ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もキャンプに行きましたその1【大鬼谷キャンプ場】
今年もキャンプに行きましたその1【大鬼谷キャンプ場】広島県の庄原市にある自然豊かなキャンプ場。ログハウスのコテージを借りた。キッチンとトイレが付きます。電源もあるので給湯器や炊飯器が使える。テントキャンプ生活は食事ごとに火が必要。
2022/08/30 05:47
Amazonオーディブルでの音声メディアの出版とその後
Amazonオーディブルでの音声メディアの出版とその後 昨年Amazonオーディブルで音声書籍を出版しましたが、その後の売り上げ状況などです。
2022/08/27 07:00
立派なお寺の見学とブログ更新日の変更
立派なお寺の見学とブログ更新日の変更 先日友人のお墓参りに行きましたが、そこのお寺はとても立派な建物でした。
2022/08/25 06:02
【戸建て用の融資】国金での借り入れ 銀行インターネット化の恐怖
【戸建て用の融資】国金での借り入れ 銀行インターネット化の恐怖ぼろ戸建ての一般的な特徴は、「築古」「接道無し」など資産価値が無い物ばかりです。普通の銀行での融資はむずかしいのが現状です。そこでわれらの味方の国金が登場します。
2022/08/23 06:04
【続編】友人に贈り物のビール届けると
【続編】友人に贈り物のビール届けると オリックスの株主優待品のビールを妻の友人とそのお父さんに届けましたが残念なお知らせ。毎年夏になると大量のタコを送って来られます。父親が瀬戸内海の島でのタコは取って送ってくれている。お礼のためにビール。
2022/08/17 05:55
【身内の方の話】マンションの衝動買い
【身内の方の話】マンションの衝動買い 身内の方の話ですが、投資用マンションを衝動買いされたようです。外資系の社長をされており、芸能人のように企業から声が掛かるタレント経営者をされています。
2022/08/16 05:49
【DIY】同級生の賃貸についての話
【DIY】同級生の賃貸についての話先日亡くなった同級生の墓参りの際に中学校時代の同級生に会いました。どうやら小生所有物件の近所に住んでいるようです。小生の所有物件と似た名前の物件名で、一瞬小生の物件に住んでいるのか小生はまったく記憶が無い。
2022/08/14 08:33
盆休みにすること (多すぎる)
盆休みにすること 書かないとやらないので、書いておきます。友人のお墓参り 昨年末に亡くなった友人のお墓参りに行く。同級生と話す・実家のご先祖様の墓参り(妻の実家も含む)登記の準備。
2022/08/13 06:28
【株主優待】何か的なビールの到着 オリックス
【株主優待】何か的なビールの到着 オリックス家に帰っていると箱が置いてある状況で、どこの優待が届いているのか妻に聞かないとわからない。カバヤPAのビールらしいです。
2022/08/12 05:44
【子育て】土曜夜市の参加
2022/08/10 05:56
【富山チームセミナー効果】旅費規程の作成と実施
【富山チームセミナー効果】旅費規程の作成と実施旅費規程の効果は、日当が出る。当然出張なので、不動産に関わる活動、セミナー参加などでなければいけません。出張内容のわかるレポートが必要。不動産経営の堅実化のために、実施していきたいと思います。
2022/08/09 05:31
【物件視察】義理姉希望のRCの交渉
【物件視察】義理姉希望のRCの交渉昨日義理姉が来て近所に下記のRCアパートが欲しいとなり、小生が見に行く。資産価値を追い求めており利回りは低くてもあまり関係ない。人を介しての管理を目指すタイプ。この物件の難点は駐車場が少ない。
2022/08/07 08:06
【儀礼】ガス会社様からのキノコのお中元
【儀礼は必要?】ガス会社様からのお歳暮 きくらげキノコ類や炊き込みご飯の素などを頂きました。とてもうれしい気持ちになります。お歳暮戦略として、何か関係性が構築できればと考えています。小生も無理のない程度に贈り物をしよう。来年の目標に入れたいと思います。
2022/08/06 07:43
【DIY】自宅の蛍光灯の交換
【DIY】自宅の蛍光灯の交換結果から言うとあまりよくありませんでした。30秒程度で切れるため、人が動かないと消えてしまいます。
2022/08/05 05:55
高速バスでゆっくり帰る
高速バスで帰る セミナーでは懇親会・飲み会に参加しませんでした。悔しいので、一人でバスの待合のお店でラーメンを食べながら一杯飲む。ゆっくり旅行感覚を味わえてよかったです。良い便があれば高速バスも積極的に利用したいと思います。
2022/08/03 05:46
【DIY】三女の椅子の組み立て
【DIY】三女の椅子の組み立てもともと中古の安物で、ギシギシ言っており、かわいそうなので良い椅子を買い与えます。椅子のお古を渡します。椅子は小生お勧めブランドの「オカムラ」製のビラージュ。20分程度で完成しました。
2022/08/02 05:51
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、優待野郎さんをフォローしませんか?