ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
V-107型 ヘリコプター (タミヤ1/100)完成!。
ローターは取り外しできるように改造してあるので収納保管に困ることは無いです。 陸自の松本駐屯部隊にも…
2024/02/27 11:52
V-107型ヘリコプター (タミヤ1/100)
↑全体を塗装する。迷彩柄ではなく単色塗りとした。 ↑コクピットをマスキングしてトップ…
2024/02/25 18:18
V-107型ヘリコプター(タミヤ1/100)
胴体を組んだらコクピットのパーツをくっ付けた。合いは良好。修正の必要ない。 ↑窓枠…
2024/02/23 13:16
↑窓の透明パーツを内側から付ける。 ↑胴体左右パーツの接合面に接着剤を塗布して、し…
2024/02/19 12:03
↑写真ではよく分からんが、ローターの基部が破損している。要修正だ。経年劣化かもしらん。機体内部、上手く再現されている。コクピットも組んでみた。カッコよく成形されている。胴体パーツは左右を貼り合わせて組む。合いは良い。国産の…
2024/02/17 10:01
新シリーズ? V-107ヘリコプター
↑こいつですね。 (^^)。タミヤの1/100プラモデル。V-107です。バートルって言われてるやつですね。組み立ては次回からやります。 キットは非常に古いやつです。デカールは変質していて使えない。コードレターみた…
2024/02/15 22:53
日々 雑感など・・・
〇そんなつもりじゃなかった・・・クルマの整備でディーラーの所へ行って整備を依頼・・そこまでは良かったんだけど・・いつもの、、私の、、悪癖、、余計なことを言ってしまった。「・・・整備代は、できるだけ安く・・云々・・・」なんて言ってしまった。瞬時に悟った。イヤ、今の発言はマズかった。あんな事言うもんじゃない。って・・・。 きっと…
2024/02/13 15:29
ゼロ戦のプラモデル完成 (特撮)
2024/02/09 22:38
1/144スケールのゼロ戦のプラモデル作った (完成写真)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144という小さいスケールはとても組みにくい。小さくて。でも、キット自体はとても良い。ゼロ戦の特徴を正確に再現している。 こういう小さいキットは大量生産して空母の模型を作って機体を並べて再現するとか、列線を再現するとかっていう使い方が良いんじゃないだろうか。 次回は特撮した写真を貼る予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・ご覧下さってありがとうございました。(-ω-)/
2024/02/03 00:38
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂風琴6070さんをフォローしませんか?