ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勉強担当、首になる
夫からついに妹の朝の勉強担当も首を言い渡されました😱 兄が夫、妹は私が担当して勉強を見ていた我が家。 いつも朝から子供たちをせかしているのが耐えられないと… 確かに、朝学習をさせながら、洗濯、 […]
2021/10/30 01:32
誕生日に欲しいもの
今月は息子の誕生日🎂 10歳になり「成人の半分やねー。」と言ったら「俺ら18歳で成人やで。」と。 そうか、今の子たちは後8年で成人するのか…早いなぁ😆 数年前までは誕生日には玩 […]
2021/10/23 01:04
17日・漢検の結果
私とこどもたちそれぞれの試験が終わった日曜日。 試験後に集合してお寿司を食べに🍣 息子は3級、娘は7級を受け、二人とも余裕の合格だったらしく晴れ晴れとした表情で好きなお寿司をほおばってました★ 二人とは対 […]
2021/10/19 01:54
受験生必須の体調管理
朝晩は冷え込み、昼はまだ少し暑い😓 油断したら鼻水が…母、体調を崩しました。 同居人に体調不良者がいれば、学校を欠席しなければいけないコロナルールにより、子どもたちを休ませることに…申し訳ないǶ […]
2021/10/16 01:37
受験をしない友達の中で受験をするということ
それは孤独な戦いをしなければならないということ。 息子が通う小学校では、ほとんどの子どもたちが公立の中学校へ進学します🏫 元々は、子供が生まれて今の地域に引っ越しをしたのですが、子育て環境が良く、公立中学 […]
2021/10/09 01:26
「自分のことは自分で」はどこまで?親がすべき?
<どの受験問題よりも難解です。> 食べた後の食器は片づける、お菓子を食べたらごみを捨てる若しくはお皿を下げる、学校の用意は前日にする、使ったものはもどす、脱いだ衣服は洗濯のかごにいれる… 当たり前やけど、出来 […]
2021/10/02 01:42
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k-mamaさんをフォローしませんか?