やろうと思えば。 やろうと思えばありがとうで全て返せる。 ありがとうキャンペーン開始。 以前にもありがとうキャンペーンという記事を書いている私。 このときは何かしてもらったことに対してありがとうをもっと言おうというキャンペーン。 やらせちゃ
ちょっと笑えてちょっと役に立つ生活情報バラエティ。子育てや日常生活を楽しく・豊かに・快適に過ごすことを目標に。少しの笑いとほっこりを。そんな日々を綴ります。
少し笑い、少しほっこりして、少し生活に役に立つ情報をお届け出来ることを目標にしてます。最終目標は生活情報バラエティブログです。
【旅行記&長女の成長記】原宿・KidZania 4days 〜横浜編〜
我が家の年に一度の3泊4日の大イベント。初日の横浜での長女の葛藤。欲しい。でも軍資金には限りがある。成長を感じさせた葛藤ぶり。
【旅行記&長女の成長記】原宿・KidZania 4days 〜出発編〜
年に一度の我が家の大イベント。3泊4日の家族旅行。今回は長女と次女の要望にお応えして原宿を軸として、原宿・キッザニアの旅。第一弾の出発編。
良かれと思い、子供の成長を願い、子供たちにやった方がいいことややらない方が良いことを伝える。でも中には過剰に求めていることもあるんだろうなぁとの気付き。
高いレベルで出来る人はそれを知らず知らずのうちに強要する場合がある。これくらいは出来るだろうと下げたハードルが人によってはまだ高い。そうなると知らず知らずのうちに強要してしまう。
世の中で、ひとり担当が変わっただけでこうも変わるもんでしょうかねぇ。 担当と言ってもアメリカの大統領。 もちろん影響力は大きいでしょう。 でも言っても世界中の色んな役割のひとつの担当者変更。 それでこうも変わるもんでしょうかねぇ。 我が家は
お得にiPhone16eに変更するためのiPhoneの便利な共有アルバム機能を活用。そのおかげで128GBでも容量が足りるようになってお得に購入。
子供にお金が世の中にどう関わっているのか。自分の生活にどう影響しているのか。世の中の仕組みを小学生のうちから徐々に伝えたい。良かった点もあるけど弊害もあったかも…
ふてくされがちな長女。こうした方が良いよとアドバイスをしても、だからと言ってすぐには出来ない。そんなことの繰り返しの日々。そういうことをある日唐突に出来るようになるのも子供。
「ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?
やろうと思えば。 やろうと思えばありがとうで全て返せる。 ありがとうキャンペーン開始。 以前にもありがとうキャンペーンという記事を書いている私。 このときは何かしてもらったことに対してありがとうをもっと言おうというキャンペーン。 やらせちゃ
小学生になった次女。しっかり者だと思っていたら意外とだらしない一面やガサツな一面を見せる次女。環境が変わると見せる一面も変わることもある子供達。
カップラーメンを面白がって食べようとしてスープをかけてしまい火傷をした三女。長女や次女にはなかった怪我が多い三女。火傷の痕が将来残るか残らないか当落線上の状況。
とてもリーズナブルにワンちゃんたちと触れ合える名古屋市にあるCAFE BECKさん。妻の仕事が終わるまで4時間も滞在。ワンちゃんたちを可愛がり、たまたま居合わせたお姉さんたちから可愛がってもらい、癒しの4時間。
お腹が空いているのを我慢するときに目の前に食べ物があるのとないのでは辛さが違う。目の前にママやパパがいるのに構ってもらえないのもそれに似ている。
日頃書かない愚痴っぽい話。中間管理職に対してモヤモヤしている人もいるでしょうが、中間管理職もモヤモヤすることは日常茶飯事。
どこの家出もあるであろう些細なことでの子供との闘い。ご飯を食べるか、お風呂に入るか、些細なことと言えば些細な事。でも何度も繰り返すうちに些細ではない事案に。そして私と長女は冷戦が勃発。
年に一度の我が家の大イベント。3泊4日の家族旅行。メインディッシュのひとつキッザニア。子供たちの成長を実感できた良い機会。テーマパークに行くよりもコスパも良いときたもんだ。こりゃあ良いところ!
3泊4日の東京家族旅行。メインイベントの原宿とキッザニアに間の東京観光。立ち寄ったソラマチのちいかわグッズショップで欲しいものに悶えながら自分を制御できるようになってきた長女。
子供達念願の原宿へ。ついに生で見れてベビタッピに大興奮。そして旅にアクシデントは付き物。次女に訪れた災難。
我が家の年に一度の3泊4日の大イベント。初日の横浜での長女の葛藤。欲しい。でも軍資金には限りがある。成長を感じさせた葛藤ぶり。
年に一度の我が家の大イベント。3泊4日の家族旅行。今回は長女と次女の要望にお応えして原宿を軸として、原宿・キッザニアの旅。第一弾の出発編。
良かれと思い、子供の成長を願い、子供たちにやった方がいいことややらない方が良いことを伝える。でも中には過剰に求めていることもあるんだろうなぁとの気付き。
高いレベルで出来る人はそれを知らず知らずのうちに強要する場合がある。これくらいは出来るだろうと下げたハードルが人によってはまだ高い。そうなると知らず知らずのうちに強要してしまう。
世の中で、ひとり担当が変わっただけでこうも変わるもんでしょうかねぇ。 担当と言ってもアメリカの大統領。 もちろん影響力は大きいでしょう。 でも言っても世界中の色んな役割のひとつの担当者変更。 それでこうも変わるもんでしょうかねぇ。 我が家は
お得にiPhone16eに変更するためのiPhoneの便利な共有アルバム機能を活用。そのおかげで128GBでも容量が足りるようになってお得に購入。
子供にお金が世の中にどう関わっているのか。自分の生活にどう影響しているのか。世の中の仕組みを小学生のうちから徐々に伝えたい。良かった点もあるけど弊害もあったかも…
ふてくされがちな長女。こうした方が良いよとアドバイスをしても、だからと言ってすぐには出来ない。そんなことの繰り返しの日々。そういうことをある日唐突に出来るようになるのも子供。
2025年5月11日。 母の日。 エプロンをおねだりした妻。 子供と一緒にプレゼント。 妻は私の母ではない。 だから私から妻に母の日だからと言って何かすることはない。 と言っても私から母や義母にがっちり母の日だからと特別なこともしていない。
携帯に起きていた数々の不具合。格安SIMの影響だと思っていたらバッテリーのせいだったの?
妻の収入が増えることは妻にとっても私にとっても良いこと。まだまだ高い単価の仕事がもらえるわけにはいかないので労働時間が増加。良いことではあるけど家庭には影響が出るのも事実。
自分でコントロール可能で即効性がある支出管理。支出を管理して貯蓄額を増やして資産を作る。資産が出来てくれば遊ぶお金に回すことも可能。遊びに行く回数が増えれば思い出も増える。
自分の分が悪いと平気で嘘をつく三女。姉たちをすぐに売る。自分が犯人でも躊躇なく姉たちの犯行だと証言する三女。よくないぞ。そういうところ。でもそれが我が家の三女。
大学卒業する直前から積み上げてきた信頼と実績。それを自分のミスで途切れさせてしまう。今までやり続けてきたことが途絶えたくやしさ。
支払い時期を分散させることによる資産運用と事故や災害時の損害額の分散の点で資産形成の観点では中古車がベストな選択?
涙あり笑いありのお葬式。笑いながらおくるのが正解と思えるいつも笑顔のイメージのおばあちゃん。
近畿周遊ツアー周遊ツアーも最終日。 最終日はアドベンチャーワールド2days2日目。 この日のメインイベントはゾウさんとキリンさんへのエサやり。 近畿周遊ツアー4日目。 3日目までの模様はこちら。 楽しむ準備 私は旅行中の日焼けにより、足の
近畿周遊ツアー3日目。メインイベントのアドベンチャーワールドへ。貴重なパンダを最前線で見続けられるガラガラっぷりのツキ。初パンダに大興奮の次女と三女。
大阪在住の妻の同級生一家と大阪のんびりプラン。万博公園で遊んでららぽーとを散策。その後は和歌山へ移動して白浜海岸でギリギリのサンセットビーチを堪能。
愛知から近畿を周遊する計画にツアー。初日は三重県伊賀市のモクモクファーム経由大阪行き。ソーセージが作りたい妻と仕事仲間に会いたい妻のための初日のプラン。
不注意により接触事故を起こした私。幸い大きな損傷を相手の車に与えることはなく済んだのが幸い。そして妻に事故を報告した時、神対応をしてくれた妻。
どんな夫婦であっても必ず円満でいられる方法はあると思う私。心理はいつでもシンプル。でもそれを実行するのが難しい。
三女の4歳目前の日曜日。家族を集めて誕生日PARTY。個性的な三女にふさわしいちょっと変わったケーキとプレゼント。
毎年1年分の思い出をアルバムにするのが我が家の恒例行事。今年はアルバムを作る準備のやり方を少し変えて作成。これかも毎年思い出を積み重ねていきたいものです。
長女の小学校の運動会。甥っ子や知っている子が次第に増えて楽しみ増幅。校長先生が私の中3の時の担任というミラクルも。夜はママたちは女子会。パパたちが我が家で子守り。パパ隊には手作りつけ麺をご提供。
子育てあるあるYouTubeやゲームの時間設定。せっかくなので子供に自分で決めさせて自分で守らせる。
教育は人生を幸せに生きるための方法のひとつ。幸せな人生にするために一番必要なものは豊かな心。それがあれば困難なことがあっても立ち向かうことができる。
長女が三女に伝えた言葉を聞いてビックリ。私達夫婦が大事にしていることをちゃんと理解してそれを妹に伝えようとしてくれていた。こんな嬉しいことありますかね?
カレーの唯一にして最大の欠点。スポンジを一撃必殺する能力のおかげで洗い物が面倒。カレーの鍋の面倒な洗いを簡単に済ます方法を発見。
長女と毎日続けた6年に及ぶ日課。長女が成長してその日課も終了。成長の喜びと親離れの寂しさと。子育てあるある。