これからプログラミングを勉強したい人や勉強している人のための記事を書いています。
【Visual Studio】【Xamarin】「.NETによるモバイルアプリ開発」ワークロードがない!どうすればいい?【2023年6月現在】
こんにちは!文系プログラマーのいおです! Visual StudioでXamarinを使ってアプリ開発をすることになりました。そこでやり方をネットで調べたところ「.NETによるモバイルアプリ開発」をインストールする必要があるらしく、Visual Studioのインストーラを見てみました。 すると、あれ、ない・・・ そこで今回はこの状況の理由とXamarinインストールのやり方を備忘録も兼ねてまとめておきます。 はじめに 結論 インストール時の注意 おわりに はじめに まずはじめにですが、Xamarin自体は2024年5月1日にマイクロソフトによるサポートが終了するそうで、後継として「.NET …
【Flutter初心者】【Windowsデスクトップアプリ開発】FlutterでWindowsデスクトップアプリを作ってみよう!
こんにちは!文系プログラマーのいおです! 今回はFlutterでWindowsデスクトップアプリを作るために必要な環境構築作業についての記事を書こうと思います。 はじめに Visual Studioで「C++によるデスクトップ開発」のインストール 1. Visual Studioの導入 2. 「C++によるデスクトップ開発」のインストール 3. インストールの確認 4. 2.が必要な理由について サンプルアプリの起動 Android StudioでFlutterプロジェクトを作成 「Windows(Desktop)」を選択して実行 おわりに はじめに まずはじめに、FlutterでのWindo…
【Flutter初心者用】画面の値を変化させるsetState()の基本をシンプルにわかりやすく解説
こんにちは!文系プログラマーのいおです! 今回はFlutterのsetState()メソッドについて、Flutterプロジェクトを立ち上げたときのデフォルトのサンプルプログラムを用いて説明する記事を書こうと思います。 はじめに 値を変化させるsetState() setState()について build()について 具体的なプログラム例 main.dartの一部 中身(手順)の説明 おわりに はじめに サンプルプログラムの構成については下記記事を参考にしてみてください。 値を変化させるsetState() setState()について 一言でいうと、画面の値を変化させることができるメソッドです…
【Flutter初心者用】画面間のデータの渡し方をシンプルにわかりやすく解説
こんにちは!文系プログラマーのいおです! 今回はFlutterでの画面遷移時に、前画面から次の画面へデータを受け渡す方法について具体的なプログラム例を用いて解説します。 はじめに データの渡し方 コンストラクタとは 具体的なプログラム例 First Page 実装手順 Check Page 実装手順 おわりに はじめに 画面遷移の実装方法については下記記事を参考にしてみてください。 データの渡し方 Flutterの画面遷移は、「コンストラクタの引数としてデータを渡す」方法が一般的です。 コンストラクタとは 簡単に言うと、クラスがインスタンス化されたときに一番初めに実行される処理のことです。主に…
【Flutter初心者用】画面遷移(pop)時におこる謎の黒い画面の正体について
こんにちは!文系プログラマーのいおです! Flutterで画面遷移のプログラムを組んでいて、 エミュレーターでテスト中、 「戻る」ボタンを押下。 あれ、、、、 なんか真っ黒な画面が出て画面が動かなくなった…なにこのブラックアウト… このような状態になったことありませんか? 今回は、Flutterでの画面遷移の実装時に起きることのあるこの真っ黒な画面の原因についての記事です。 はじめに 結論 どういうこと? 具体的なプログラム例 まとめ はじめに Flutterの画面遷移の基本については下記記事を参考にしてみてください。 結論 はい、早速結論となりますが、これは画面遷移時の「スタック」が空になる…
【VRChat】【初心者向け】VRChat Creator Companion(VCC) の導入方法について
こんにちは! 文系プログラマーのいおです! 今回は、VRChat上に3Dアバターをアップロードするために必要なVRChat Creator Companion(VCC)の導入方法についてなるべくシンプルにわかりやすく書きます。 VCCについて VRChat Creator Companion の略称で、VRChatのアバターやワールドなどのコンテンツを製作するに必要なVRChat SDK(開発ツール)を提供してくれるものです。 vcc.docs.vrchat.com VCCのダウンロード 1.VRChatにログイン https://hello.vrchat.com/ 2.ダウンロード 下記画像…
【プログラミング初心者でも分かる】一から始めるFlutterの環境構築手順
こんにちは! 文系プログラマー「いお」です。 今回は、Flutterの環境構築手順についての記事です。 私自身つまづきまくったため、なるべくわかりやすくまとめておきます。 実施環境 環境構築手順 ①Flutter SDKのインストール ②Flutter SDKのパスを通す Flutter SDKの解凍 Cドライブ直下に解凍した「Flutter」フォルダを配置する 環境変数の設定(パスを通す) 「flutter doctor」コマンドでパスが通ったか確認 ③Android Studioでプラグインのインストール ④Android Studioの設定 cmdline-toolsのインストール ライ…
「ブログリーダー」を活用して、いおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。