chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モンプチシェフ 簡単おもてなし料理レシピ https://mon-petit-chef.com/

フランスミシュラン元副料理長。専門調理師、栄養士、製菓衛生師、高校教員。 簡単洋食レシピを書いていくブログです^ ^

簡単レシピの他にフランスでの経験も載せていきたいです。

モンプチシェフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/21

arrow_drop_down
  • 農業は命がけ

    やっと学級閉鎖も三連休も終わり、通常の生活に戻りました😊 私の祖父は、田んぼや畑を持っていて、もう亡くなっているので、代わりに知り合いに貸していました。空き地になると困るので、お米を作ったり、蕎麦を作っていたりしていたそうです。す...

  • ✨いちじくと生ハム オリーブオイル、パルメザン✨

    🇫🇷旬の果実、いちじくをシンプルに。材料4つ、シンプルで火を使わない5分で簡単レシピ。いちじくの最高な食べ方です♪🇫🇷作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介したレシピ をのせているので、保存して参考にして下さい。🇫🇷いちじくは漢...

  • ✨朝採れとうもろこしの土鍋ご飯✨

    🇯🇵朝採れとうもろこしを使用して土鍋ご飯に。とうもろこしは、収穫してすぐ食べる方が甘味や旨味も豊富!生のままでも美味しいとうもろこしを贅沢にbestpot ( @rangestar_official )土鍋を使い、とうもろこしの香りと甘味、

  • ✨いちじくと生ハムの冷製パスタ✨

    🇫🇷旬の果実、いちじくをシンプルに。いちじくと生ハムのパスタは、とろける甘さと生ハムの塩味のきいた旨みが絶妙にマリアージュ♪是非、一度、お試し下さい♪🇫🇷作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介したレシピ をのせているので、保存して参考にし

  • 次はインフル&コロナで学級閉鎖

    長男のクラス、インフルエンザとコロナで欠席者が多いらしく、明日から週末まで学級閉鎖になりました😇オワタ……。先週は次男が月曜日〜木曜日まで休みで、次は長男の学級閉鎖💦仕事している人、どうしてるの?...

  • 次男 熱せん妄が起きる

    今回、40度近い熱が3日間続き、カロナールをすすめるも、飲もうとしない次男。初めて熱せん妄の症状が出ました。高熱が出て2日目、寝ていたはずなのに、突然起きて、ソファでジャンプする。訳わからない事を話す。テーブルの上でうがいして出そうとする。

  • コロナよりひどい夏風邪

    昨日でやっと、長い夏休みが終わりました!8月に登校日が3日間あって、始業式も行ったけど、先週土曜日あたりから次男が体調を崩し、日曜日午前中38.8度…夜には、39.8度まであがり、身体がものすごく熱くて、ぐったりしてずっと寝たまま。夜中.

  • ✨トウジャン✨

    🇹🇼台湾朝ごはん!トウジャン( @oisix )を使用させて頂き、フレンチ風に盛り付けてみました🕊🇹🇼作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介しているので、保存して参考にして下さい。栄養説明...

  • ✨アメリカンビーフで作るキングオブローストビーフ✨

    🇫🇷牛肩ロース(@americanmeatjapan)を使用し、アメリカンビーフで作るキングオブローストビーフのレシピにチャレンジしてみました。銀座 マルディグラ オーナーシェフ 和知徹シェフの肉の火入れを勉強させて頂きました。...

  • ✨鶏ハム ア ラ メゾン 彩り野菜とともに✨

    🇫🇷鶏むね肉を使用し、簡単、鶏ハム仕立てに。アラメゾンとは自家製と言う意味のフランス語。🇫🇷作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介したレシピ をのせているので、保存して参考にして下さい。...

  • ✨鶏肉とじゃがいものブレゼ ローズマリー風味✨

    🇫🇷ブレゼとはフランス語で蒸し煮。bestpot ( @rangestar_official )土鍋を使い、ローズマリーの香りを丁寧に移し、素材の旨みを最大限に引き出す蒸し煮料理に。フランスミシュラン1つ星で働いていた時のレシピを参考に作り

  • ✨宮島産生牡蠣と柑橘、コンソメのジュレ✨

    🇫🇷宮島産生牡蠣( @hiroshima_oyster.official )を使用させて頂き、フランス料理仕立てに。🇫🇷牡蠣セット( )を使用させて頂きました。食べたい時に広島県産の最高品質の生の殻付き牡蠣が食べられる!生産者の...

  • ✨クロックマダム✨

    🇫🇷クロックマダム(croque-madame)は、トーストしたパンにハムとチーズをサンドし、その上に目玉焼きをのせたもの。フランスのカフェやビストロが発祥で、フランスでは定番の軽食メニュー...

  • ✨クロックムッシュ✨

    🇫🇷クロックムッシュ(croque-monsieur)とは、1910年にフランスのオペラ座近くのカフェで作られたホットサンドイッチ。パンにハムとチーズをはさみ、ベシャメルソースをぬり、温かいうちに食べるサンドイッチです。私もフランスのミシュ

  • ✨彩りミニトマトのカルパッチョ✨

    🇮🇹カラフルミニトマトを使って、材料3つ5分で完成のシンプルオシャレな夏料理の一品に。カルパッチョとは、素材を薄切りにしたものにオリーブオイルやソースをかけたイタリア料理の一品。...

  • ✨真澄 白こうじあま酒のかき氷 ミント レモンのゼスト✨

    🇫🇷暑い季節に、あま酒を凍らせ、簡単かき氷に。真澄 糀あま酒(@masumi_sake)を使用しました。真澄 白こうじあま酒は夏季限定。主原料の糀に、クエン酸由来の爽やかな酸味を生み出す「白麹」を使用。夏にぴったりの甘酸っぱいあま酒です。歴

  • ✨2色の七夕寒天ゼリー✨

    🇮🇹キラキラ光る! 2色の七夕寒天ゼリー( @oisix )を使用させて頂き、フレンチ風に盛り付けてみました🕊栄養説明🇫🇷キウイフルーツにはビタミンC、食物繊維やカリウムなど...

  • ✨ラタトュイユ✨

  • ✨チップス 青のり パルメザンチーズ✨

    🇫🇷ポテトチップスはフランス語でチップス(chips)じゃがいもを使用して、青のりとパルメザンチーズをあわせました。🇫🇷作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介したレシピ をのせているので、保存して参考にして下さい。🇫🇷じゃがいもは、ビタミ

  • ✨鶏肉のポワレ 実えんどうのリゾット 桑茶とともに✨

    🇫🇷ポワレとはフライパンで焼くと言う意味のフランス語。リゾットと桑茶( @healthyrab_)とともにお茶漬け風に。...

  • ✨フェンネルのサラダ レモン、オリーブオイル✨

    🇫🇷フェンネルはセリ科の多年草のハーブ。地中海が原産で、フランス語でフェンネル。茴香(ウイキョウ)とも呼ばれている。フェンネルは甘くスパイシーな香りと、ほんのり苦味を感じる風味が特徴。フランスのミシュラン1つ星で働いていたレシピを参考に、シ

  • ✨牛肉とそら豆と赤ワインマスタードソース✨

    🇫🇷牛肉とそら豆わやあわせて、フランス料理風に。ソースは、肉を休ませた時にでた肉汁と赤ワインでデグラッセ(旨みをとる)した旨味をあわせ、粒マスタードとバターであわせました。牛カイノミ( @nlku_gift591129 )は、「願いを込めて

  • ✨牛のポワレ そら豆と赤ワインマスタードソース✨

    🇫🇷ポワレ(poêlé)とは、フライパンで焼くと言う調理法のこと。牛カイノミ( @nlku_gift591129 )のLOVE♥BEEFを使用させて頂きました。ガルニチュールには旬のふき。ソースは山椒を使用して、牛肉とあわせました。🇫🇷作り

  • ✨自家製 桑茶のパン✨

    🇫🇷パンの生地に桑茶( @healthyrab_)を練り込み、新緑の風味のパンに。🇫🇷桑茶とは栄養豊富な桑の葉を日本茶製法で粉末にしたお茶。抹茶のような見た目と風味で、玄米緑茶のような味わい。ノンカフェインで、農薬不使用なので、お子様や妊婦

  • ✨豚のアリスタ✨

    豚のアリスタとはイタリア風ローストポーク。@oisix 様の豚のアリスタを使用させて頂き、フレンチ風に盛り付けてみました🕊栄養説明...

  • ✨アメリカンビーフの欲張りステーキ✨

    サーロインステーキ(americanmeatjapan)を使用し、アメリカンビーフの欲張りステーキのレシピにチャレンジしてみました。銀座 マルディグラ オーナーシェフ 和知徹シェフの肉の火入れを勉強させて頂きました。 サーロイン(英語でs

  • ✨アメリカンビーフの欲張りステーキ✨

    サーロインステーキ(americanmeatjapan)を使用し、アメリカンビーフの欲張りステーキのレシピにチャレンジしてみました。銀座 マルディグラ オーナーシェフ 和知徹シェフの肉の火入れを勉強させて頂きました。 サーロイン(英語でs

  • ✨鶏肉のブレゼ そら豆と桑茶 ハニーマスタードソース✨

    ブレゼとは蒸し煮と言う意味のフランス語。 鶏肉を白ワインとともにブレゼして、旬のそら豆と桑茶( @healthyrab_)をガルニチュール(付け合わせ)に。ソースは、ハニーマスタードソースに。 桑葉は、糖の吸収を緩やかに。 こちらの桑茶テ.

  • ✨彩り果実とハーブのおうちこうそのマチェドニア✨

    優しい甜菜糖の甘さとフルーツのさわやかさがあって、とても美味しくて、クセになる味わい! 胃も腸もすっきり、リフレッシュ!レモンは無農薬のものを探してもなかったのですが、なんと!酵素が農薬を分解してくれるそうで、皮ごと入れてみました。マチェ

  • ✨バスクチーズケーキ✨

    バスクチーズケーキ(Gâteau au fromage basque)は、外側を黒く焦がした濃厚な風味のあるチーズケーキ。栄養説明...

  • ✨新じゃがと桑茶のニョッキ しらす添え✨

    こんにちは!モンプチシェフです^^ 暑くなってきましたねー! Instagramやココナラもしています。よろしくお願いいたします。 ニョッキとはじゃがいもと小麦粉をあわせて作るパスタの一種。塊に由来しています。新じゃがと桑茶( @heal

  • ✨清美オレンジと小夏、生ハムと常備野菜のメリメロサラダ✨

    清美オレンジと小夏の柑橘と常備野菜( @ggsupply_offic...

  • ✨鰯の蒲焼き風 白米と山椒 ブロッコリースプラウト✨

    新鮮な鰯がスーパーで安く売っていたので、手開きして、蒲焼き風に。4匹で198円!一匹ずつだと足りないので2パック購入。鰯はフランス語ではアンショワーと言い、夏場にはよくマリネにしていましたが、今回は簡単和風料理に。...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンとアボカドの冷製パスタ✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を軽くオリーブオイルとからめ、アボカドとともに冷製パスタに。パスタは、スパゲティを使用。スパゲッティとはイタリア語で (spaghetti) 。【ひも】を意味するspago に由来...

  • ✨新玉ねぎとラデッシュのプランタニエール 桑茶シーザードレッシング✨

    新玉ねぎとラデッシュを使用して、春野菜のサラダに。プランタニエールとは、春の、と言う意味のフランス語。ドレッシングには、マヨネーズと桑茶( @healthyrab_)を使用し、シーザードレッシングに。 桑茶とは栄養豊富な桑の葉を日本茶製法

  • 使いやすいテント!

    いよいよGWが始まりましたね!今年はどこも人が多そう〜!春休み終わってやっと、今週から子どもが通常時間割りになったと思ったら、GW…今日は土曜参観日だったから、月曜日が代休…笑笑 ...

  • ✨桑茶とモッツァレラチーズのドーナツ 桑茶とヨーグルトのソース✨

    ドーナツとは「小麦粉に砂糖・バター・卵・ベーキングパウダーまたはイーストなどをまぜたこね、輪形、円形などに作って油で揚げた洋菓子で、オランダが発祥とも。ホットケーキミックスと桑茶( @healthyrab_)を使用し、簡単ドーナツに。 桑

  • ✨こごみのフリット リゾット 添え✨

    フリット(frit)とはイタリア語で揚げると言う意味。春の味覚、山菜のこごみをフリットに。 リゾット(Risotto)は、もともとイタリアで食べられてきた麦類の料理に東洋(中東)から伝播した米が融合した料理です。簡単に冷...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンのカルパッチョ オレンジサラダ添え✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を使用し、カルパッチョに。カルパッチョとは、素材を薄切りにしたものにオリーブオイルやソースをかけたイタリア料理の一品。...

  • 次男 誕生日

    先日、次男が誕生日を迎えましたー!始業式より前に、誕生日を迎える次男。翌日には、早速日本脳炎の追加分の予防接種を打ってきました。11歳の2種混合で、とりあえず予防接種は落ち着くなぁ。...

  • 【気を付ける出費】 三大不安産業

    こんにちは〜!昔、研修で、三大不安産業がある、と教わった事があります。なるほどな、と思って、ずっと頭の隅にあります。人々の不安を商売にして、安心を買ってもらうそうです。例えば、一つ目は分かりやすくて、保険です。万が一の時の...

  • ✨紫芋のチーズケーキ✨

    紫いもを使用して、絶品さつまいもとクリームチーズのテリーヌ仕立てに。素敵な食器とともに。 器は、NARUMI ミラノビアンカ( @narumi_official )を使用しました👑日本を代表する器「ミラノ」をモダンにリファイン。...

  • 【開運強力パワースポット】お伊勢参り

    一生に一度はお伊勢参り「一生に一度はお伊勢参り」、「日本人の心のふるさと」である伊勢神宮。日本人の総氏神である「天照大御神」を祀る神宮を内宮、天照大御神の食事を司り、衣食住など様々な守り神を祀る神宮を外宮と呼びます。春休みにお伊勢参りに行っ

  • ✨牛ハネシタのポワレ 赤ワインソース じゃがいものピューレ✨

    ピューレ(purée)とはすりつぶした食材のこと。原材料をすりつぶして滑らかにした食材のこと。食材を滑らかに仕上げる際の工程を「ピューレ状にする」と表現することも。ポワレ(poêlé)とは、フライパンで焼...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンとオレンジのブルスケッタ✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を使用し、ブルスケッタに。ブルスケッタ(Bruschetta)とは、イタリア料理のおつまみや前菜。イタリア、ローマ地方の方言で「炭火であぶる」を意味するブルスカーレ(bruscare)に由来。また、同

  • ✨桜といちごのシフォンケーキ✨

    「シフォン」とは、絹で織られた薄い布のこと。シフォンケーキの名前の由来は、生地の様子が薄い絹織物(シフォン)のようにきめ細かいのが、由来です。シフォンケーキは空気をたくさん含んだメレンゲを材料に作るため、絹...

  • ✨牛ハネシタのポワレ 人参のピューレ✨

    ポワレ(poêlé)」とは、フライパンで焼くと言う調理法のこと。薔薇ビーフ(nlku_gift591129)のLOVE♥BEEFを使用させて頂き、贅沢な料理...

  • Instagram、フォロワー2万人なりました✨

    ご覧いただきありがとうございます😊Instagramからスタートして、最近フォロワーが2万人になりました✨ありがとうございます! コロナ禍から始めて、最初はレシピを載せずに料理の写真だけ投稿していました。途中で、「これって、自己満足じゃ.

  • ✨生ハムと鮪のミィキュイ、にんにくチップとパルメザンチーズ✨

    ミィキュイ(mie cuit)とは「半分火が通った、半生」を意味するフランス語。鮪をミィキュイにし、生ハムとあわせました。またレシピ は、ミシュラン星付きレストランで働いていた時のレシピを参考に作りました。...

  • 読書は楽しい るるぶに掲載されました

    最近、図書館に再び通うようになりました。止めていた理由は、読みたい時に本が借りられている、読みたい本がない場合取寄せに半年かかる、本が汚いなどの理由です。公共の本で、皆んなが読むものなのに、うっかりなら良いけれど、何であんなに汚したりするん

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンのマリネとディルジェノベーゼのスパゲッティ✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を使用しマリネに。ジェノベーゼはイタリア・リグリア地方発祥の伝統的なソース。鮮やかなグリーンが特徴的な、バジル、松の実、にんにくなどとオリーブオイルを混ぜてつくるソースです。フランスのミシュラン1つ

  • ✨ムース オゥ ショコラ✨

    こちら、すごく美味しかったです!チョコレートに生クリームを入れる組み合わせ、生チョコしか知らなかったのですが、卵アレルギーの人でも食べられるムースです^^ 本当、美味しいのでお勧め♪ムー...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンのクリュ わさび醤油ドレッシング✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンのクリュを使用。 クリュ(cru)とは、生という意味のフランス語。サーモンをシンプルに、香味野菜やわさびとあわせてみました。火を使わず、いつもの料理を少しのアレンジでフレンチ風に。...

  • ✨ラフランスとクレームパテシェールのピッツァ✨

    クレームパテシェールとは、フランス語で「菓子職人のクリーム」いわゆる、カスタードクリーム。卵・砂糖・牛乳・薄力粉で作る基本のレシピ。デザートピッツァにして、素敵なお皿とともに。 器は、NARUMI ミラノビアンカ( @narumi_off

  • IHクッキングヒーター修理費用

    こんにちは^^ようやく、昼間はぽかぽかしてきましたね♪2月は、学級閉鎖などがあり、3月に入ってそろそろ落ち着いてきたかなー!さてさて、この間、壊れたIHクッキングヒーターですが、パナソニックの人に来てもらい、無事直りました^^最初に、ブレ

  • ✨紅芯大根と蒸し鶏のアップルソースサラダ✨

    @oisix 様より、紅芯大根と蒸し鶏のアップルソースサラダを使用させて頂き、フレンチ風に盛り付けてみました🕊同封されている材料で、盛り付けをアレンジして、3種類のフレンチ風サラダに。どれが一番、お好みですか?...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンのマリネと大根のルロー レモンのゼスト✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を使用しマリネに。ルロー(Rouleau)とは巻く、巻いたものと言う意味。サーモンと大根を巻いて、レモンのゼストを添えました。 ノルウェー産アトランティックサーモンは、アニサキスの心配がない養殖サー

  • ✨スコーン ショコラ✨

    「スコーン」とは、スコットランド発祥で「バノック」と呼ばれるパンが起源の焼き菓子。ショコラ(チュコレート)とあわせて🕊スコーンとともにコーヒー ブラジル ( @different_coffee_roaster )をあわせて、ティータイムに

  • ✨大根のポタージュ ラディッシュ添え✨

    大根をベースにし、簡単ポタージュを作りました。ラディッシュ(二十日大根)とあわせて。作り方の一部をわかりやすく写真付きで紹介したレシピや、ポイントをたくさんのせているので、保存して参考にして下さい。またレシピ は、ミシュラン星付きレストラ

  • ✨スパゲッティ ボロネーゼ✨

    ボロネーゼとは、合い挽きミンチに、玉ねぎや人参などの香味野菜のみじん切りをトマトとともに煮込んだ料理やソースのこと。隠し味に、クマオーガニックワイン マルベック(@cuma_organicwine_japan)を使って🕊 またレシピ は、

  • ✨マロンゴールドクリームチーズケーキ✨

    しっとりとした食感に濃厚な甘み、栗のような黄金色が特徴的な「マロンゴールド」を使用し、さつまいものチーズケーキに。素敵な食器とともに。 器は、NARUMI ミラノビアンカ( @narumi_official )を使用しました👑日本を代表す

  • 料理が出来ない理由

    全く料理が出来ないと言う訳ではないけれど…我が家のキッチンは、IHです。あぁぁ、何てこと💦 ↓↓↓↓...

  • ✨魚介類と彩り野菜のシュミゼオリーブオイル”ひとさじの旬”✨

    シュミゼ(chemiser)とは、型に紙を敷く、詰める、覆う型などに紙を敷いたり、貼ったりすること。白菜をマリネして覆い、魚介類と彩り野菜を詰めました。仕上げには、J-オイルミルズ( @joilmills_shop )のオリーブオイルひとさ

  • ぼく、パンダ!

    こんにちは🌟料理とは関係ないですが…ある日、洗濯物を干していると、「ママ、見てー!」と言うので、なに?なに?どうしたの?ぼく、パンダ!🐼...

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンのタルタル キャビア添え✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生を使用し、タルタルに。タルタルという言葉は、中央アジアの遊牧民であるタタール族が由来とされている。タタール族が生の馬肉を潰して柔らかくして食べていたことから由来。サーモンをタルタル仕立てにし、キャビ

  • ✨生ハムと鮪のミィキュイ、ペペロンチーノ✨

    ペペロンチーノとは、ナポリを起源とする、もっともシンプルでベーシックなパスタ料理。イタリア語で、アーリオはニンニク、オーリオは油、ペペロンはとうがらしという意味です。またレシピ は、ミシュラン星付きレストランで働いていた時のレシピを参考に

  • 【簡単!分かりやすく!】料理人によるフランス料理のテーブルマナー

    フランス料理を食べたいけど、テーブルマナーが不安。出来る人のマナーが知りたい!披露宴や誕生日、記念日、お友達同士の時に、知っておくと安心ですよね。服装は? 注文方法は? コース料理の順番は? フォークナイフの使い方は?お会計は? などなど

  • ✨かりんのコンポート✨

    元旦に、道の駅でランチをした後、ぶらぶら買い物をしていたら、かりんを発見!とても良い香りがしたので買ってきて、コンポートにしました。 かりん(花梨)とは中国が原産とされるバラ科の落葉樹になる果実。 古くか...

  • 卵料理 9選

    お手軽で身近な食材の卵。フランス料理でも、色々な卵料理があります^^ 自宅でも簡単に作れるレシピですので、いろいろ試してみてくださいね♪モン・サン・ミッシェル風 スフレオムレツ フランスの世界遺産モン・サン・ミシェルの名物料理であるスフ.

  • ✨台湾ビーフン✨

    @oisix 様より、台湾料理レストラン 富錦樹台菜香檳(フージンツリー)監修台湾ビーフンを使用させて頂き、フ

  • 習い事をやめた理由

    長男、昨年9月にピアノをやめました。小学1年生から習っていたので、2年半でやめてしまいました。理由は、他に習い事を始めて忙しくなったからです。男子で、私も主人もピアノを習った事がなく、ドレミの音符すらもう分からないほど、音楽とは無縁だったの

  • フレンチシェフによる パスタレシピ12選

    こんにちは^^得意分野は、フランスミシュランでスーシェフをしていたのでフレンチですが、洋食が好きなので、パスタレシピもご紹介させて頂きます。 お好きなパンやスープ、サラダと合わせて作ってみてくださいね♪カルボナーラ 人気パスタの一...

  • フランス肉料理② 10選

    豚肉と茄子のパネソテー ソーストマト パネソテーとは揚げ焼きと言う意味のフランス語です。 豚肉と茄子のパネソテー ソーストマト ...

  • ✨バターナッツスクワッシュのポタージュ✨ミシュラン星付きレシピを参考に

    バターナッツスクワッシュとは、つるになるカボチャの一種。ひょうたん型の実は重さが500g〜1kgで、黄褐色の果皮と汁気のある果肉を持ちます。またレシピ は、ミシュラン星付きレストランで働いていた時のレシピを参考に作りました。...

  • ✨ほうれん草のポタージュ ムスクラン添え✨

    ほうれん草をベースにし、簡単ポタージュを作りました。ムスクランとはベビーリーフのこと。栄養説明 ほうれん草には、カリウム、鉄、ビタミンA、Cが豊富。カリウムはナトリウムを排出する働...

  • ✨ほうれん草のポタージュ ムスクラン添え✨

    ほうれん草をベースにし、簡単ポタージュを作りました。ムスクランとはベビーリーフのこと。栄養説明 ほうれん草には、カリウム、鉄、ビタミンA、Cが豊富。カリウムはナトリウムを排出する働...

  • ✨ブロッコリーとじゃがいものポタージュ✨

    ブロッコリーとじゃがいもを使って簡単ポタージュに。野菜は1日に350gの摂取が理想。ポタージュで、たくさんの野菜を摂取して下さい。ポタージュは食べる野菜としても小さな子どもからお年寄りまで、同じものが食べれます。またレシピ は、ミシュラン星

  • ✨ノルウェー産アトランティックサーモンとレモン風味の大根のフルール仕立て✨

    ノルウェー産アトランティックサーモンを生に軽く、オリーブオイルとハープの香りをうつしてマリネ。大根は薄く輪切りにし、レモンの香りを添えて、フルール仕立てに。フルールとはフランス語で、花と言う意味。大根とサーモンを花に見立てて盛り付けをしまし

  • ✨生ハムといちご、みかんのサラダ仕立て✨

    いちごとみかんを使った簡単フルーツと野菜のサラダ仕立てに。ドレッシングもみかん果汁から。オレンジの皮はゼストに。ミシュラン1つ星レシピを応用して作りました🕊 フルーツサラダとともに美味しいコーヒー...

  • シェフレピ体験執筆

    カスレを作りました 今回、シェフレピを体験した内容を記載します。「カスレ」を作りました。このレシピは2日間をかけて作る本格レシピ。大阪にあるレストラン「カメキチ」の亀井健シェフが監修されています。私のカスレの思い出は、フランスのアジャンのミ

  • ✨🎍おせち残り再利用! SDGs 大根餅🎍✨

    お正月のお節料理で余ったり、型抜きした大根のは仕切れを再利用したサスティナブルな大根餅料理に。素敵な食器とともに。🎍器は、NARUMI ミラノビアンカ( @narumi_official )を使用しました👑日本を代表する器「ミラノ」をモダン

  • ✨🎍洋風おせち46種🎍✨

    🎍あけましておめでとうございます。いつも投稿を見て頂きありがとうございます😊2023年もたくさんの料理やお菓子を、紹介...

  • 年末のご挨拶

    いつもご覧頂きありがとうございます😊 本年も、後残りわずかとなりました。 ブログを始めて1年半、Instagramを始めて2年半経ちフォロワーも徐々に増え、検索エンジンでは、「フランス料理、肉料理」の検索では上位3位内になり、閲覧数も増えて

  • 冬休み旅行②

    翌日、モエレ沼公園へ行きました。電車とバスで行ったのですが、バス停に着いた途端、降りる場所が雪でアスファルトが完全に隠れてしまい、降りると、ずぼぼ・・と足が埋まってしまいました。雪がどれくらい積もっているのか分からず、深さが分からない箇所だ

  • ✨🎍ノルウェー産アトランティックサーモンと野菜のテリーヌ仕立て🎍✨

    🎍ノルウェー産アトランティックサーモンを生のままふんだんに使い、テリーヌ仕立てに。お正月の前菜の一品に是非。テリーヌとは、陶器製や鋳鉄製の容器のこと。長方形の形をした型のことをテリーヌ型と呼はざます。またこ...

  • 冬休み旅行

    23日に終業式があり、冬休みに入ったのでクリスマスに旅行に行ってきました^^出発前にすごく寒かったので、防寒対策をしっかりして行きました。初めて横断歩道を渡って飛行機に乗りました。...

  • ✨スイートポテト キャラメリゼ✨

    鳴門金時のさつまいもを丁寧に蒸し器で蒸して甘味をだし、スイートポテトに仕上げ、素敵な器に盛り付けました。キャラメリゼとは、加熱によって糖類が...

  • フレンチ デザート 17選

    こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 Instagramやブログで人気の17選をまとめてみました。 実際、フランスミシュランレストランで働いていたレシピを参考にアレンジしたものもあるのでぜひ見てみてください^^...

  • ✨🎄生ハムと彩り野菜と柑橘のジャルダン風 MINAKI 『極幻』とともに🎄✨

    🎅ジャルダン(jardin)風とは菜園風、庭園風と言う意味のフランス語🕊蝶々のチュイールをアクセントに仕上げました。レシピ はフランスのミシュラン1つ星でスーシェフをしていた時のレシピ を応用しました。クリスマス会の特別な...

  • ✨ライスバーガー ✨

    お米を使って、ハンバーグとともに。ハンバーグは、豚ミンチのみを使用し、カレー風味の仕上がりに。 ライスバーガー とともにコーヒー インドネシア 「マンデリン」「トラジャ」( @different_coffee_roaster )をあわせて、

  • スープ7選 ミシュラン星付きレシピもあり

    こんにちは^^ 寒い日が続くので、スープレシピをまとめました。 簡単なので、おもてなし料理や普段のお食事に参考にしてくださいね。 ミシュラン...

  • フレンチ 魚料理 10選

    魚料理をまとめました。おもてなし料理や、ご自宅でパーティする時など、ぜひ参考にしてみてください♪サーモンのミィキュイ クレームマスタードミィキュイとは、レア、半分火が入った状態と言う意味のフランス語です。サーモンを...

  • ✨🎄鶏むね肉と彩り野菜のリース仕立て🎄✨

    🎅鶏むね肉を鶏ハム仕立てにし、彩り野菜とともにリースにしました。クリスマス料理の一品にお手軽サラダに。...

  • 【プロによる】 フレンチ 鶏肉料理 8選

    こんにちは!ブログでも紹介させていただいている鶏肉を使ったレシピをまとめました。フレンチから洋食まであります。ぜひ、作ってみてくださいね♪...

  • ✨さつまいもとクリームチーズのテリーヌ✨

    鳴門金時のさつまいもを丁寧に蒸し器で蒸して甘味をだし、クリームチーズとともにテリーヌに。素敵な食器とともに。 器は、NARUMI ミラノビアンカ( @narumi_official )を使用しました👑日本を代表する器「ミラノ」をモダンにリ

  • 【スペシャル版】クリスマスリースサラダ&サラダ特集!

    もうすぐ、クリスマスですね!ケーキにチキン♪、あと何にしよう?そんな一品に華やかなリースサラダはどうですか?サラダがあるだけで華やかで、栄養バランスも整えてくれます^^ 簡単で人気食材のサーモンや生ハムを使ったサラダや、色とりどりの食材を

  • ✨ステーク アッシェ ア ラ メゾン✨

    ステーク アッシェとはハンバーグ、ア ラ メゾンとは自家製と言う意味のフランス語。自家製ハンバーグを作り、生姜の深炒りほうじ茶とあわせました🕊また作り方のポイントや解説とともにレシピを作成しています。 生姜の深炒りほうじ茶(@hinos.

  • ✨🎅野菜のポタージュ🎅✨

    🎅クリスマス料理のポタージュに。野菜をたくさん使った寒い季節におすすめのポタージュを。 野菜は1日に350gの摂取が理想。ポタージュで、たくさんの野菜を摂取して下さい。また、ポタージュは食べる野菜としても小さな子どもからお年寄りまで、同じも

  • ✨真澄 糀あま酒のクレームブリュレ✨

    砂糖を使わず、あま酒のほのかな甘味で、絶品クレームブリュレに。クレームブリュレ(Crème brulée)とは「焦がしたクリーム」を意味するフランス語。生地の表面にグラニュー糖をかけて、ガスバーナーなどでキャラメリゼしたフランス発祥のデザ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンプチシェフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンプチシェフさん
ブログタイトル
モンプチシェフ 簡単おもてなし料理レシピ
フォロー
モンプチシェフ 簡単おもてなし料理レシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用