chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウルフマン 森の生活 〜 Wolfman; or, Life in the Woods https://shinya-leyzi.hatenablog.com/

とある小説家が田舎の洋館風の山小屋に移り住み、料理をしながら自給自足のスローライフを目指す。 "雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ" 晴耕雨読の生活の中で感じた想いをありのままに。

小説を書いて暮らしている物書きです。 田舎の山の中での静かな暮らしに憧れを抱き、長年骨を埋める場所を探し続け、2020年にようやく理想の地と出会うことができました。 小説執筆の傍ら自らの手で住処となる山小屋の修復作業(DIY)を細々と行い、自給自足を目指し料理・家庭菜園に勤んでいます。

深夜 零時
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/29

arrow_drop_down
  • 完全なる職業病

    ブログを始めて気になったことがある。 そう、“口調”。 「〜です・〜ます」などの敬語と 「〜だ・〜である」などの口語。 どちらで書くかという問題。 私はネットも現実世界の一部だと思っているので 日常生活と同様に親しくなれば口語でも良いが 初めましての方にはもちろん敬語を使用し 口語ではほとんど話さない。 執筆している時は特に気ならないのだが、 いざ自分のことをブログに書くとなるとやたら気になる。 自分のことを「です・ます」で書くと いかにも読み手を意識したような雰囲気があり (これは職業病かもしれないが) 落ち着かない。 それにやたらと愛想が良いのも疲れる。 「だ・である」は今すでにそうなって…

  • まさかの

    遅めのバレンタインデーということで さらなるお菓子を頂いた。 この場をお借りしてご紹介。 まずはチョコレートタルト。 甘めだが美味。 それから、箱入りのバーチョコレート。 色とりどりで鮮やか。 外見からチョココーティングされた クランチかウエハースだと思っていたら まさかの全てチョコレートという 歯に全くもって優しくない代物だった。 バキンッと折齧るのはかなりしんどかったが、美味。 そしてラストは・・・ まさかハンバーグ。 しかもハートの形という変化球。 もはやスイーツではないが、ソースから中身までよく作れている。 意外性もあって面白かった。 そして、一番美味かった。 さて、風呂にでもするか。…

  • 改めまして、

    この度ブログ名を改めました。 と言っても、ほとんど変わりありませんが。 私の元のブログ名 『ウルフマン 森の生活 〜 Wolfman; or, Life in the Woods』 すでにお気付きの方もいると思うが、 この名はアメリカの作家 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー (Henry David Thoreau, 1817-1862)が 1858年に出版した 『ウォールデン 森の生活』 (原題 Walden; or, Life in the Woods)を もじったものである。 この物語は作者のヘンリーが 1800年代半ば、ウォールデン池のほとりで 2年2ヶ月2日に渡って小屋で送った 自給自…

  • ハイクォリティーなお菓子たち

    今日はバレンタインデー。 と言うわけで、お菓子を頂いた。 受け取るのを躊躇するほど 可愛らしい包紙の中身はと言うと… ストロベリーチョコスムースと たべっ子どうぶつのクッキー付きブラウニー。 「スムースが甘くなりすぎてしまったので 渋いお茶か何かと一緒に召し上がってくださいね」と いただく際に伺ったので濃いめの緑茶と共に頂いた。 確かに甘かったがスムースならこんなものだろう。 本当に美味。手作りだとは思えない。 遖。 日本の女性はバレンタインデー前、当日と本当に忙しいのだろう。 感謝。そして、お疲れ様です。 www.amazon.co.jp

  • 桜と梅から桃がなる

    狼森は前オーナーが植えた木々がたくさん存在する。 昨年の春はそれらに大いに楽しませてもらった。 shinya-leyzi.hatenablog.com shinya-leyzi.hatenablog.com 昨年の花の後、 その中の一つの木に 何やら実がぶら下がってることに気が付いた。 この桜だと思われていた木。 君は梅だったのか。 そう思ったが、何かが違う。 ニオイや形は梅に似ているが、何かが違うのだ。 1つ取って割ってみると どうやらこれは梅ではなく桃のようだ。 同時期に森の中のこの梅だと思われた木にも 同じ実がたわわに実った。 つまりこれらは梅のように見えたが 実は桃だったのだ。 「花が…

  • 時は金なり、命なり。

    今週のお題「自分に贈りたいもの」 私が自分自身に贈りたいたいもの。 それは、時間。 “休息時間”。 森に来たからといって 働くことを辞めたわけでもなく、 相変わらず机にかじり付いて執筆に明け暮れる日々。 Slow-life(スローライフ)とはかけ離れた 慌ただしいBusy-ife(ビジーライフ)を送り続けている。 別の名をWorkaholic(仕事中毒:ワーカホリック)。 物書きで食べていくということは そうそう簡単ではない。 昔『TIME(タイム)』 (原題:In Time)という映画を観た。 『TIME』 そう遠くない未来、人類は遺伝子操作で25歳から年を取らなくなることが可能になった。人…

  • 鬼を追い出し、福を招く

    今週のお題「鬼」 さて、はてなブログを初めて 初のはてなブログの『今週のお題』に挑む。 はてなブログによれば あなたの鬼はどこから?もうすぐ節分! 鬼は外・福は内と言ったりしますが、「鬼」って一体なにを指しているのでしょうか? 今年は、具体的に追い払いたいものをイメージしながら、豆をまいてみませんか。そこで今週は「鬼」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「今年、自分が追い払いたいこと」「鬼が笑うような未来のこと」「絶対勝ちたい『鬼勝負』」など、あなたの「鬼」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 とのことだが… 私にとっての“鬼”か。…

  • 古典文学を目で楽しむ

    前回の映画の話しから。 shinya-leyzi.hatenablog.com 『スリーピー・ホロウ』(原題:Sleepy Hollow)を鑑賞した。 何が最も印象的だったかというと 首切りのシーン。 かなりの数人間の首が落ちる。 まぁ、古典文学を元にしているとはいえ ゴシック・ホラーだからな。 あまりリアルでなかったため何とかなったが そうでなければ即終了ものだっただろう。 私はグロテスクなもの、 ホラーのみのものはまり好まない。 さて、内容だが アメリカ映画にしては凝られていた方だと思う。 『魔女狩り』のイメージをうまく匂わせ読者を誘導し、 犯人発見となり終わるのかと思いきや どんでん返し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、深夜 零時さんをフォローしませんか?

ハンドル名
深夜 零時さん
ブログタイトル
ウルフマン 森の生活 〜 Wolfman; or, Life in the Woods
フォロー
ウルフマン 森の生活 〜 Wolfman; or, Life in the Woods

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用