イワユリが咲く頃
庄内地方各地の海岸の岩場に「イワユリ(スカシユリ)」が咲き始めました。「イワユリ」は正式名「スカシユリ」ですが、日本海側では新潟県以北、太平洋岸では紀伊半島以北に主に分布し、日本海側では「イワユリ(岩百合)」と呼びますが、太平洋側では「イワトユリ(岩戸百合)」と呼ばれるのだそうです。そして開花期が日本海側では5月~6月、太平洋側では7月~8月と異なるのだそうです。つまり、ここ庄内では初夏を告げる花ですが、太平洋側では夏の花なんですね。同じ花に対する季節感が、日本海側の人々と太平洋側の人々とでは違う・・・・・。とても興味深いお話しです。日本海を渡ってきた潮風が、オレンジ色の鮮やかなイワユリを揺ら…
2022/06/16 18:06