ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ダーウィンズジャーニー】進化の先にあるのは発見か?勝利か?【Darwin’s Journey】
最も強い種が生き残るわけではなく、最も知能が高い種が生き残るわけでもない。生き残るのは、変化に最も適応できる種である。 "It is not the strongest of the species that survives, nor t
2023/07/28 19:00
UNION STOCKYARDS(ユニオンストックヤード):アメリカの肉牛業界を舞台にした魅力的なボードゲーム
UNION STOCKYARDSは、アメリカの肉牛業界が舞台となる魅力的なボードゲームである。プレイヤーはシカゴの歴史的な「ユニオン・ストックヤード」を再現し、肉牛、豚、羊を屠殺して収益を上げる戦略ゲームを楽しむことができる。 ゲームの概要
2023/07/20 19:00
【ボードゲーム】Techno Singularity:テクノシンギュラリティの魅力とは【2023春ゲームマーケット】
人工知能の発展がもたらすのは、新時代への福音か、破滅への序曲か。 S.Takahashi ゲーム基本情報 プレイヤー人数2-5人プレイ形式対戦形式プレイ時間60ー120分対象年齢12歳以上ゲームデザインHibiki Takashimaイラス
2023/04/17 19:00
【ボードゲーム】HEGEMONYにおける政策の重要性と他ルールについて【キックスターター】
この記事では、政治シミュレーションボードゲーム「HEGEMONY」において、ゲームの根幹部分といっていい「政策」についての説明と、その他細かなルールについて噛み砕いて解説していく。 また、この記事を読む前に、HEGEMONYとはどんなボード
2023/04/14 19:00
【ボードゲーム】ATLAS LOST RISE OF THE NEW SOVEREIGNS:アトラスロスト:ライズ・オブ・ザ・ニューソブリンズの紹介!【キックスターター】
今回は、私のブログではなく、なんとJELLY JELLYさんが運営している「BROAD」にて記事を書かせていただきました!しかもなんと、今超期待されているタクティカルゲームズさんの「アトラスロスト」の紹介記事になっています。 サンプル版をプ
2022/08/23 19:11
保護中: 【ボードゲーム】ATLASLOST: RISE OF THE NEW SOVEREIGNSをプレイしてみた!【キックスターター】
最近、巷ではAIを使ったイラスト作成が流行っているらしい。 描きたい構図を上手く言語化し、AIに読ませることでそこから自動で絵を描いてくれるものらしいが、この完成度が非常に高い。人類がコンピューターを発明してから、まだ50年も経っていないの
2022/08/07 13:14
【ボードゲーム】パックスパミールを手懐けろ!!【Pax Pamir】
2022/05/30 19:00
【ボードゲーム】BEAR RAID の紹介【凄腕トレーダーへの道】
2022/04/04 20:00
【ボードゲーム】Rolling Heightsの紹介【キックスターター】
2022/02/14 19:00
【ボードゲーム】SPICY:スパイシーの魅力を語る【嘘を見破れ】
2022/01/05 19:00
【HEGEMONY】州のアクション解説【ボードゲーム】
2021/12/01 19:00
【HEGEMONY】中流階級のアクション解説【ボードゲーム】
2021/11/30 19:00
【HEGEMONY】資本家階級のアクション解説【ボードゲーム】
2021/11/29 19:00
【HEGEMONY】労働者階級のアクション解説【ボードゲーム】
2021/11/13 19:00
【ボードゲーム】HEGEMONY:覇権 の全体ルール概要を解説【キックスターター】
2021/11/12 19:00
【ボードゲーム】HEGEMONY:覇権の紹介【Kickstarter】
2021/11/11 19:00
【ボードゲーム】Khôra: Rise of an Empireの紹介【Improvement of the Polis】
2021/11/09 20:00
【ボードゲーム】Age of Steam:蒸気の時代の紹介【無限「借金」列車】
2021/10/28 19:00
【ボードゲーム】WEALTH OF NATIONS:国富論の紹介【神の見えざる手】
2021/10/26 19:00
私が大好きな漫画の話。【喰う寝るふたり住むふたり】
2021/10/20 19:00
【ボードゲーム】Voidfallの紹介【キックスターター】
2021/09/29 11:50
個人輸入をしたら失敗した話。【ボードゲーム】
2021/09/16 19:00
【ご報告】新コンテンツ始動しました。【Youtube】
2021/09/10 19:00
【嫁しかカタン】宝石より自分の部屋を片せ!!【Part2】
2021/09/01 19:00
【後編】私が世界からいなくなった話。
2021/08/18 19:00
【前編】私が世界からいなくなった話。
2021/08/17 19:00
【ボードゲーム】Flamecraftの紹介【キックスターター】
2021/08/11 19:00
【嫁しかカタン】ボードゲームなんて興味ないっっ!!【Part1】
2021/07/16 19:00
【ボードゲーム】HUMAN PUNISHMENT Social Deduction 2.0 の紹介【人間の罰】
2021/07/12 19:00
私とカタンとボードゲームと。
2021/07/06 19:00
2021年中間報告および修正
2021/06/27 19:00
はじめまして!ひかふれです!
2021/06/14 19:00
【100記事目】ボードゲームが、好きなんです。【ブログ振り返り】
2021/06/08 19:00
私のポーカーチップ変遷
2021/06/07 19:00
【ボードゲーム】BUS バスを開封だ!!【Splotter】
2021/06/06 19:00
【ボードゲーム】BARRAGE バラージの紹介【全てを独占しろ】
2021/05/25 07:00
【ボードゲーム】リカーーーリングReCURRRingの紹介【みんなの想いがぐーーーるぐる】
2021/05/09 19:00
【ボードゲーム】ICE の紹介【キックスターター】
2021/05/08 19:00
あなたがゲームに勝ちたいなら
2021/05/02 23:41
【キックスターター】今後登場予定の気になるボードゲームたち【4選】
2021/05/01 19:00
【ボードゲーム】Canvas:Reflections のちょっと詳しいルールまとめ【キャンバス拡張】
2021/04/30 19:00
【ボードゲーム】Canvas:Reflections Expansionの紹介【キャンバス拡張】
2021/04/15 19:00
【ボードゲーム】Robinson Crusoe ロビンソンクルーソー の紹介【コレクターズエディション】
2021/03/24 19:00
【ボードゲーム】フードチェーンマグネイトの紹介【経営者たれ】
2021/03/18 19:39
【ボードゲーム】Age of Steam DX:蒸気の時代 デラックスエディション【開封編】
2021/03/12 19:00
【ボードゲーム】ピノキオの鼻の紹介【ゲムマ2021大阪】
2021/03/08 19:00
【ボードゲーム】Human Punishment:The Beginning の紹介
2021/02/17 19:00
Red Rising:レッドライジング ボードゲームの紹介
2021/02/05 08:00
【ボードゲーム】Polynesia:ポリネシアの紹介【南国気分】
2021/01/27 19:00
私の「ボードゲームを選ぶ基準」
2021/01/25 19:00
2020年の振返りと2021年の抱負
2021/01/12 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひかふれさんをフォローしませんか?