chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
杜の都の片隅で https://chiyo.jp

使ったものや見たもの、気になったことについて徒然と綴っていくブログです。 特に大きなテーマは決めていません。気楽に気ままにやっていきます。 文房具や手帳についての話題が多いです。

お千代
フォロー
住所
仙台市
出身
仙台市
ブログ村参加

2021/06/02

  • スマホホルダーを購入してみました

    初めての場所、不慣れな場所に行く際にスマホのGoogle Mapのお世話になっています。その時にスマホを助手席に転がしておいていたのですが、画面を確認したい時は当然視線を斜め下に向けることになります。例え短い時間であってもあまり良い状態では

  • INK COLLECTION Vol.1 杜のいろめぐり

    杜のいろめぐり 最初はやはり仙台のご当地インクです。オフィスベンダーさんは、仙台市とさいたま市に店舗を持つ文具ストアです。仙台、宮城にゆかりのある文房具やオリジナルの文房具なども取り扱っていて、ご当地インクは『杜の四季』と『杜のいろめぐり』

  • マイルドライナーのもとを購入しました

    ゼブラさんのマイルドライナーのもとを購入しました

  • 無料でQRコードを作ろう

    推し活をしていてイベント等で隣り合った方などと話が弾み、『X(Twitter)やってます?』という会話からお互いフォローしあうことがあります。 その時、自分のプロフィール画面を表示して、アカウント名やIDを検索して……という手順を踏むことが

  • いろもようシリーズ累計100万個 突破記念プレゼントキャンペーンに当選しました

    シヤチハタさんが行った『いろもようシリーズ累計100万個 突破記念プレゼントキャンペーン』に当選しました。 https://twitter.com/ShachihataBS/status/1777531889873510763 この当落がす

  • 硝子工房めんめ~るのガラスペン『夜星』をお迎えしました

    硝子工房めんめ~るのガラスペン『夜星~よぼし~』をお迎えしました

  • 小さな日記帳『FUN DAY 100』

    『FUN DAY 100』はいろは出版さんから販売されている日付フリーの日記帳です。コンセプトは『楽しかったことを100集日記帳』です。 仕様 FUN DAY 100は縦140mm×横125mmのリングノートです。 A6正寸のほぼ日手帳da

  • 連用日記を付けてみよう Part.2

    新しく連用日記を2冊買いました

  • セリアのガラスペンを購入してみました

    セリアのガラスペンを購入してみました

  • 杜のいろめぐり第2集を購入しました

    仙台のご当地インク『杜のいろめぐり』第2集を購入しました

  • ゼブラの福袋を購入しました

    ゼブラさんが昨年末に福袋を出しました。5,500円と11,000円の2種類で、抽選で当選した人だけが購入できる形でした。 私は2種類とも申込みを行い、5,500円の方が当選しました。即日購入手続きを行い、年が明けた昨日その福袋が到着しました

  • ユニボールワン ナイトカフェカラーを購入しました

    ユニボールワンの新色が発売されました。しかし私はこのことを知ったのは、大分後でした。購入したのは2023年の年末です。 今回のナイトカフェカラーも6色です。0.5と0.38の種で数量限定です。 今回は0.38の6色セットを購入しました。 箱

  • nototo rollerを購入してみました

    シヤチハタさんのnototo rollerを購入しました

  • nototo joinモニタープレゼントキャンペーンに当選しました

    シヤチハタさんのnototo join モニタープレゼントキャンペーンに当選しました

  • 第3回手帳会議 for 2024

    2024年に向けた手帳会議の3回目です 使う手帳を決定しました

  • アンコーラでMy万年筆を作りました

    一度行ってみたいと思っていた銀座のアンコーラに行くことが出来ました。 そして一番のお目当てだったMy万年筆を作りました。 事前に組み合わせを少し考えていたのですが、残念ながら欠品だった部品があり、結局その場で色を選びました。2本作ったのでそ

  • 週末パスでお出かけしてみました

    土曜日に首都圏に行くことになり、新幹線のチケットを取るためにえきねっとをみて『週末パス』なるものがあることを知りました。 週末パスとは JR東日本が発売しているお得な切符で、連続する土日にフリーエリア内の普通列車が乗り降り自由になるという切

  • Actio手帳の裏抜けテスト

    Actio手帳デジナーレの裏抜けテストをしてみました

  • プチ宇宙遊泳仙台

    10月21日、22日に行われたプチ宇宙遊泳仙台に行ってきました。これはTono&Limsさんが主催するインクと文房具のお祭りです。今回は、ペンとインクと文房具の店 樂さんのオープン5周年記念とコラボして、樂さんのお店に近い会場で行わ

  • 杜の文具博

    杜の文具博に行ってきました

  • 第2回手帳会議 for 2024

    2024年に向けた手帳会議の2回目です

  • 第1回手帳会議 for 2024

    2024年に向けた手帳会議を始めました。

  • 文具女子博 学園祭 in 仙台 2023

    文具女子博 学園祭 in 仙台 2023に行ってきました。 文具女子博とは 日本最大級の文具の祭典です。 『女子博』と銘打っていますが、男性も購入できるイベントです。 今まで仙台で開催されたことはありませんでした。最初は2020年の3月に予

ブログリーダー」を活用して、お千代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お千代さん
ブログタイトル
杜の都の片隅で
フォロー
杜の都の片隅で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用