ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
New!大万木山(島根県)
【日付:2025.4.30】【天気:晴れ】快晴で風も無く気持ち良く歩けました。門坂駐車場に車を止め滝見コースを往復しました。門坂にはすでに4台止まっていました。途中から残雪があり、雪を踏みしめながらの山歩きでした。例年サンカヨウが咲いている...
2025/04/30 16:38
New!景信山、小仏城山(東京都)
【日付:2025.04.28(月)】【天気:曇】今日は、高尾山そばの景信山、小仏城山に登って来ました。連休で登山者は多かったです。(コースタイム)小仏峠(景信山)登山口駐車場9:45→景信山(727m 10:26〜30)→小仏峠(548m ...
2025/04/28 12:55
New!指谷山(島根県)
【日付:2025.4.25】【天気:曇り】三人で指谷山を縦走しました。風が少し冷たかった。誰にも会いませんでした。いつもながら修行の山歩きでした。昼食も含め8時間の行程でした。もりのす7:45ー木地屋谷展望台9:00ー指谷山9:15ー指谷奥...
2025/04/26 08:37
New!御前山(東京都)
【日付:2025.04.22(火)】【天気:晴】今日は、奥多摩湖そばの御前山に登って来ました。登山者は多かったです。カタクリは標高1300m以上からポツポツ咲いて、山頂はまだ数十本位でしたが、綺麗でした。下山途中カラマツ広場には沢山のカタク...
2025/04/22 20:08
New!大江高山(島根県)
【日付:2025.4.21】【天気:晴れ】四人で大江高山へ行きました。天気も良くすがすがしい中、山田自治会館に駐車し大江高山を目指しました。ピークまでに急登が続いて修行の道でした。一度手前のピークに登った後、また下り更に大江高山に向かって登...
2025/04/21 18:17
New!熊山(岡山県赤磐市)
【日付:2025.4.20(日)】【天気:曇り】
2025/04/20 23:33
New!船通山(島根県)
【日付:2025.4.18】【天気:晴れ】気持ちの良い春の日差しの中、残雪の山歩きをしました。亀石コース登山口、鳥上滝コース登山口それぞれに車を止めて、登りは鳥上滝コース、下りは亀石コースを下りました。途中から残雪があり、はまりながらも楽し...
2025/04/18 16:10
New!三瓶山(島根県)
【日付:2025.4.16】【天気:晴れ】東の原から時計回りで縦走しました。先日すっかり雪は溶けていたのに今日は雪があり、びっくり。東の原から女三瓶山を見ると山肌が白くなっていたが下山後は綺麗に消えていた。扇沢から男三瓶山への登りで途中から...
2025/04/16 16:10
New!石老山(神奈川県)
【日付:2025.04.14(月)】【天気:晴れ】今日は、近くの石老山に登って来ました。天気良く、登りは汗が出ました。登山者は少なく、数名でした。富士山は雲に隠れ見えなかった。(コースタイム)石老山入口駐車場9:55→顕鏡寺登山口10:20...
2025/04/14 13:55
New!布部の幻の白椿を訪ねる山行(島根県)
【日付:2025.04.09(水)】【天気:晴れ】今日は、4人で島根県安来市の「布部の幻の白椿と巨木桂、楓を訪ねる」山行をして来ました。布部交流センターを地元の方と車で出発して、布部ダムの奥の駐車場から登りました。地元で「川奥の白椿」と呼ば...
2025/04/10 20:07
【日付:2025.4.8】【天気:曇り】二人で三瓶山を縦走しました。東の原から時計回りで歩きました。所々、残雪がありました。山頂では風が強く写真がぶれています。山頂の避難小屋で昼食を食べました。小屋には工事の人達が5人くらい食後の休憩をして...
2025/04/08 16:58
New!能岳、八重山(山梨県)
【日付:2025.04.08(火)】【天気:晴れ】今日は、山梨県上野原市の能岳、八重山に登って来ました。天気良く、汗が出ました。富士山綺麗でした。登山者は少なかったです。(コースタイム)八重山駐車場(330m 10:00)→虎丸山(468m...
2025/04/08 13:30
New!南高尾山稜:草戸山(神奈川県)
【日付:2025.04.06(日)】【天気:曇】今日の昼前から、雨が降るので、近くの城山湖そばの草戸山に登って来ました。(コースタイム)城山湖展望駐車場8:40→三沢峠登山口、加藤武雄文学碑(8:50)→三沢峠への分岐9:00→草戸山、山之...
2025/04/06 10:36
New!幡屋三山(島根県)
【日付:2025.4.5】【天気:曇り時々晴れ】三人で幡屋三山を歩きました。風が冷たくて止まると寒かった。山桜があちこちで咲いていた。普通の桜はまだつぼみ。タムシバが満開でした。誰にも会いませんでした。出発10:30ー丸倉山11:05ー大平...
2025/04/05 17:45
【日付:2025.4.4】【天気:晴れ】二人で大万木山へ行って来ました。天気も良く風も無く絶好の山歩きでした。前回からだいぶ雪が減っていました。誰にも会いませんでした。まだしばらく雪はありそうです。門坂9:30ー地蔵尊10:35ー山頂11:...
2025/04/04 16:14
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神名火山の会さんをフォローしませんか?