ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルセデスベンツ190Eを作る (室内の組み立て)
↑バンパーみたいなのをくっ付ける。寸法が合わず、パカパカ浮いてしまうのでクリップで挟んで接着剤ゴテゴテ盛って強制的に固着。
2023/08/30 10:36
メルセデスベンツ190Eを作る (ボデーを改造)
↑後部ピラーのスリット?みたいなのを潰した。幼稚っぽく見えるので・・。 ↑角ばっていた後部。気になるので、削り込んで丸く整形した。
2023/08/25 09:11
メルセデスベンツ190Eを作る (ボデー)
↑少し改造した。できるだけ560SELに似せて作りたいので・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ では、次回、よろしくです。ありがとうございました!。
2023/08/22 17:45
メルセデスベンツ190Eを作る (シャーシの工作)
↑このタイヤは・・・取り付けは難しい・・。シャフトが入らない。無理して叩くと割れる。さらに直角に入らない。全方向から角度を確認しながらやらないと大変なことになる。前後のタイヤのシャフト幅角も左右でずれている。平行になっていない。このまま…
2023/08/20 21:41
メルセデスベンツ190E を作る(キット見。洗浄。)
↑フジミの1/24キット。暴走族仕様になっているが、私はそういうの興味ないのでノーマルで仕上げる予定です。 ↑洗剤で洗って乾燥…
2023/08/18 21:23
P-61ブラックウイドーを作る (完成写真2)
2023/08/15 20:14
P-61ブラックウイドーを作る (完成写真)
2023/08/10 21:58
P-61ブラックウイドーを作る (最終組み立て)
↑主脚、カバー、前脚などを取り付ける。事前に調整しておけば確実に固定できるようだ。特筆すべきは、、主脚カバーだ。これは良く出来ている!。キチンとタブみたいなのが付いていてガッチリと固着できる!。たいていのキットは、この主脚カバ…
2023/08/05 21:14
P-61ブラックウイドーを作る (機体を組み立てる)
↑機体を組み立てる。平面形は大体良いが、正面形がおかしい・・・。きれいに上反角が付かない。片翼だけ。で、それを直すと今度は問題無かったほうがねじれてしまう。よく見るとこの機体の主翼の上反角は翼の付け根に角度が付けられていて
2023/08/02 12:06
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂風琴6070さんをフォローしませんか?