はじめての大人の休日俱楽部パスを使った冬の東北の旅はまだまだ続きます。後編(3~4日目)の様子をどうぞ。3日目:盛岡→青森→盛岡盛岡城跡公園(岩手公園)~森岡八幡宮前日買っておいたパンで朝食を済ませた後、徒歩で近場の観光名所へ。雪は止んでい...
はじめての大人の休日俱楽部パスを使った冬の東北の旅はまだまだ続きます。後編(3~4日目)の様子をどうぞ。3日目:盛岡→青森→盛岡盛岡城跡公園(岩手公園)~森岡八幡宮前日買っておいたパンで朝食を済ませた後、徒歩で近場の観光名所へ。雪は止んでい...
少し前の話になりますが、はじめてJR東日本の「大人の休日俱楽部パス」を使って旅に出ました。思っていた以上に良い経験ができたのでご紹介します。良くも悪くも参考にしていただければ幸いです。「大人の休日俱楽部パス」って何?「大人の休日俱楽部パス」...
ほぼ2年ぶりの更新となりますが、誰も見ていないと思うので良いとしましょう😅私は今年、運転免許証更新の年になります。今年(2025年)3月24日から、マイナ免許証にできるようになったので、「お!ちょうどいいから自分もマイナ免許証にしちゃおう!...
続・ソフトバンク認定中古品のiPhone12を買ってみた SIM変更って必要なの?
前回の話の通り、安価でiPhone12を入手するためにワイモバイルオンラインストアでiPhone12を購入しました。購入といっても端末単体を購入したわけではなく「機種変更」という形なのですが、少し疑問に思ったことがある😖ので、そのお話を書い
続・ソフトバンク認定中古品のiPhone12を買ってみた SIM変更って必要なの?
前回の話の通り、安価でiPhone12を入手するためにワイモバイルオンラインストアでiPhone12を購入しました。購入といっても端末単体を購入したわけではなく「機種変更」という形なのですが、少し疑問に思ったことがある😖ので、そのお話を書い
【iPhoneを安価で入手】ソフトバンク認定中古品のiPhone12を買ってみた
いまのiPhone高すぎる。なんとか安くゲットしたい!そう思っている人は少なくないと思います。私もそう思っていたひとりで先日ソフトバンク認定中古品のiPhone12を購入した結果をご紹介します。Apple整備品なら安心なんですけど、ちょっと
【iPhoneを安価で入手】ソフトバンク認定中古品のiPhone12を買ってみた
いまのiPhone高すぎる。なんとか安くゲットしたい!そう思っている人は少なくないと思います。私もそう思っていたひとりで先日ソフトバンク認定中古品のiPhone12を購入した結果をご紹介します。Apple整備品なら安心なんですけど、ちょっと
【レビュー】卓上収納 有孔ボード キングジム PEGGY で玄関靴棚の上をきれいに整理
引っ越して玄関が広くなったのは良かったのですが、靴棚に置いておきたい鍵など小物の整理がきれいにできていなかったため、キングジムの卓上収納 有効ボード「PEGGY」を購入して整理してみました。買ったもの・お値段ペギー PG400PEGGY(ペ
【ちょいテク】パソコンで見ているWEBページをスマホですぐに開く方法(Chrome標準QRコード作成機能)
パソコンで見ているWEBページをスマホですぐに開きたいってこと、たまにありませんか?(URLをちまちま手入力したり、URLをコピペして自分宛てにメールしたり)そんなときにはChromeに追加された「QRコード作成機能」を使うと便利です。以前
【比較】スマホ料金を安くしたい!「楽天モバイル」「ahamo」「povo」「LINEMO」「ワイモバイル」「UQ」最適な新料金プランは?
激しい競争がはじまった携帯電話4キャリアの新料金プラン、ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」、また以前よりサブブランドとして展開していた「Y!mobi
【レビュー】USB Type-C 接続対応 Dell 4Kモニター 27インチ U2720QM
余裕のある机も用意できたので、作業用に憧れの4Kモニターを購入しました。購入商品購入にあたっての希望条件は下記の3点で、HPなども含めて検討した結果、最終的に「【Amazon.co.jp 限定】Dell 4Kモニター 27インチ U2720
【ちょいテク】マップもできた!WindowsでGoogle マップアプリをインストールして使う(MacもOK)
Youtubeと同様、GoogleマップもChromeアプリとしてインストールすることができたのでご紹介します。できることインストールすることでGoogle マップを単独で起動できて、他アプリと同様にデスクトップへショートカットを追加したり
【ちょいテク】WindowsでYouTubeアプリをインストールして使う(MacもOK)
できることChromeアプリとなるものの単独で起動できて、他アプリと同様にデスクトップへショートカットを追加したり、タスクバーにピン留めすることが可能です。※Macの場合はChromeと同時起動になるようです。インストール方法はじめに、Ch
少し前に話題になってた丸亀製麺の「うどん弁当」をようやく実食。いつもは店舗で「釜揚げうどん」ばっかり食べているのだが、果たして美味しいのか!?いざ店舗にチャリンコ10分ほどで店舗到着、看板出てる、出てる。13時過ぎていたからか作り置きはなく
【組み立てレビュー】fantoni GX リモートワークに最適!
在宅でのリモートワークになってからほぼ1年、これまでは折りたたみ可能な簡易デスクでしのいできたけど、「もう限界」ってことで本格的なワークテーブルを購入しました。商品名は「fantoni GX」ってやつで、天板の幅140cm×奥行70cmの脚
いろいろはじめたいことはありますが、とりあえずブログを開設。(いまさら感はめちゃくちゃありますが。。。)自ら手を動かして作るのことはほとんどなくなっていたため悪戦苦闘したけど、なんとかここまでこじつけた。とりあえず公開しとこう。まだ誰も見る
「ブログリーダー」を活用して、コミチさんをフォローしませんか?