AWSのGuardDutyは、検知・保護する対象によって、機能(有効・無効)が分かれています。それぞれ何を検知・保護しているのか見ていきましょう。 S3 Protection EKS Protection 拡張脅威検出 ランタイムモニタリング EC2のMalware Protection S3のMalware Protection RDS Protection Lambda保護 おまけ GCP Cloud Armor AWS GuardDuty AWSの全体的なセキュリティアプローチ 実務的な違い アプローチの違い 運用面の違い S3 Protection S3バケットとその中のオブジェクトに…