と現在の比較。 複々線地上と複線高架が走る区間である。 そこから分岐して車庫へ向かうルートである。 2025年現在では↓こうなっています。 2022年の車庫に向か
2025/02/21 20:15
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東京車両総合検車区さんをフォローしませんか?