chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリア日和 https://margswa.com/

オーストラリア在住。コロナを機に都会メルボルンから西オーストラリア州の小さな村に引っ越しました。 生活が落ち着いたらシェルターから犬を引き取りたい…。 自称日本人のオーストラリア人パートナーMax(仮名)と2人暮らし。

Carrot
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • バンバリー・ファーマーズ・マーケット【みんな楽しめるお店!】

    メルボルンから引っ越してきて、14日間の自宅隔離も無事に終わり初めて自由になった日。 バンバリーというエリアへ買い物に行きました。 いろんなお店を見て回りましたが、今回は特に印象的だったファーマーズマーケットについて紹介します。 とても有名で地元の人たちに愛されているお店。 メルボルンから遊びに来た家族たちも「こんな楽しいお店見たことない!」と感動していました! 今後ワーホリや留学、旅行等で西オーストラリアに来られる方、もしバンバリーに立ち寄る機会があれば是非チェックしてもらいたい外せない場所ですよ! バンバリーは南西部一番の大きな街 バンバリー(Bunbury)はパースから車で南に約2時間の

  • 大陸横断引っ越し後の自宅隔離生活

    2021年2月初旬、オーストラリアのビクトリア州メルボルンから西オーストラリア州の小さな村へ引っ越しました。新居に到着後、何よりもまずすることが14日間の隔離生活です。西オーストラリア州へ行くのに必須のG2Gパスについてや、どのように隔離者は管理されるか等をお伝えしていきます。

  • パースに到着!オーストラリア大陸横断の引っ越し

    5年半住んだメルボルンを離れ西オーストラリア州へ向かいます。今回移動距離は約3,506km。日本の南北の長さは約2,800kmらしいのでかなり遠いです。約4時間でパース空港に到着。厳戒態勢の中、まずG2Gパスのチェックポイントに誘導されます。警察官が私たちのパスを確認し、QRコードを読み込んでいきます。新居はパース空港から車で4時間の場所。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Carrotさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Carrotさん
ブログタイトル
オーストラリア日和
フォロー
オーストラリア日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用