夕映えの月山と最上川と白鳥と
庄内の冬の風物詩と言えば、白鳥です。白鳥の飛来数は、都道府県単位では新潟県が最も多いそうですが、箇所別では酒田市の最上川河口が日本一多いそうです。約1万羽ほどやってくるとか。その他にも庄内中の河川や水辺のいたるところに飛来します。白鳥たちは早朝そこから飛び立ち、庄内平野の田んぼへ食事に出かけ、夕方にまた戻ってくるのです。冬は滅多に晴れることのない庄内地方ですが、この日は珍しく快晴。朝から鳥海山や月山が素晴らしく綺麗に見えました。夕陽に映えた「月山」と山形県の母なる川「最上川」、そして冬の風物詩の白鳥たちを全部写真に収めたかったので、酒田市の最上川河口に架かる出羽大橋の上から、日没の1時間ぐらい…
2023/01/23 14:20