chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • New!三瓶山(島根県)

    【日付:2025.5.28】【天気:晴れ】西の原から男三瓶山を往復しました。山頂でF田氏に会いました。西の原9:10ー男三瓶山10:50昼食11:40ー西の原12:50写真1、ほぼ直登の岩場写真2、男三瓶山山頂写真3、男三瓶山山頂 小屋付近...

  • New!石老山(神奈川県)

    【日付2025.05.28(水)】【天気:晴れ】今日は近く石老山に登って来ました。天気良かったですが、富士山は見えませんでした。登山者は少なく10名位でした。(コースタイム)石老山入口駐車場9:35→顕鏡寺登山口10:05吉野岩(420m ...

  • New!大万木山ー琴引山(島根県)

    【日付:2025.5.27】【天気:晴れ】四人で大万木山から琴引山まで縦走しました。午前中は涼しかったが午後はやや蒸し暑かった。全員元気よく完歩しました。門坂駐車場7:70ー地蔵尊展望台8:40ー大万木山山頂9:30ー草峠11:20ー和恵展...

  • New!岡山県立森林公園山行(岡山県)

    【日付:2025.05.26(月)】【天気:曇り】今日は、三人で岡山県の岡山県立森林公園へ行って来ました。まず、まゆみ園地、北展望台を通って、もみじ滝へと登って行きました。千軒平から、もみじ平へと向かう途中、例年見かける、根曲がり竹は、少し...

  • New!三瓶山(島根県)

    【日付:2025.5.23】【天気:晴れ時々曇り】東ノ原から出発し、8の字で歩きました。東ノ原駐車場には県外車が2~3台止まっていました。室ノ内は1回目は無人でしたが2回目は5人出会いました。孫三瓶山の山頂付近の階段そばにマムシがいました。...

  • New!陣馬山(東京都、神奈川県)

    【日付:2025.05.20(火)】【天気:晴】今日は久々に陣馬山に登って来ました。天気良く暑く、富士山はうっすら見えるだけで、登山者は多かったです。(コースタイム)県立鎌沢駐車場(394m 9:45)→陣馬山登山口(和田バス停の先)(36...

  • New!琴引山(島根県)

    【日付:2025.5.14】【天気:晴れ】赤名の県民の森から琴引山を往復しました。天気も良く快適でした。山頂の木が伐採され見晴らしが良くなっていました。県民の森9:30ー琴引別れ10:30ー山頂11:35昼食11:35ー琴引別れ12:07ー...

  • New!三瓶山(島根県)

    【日付2025.5.13】【天気:晴れ】南登山口(夫婦松神社)から登り時計回りに縦走しました。天気も良く気持ちの良い山歩きでした。南登山口8:50ー孫三瓶山9:45ー子三瓶山10:25ー扇沢10:50ー男三瓶山11:55昼食12:35ー女三...

  • New!指谷山(島根県)

    【日付:2025.5.7】【天気:晴れ】三人で指谷山を縦走しました。朝のうちは風がやや寒く感じましたが徐々に暖かくなりました。2週間近く前に歩いたコースですがやはり誰にも会いませんでした。前に歩いた時はコースの木々に葉がでていませんでしたが...

  • New!毛無山、雨ヶ岳(静岡県、山梨県)

    【日付:2025.05.03(土)】【天気:晴】今日は、保科和子さんと静岡県、山梨県県境の毛無山、雨ヶ岳に登って来ました。毛無山まで急登で疲れましたが、富士山が毛無山から雨ヶ岳まで良く見え、綺麗な富士山が見える山々でした。(コースタイム)道...

  • New!船通山(島根県)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神名火山の会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神名火山の会さん
ブログタイトル
神名火山の会
フォロー
神名火山の会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用