※ランキングに参加していません
今日は大安吉日です。イトチです。昨日色々調べて、宝くじも縁起の良い日に買うといいと出ていたので、今日仕事の帰りに宝くじを買ってきました。もっと縁起の良い日もあるみたいですが(12月3、4日の一粒万倍日など)、今日ちょうど宝くじ売場のあるスーパーへ買い物に行く予定だったので、大安吉日で手を打ったのです。 セゾンのお月玉で当たった1万円を使って、友達の分と自分の分を買いました。数字を隠したのは、7億円が当た...
お金が届きました❗イトチです。1ヶ月くらいかかると書いてあったのに、実際は翌日(11/27)に届いたのです。早すぎてびっくりしました😲近所の西友の人が大急ぎで送ってくれたのでしょうか?地元で準備したとしか思えない早わざでした。 中には台紙とお金が入っていました。 台紙に「ここに1万円を置いて撮影しちゃおう!」と書いてあったので、その通りにしてみます。 SNSはやっていないので、ブログで喜びを表現してみました...
今日はマックに寄りました。イトチです。本当はケンタッキーでチキンフィレ&メンチカツサンドを買おうと思っていたのですが、昼休みにケンタッキーアプリを開いてみたら、今日は28日で「とりの日パック」の日だと気が付きました。「お店、混むかもな~💦」と思って、ブラックサンダーのアイスもまだ食べられていないので、急きょマックに変えたのです。ところが買う予定だった白ダブチを頼んだ時点で、「うちの店舗では販売が終了し...
朝起きたら、うっすらと雪が積もっていました。イトチです。さすがに自転車は無理なので、会社まで30分ほど歩きました。今シーズン初の冬靴。数年前に買って、しばらく履いてなかった靴ですが、歩いて10分程たったら履いてなかった理由を思い出しました。これ、水が染みるんだった……!じわじわと靴下がびっちゃびちゃになっていきます。よりによって徒歩通勤の日に、1番履いてはいけない靴を履いてしまいました。会社に着いたら自...
お金が当たりました!イトチです。セゾンカードのスマホアプリで、毎月使用金額に応じて抽選券が与えられて、何かの抽選をしていることは知っていました。毎月100枚以上は貯まるので、たまにアプリにログインして、がちゃがちゃみたいのを回したりもしていました。今日も何も分からぬまま、抽選券がたまっていたのでがちゃがちゃを回してみたのです。因みに今まで何べんも回してきましたが、いつも「ハズレ~」ばかりでした。なの...
懐かしい写真が出てきました。イトチです。今年の元旦に撮ったあつ森の写真です。スマホを2台にしたあと、写真を1つにまとめるのが面倒臭くて、ついつい古い機種と新しい機種で写真が別れ別れになっていたのですが、同期やら共有やらで古い機種の写真がこのたび、いま使っている機種で見られるようになったのです。☝2020年12月6日の写真。誰かの誕生日だったらしい🎊☝こちらはどうぶつの森ポケットキャンプの写真。当時、会社でも...
スマホの契約をpovo2.0に切り替えてから、もうすぐ1ヶ月になります。イトチです。通信速度も料金も個人的には大満足なのですが、ずっと気になっていることが1つありました。アプリの挨拶のことです。1番上の「○○さま こ…」の続きが、タップしても読めないのです。因みに○○のところには、私の名字が漢字で書かれています。続きの言葉は朝になると「お…」に変わるので、「おはようございます」だろうと推測できます。日中から夜...
休日の今日は冬支度に明け暮れました。イトチです。自室の窓に隙間テープを貼ったり、茶の間のベランダにビニールカーテンを取り付けたり、寒さ対策をやるうちに汗だくになりました😤💦結局、寒い時は動くのが一番ってことか?札幌はあさってから雪の予報なので、間に合って良かったです✌️夜は西友で見つけた、カップでレンチンできる麻婆豆腐の素を初めて使ってみました。メーカーはpokkaサッポロでした。カップの説明書き☝こんな簡...
今日は休みの前日なので、ケンタッキーに行こうと企んでいたのです。イトチです。ところがスーパーで買物をしたあと、ケンタッキーに行ってみたら、長蛇の列が!😲全部で10組くらい並んでいます。11/17に発売になった「チキンフィレ&メンチカツサンド」が早く食べたくて、今日は絶対買って帰ろうと決めていたのですが、行列を見た途端、意志がふにゃふにゃしてすぐ帰ってきてしまいました。そういえば、チキンフィレ&メンチカツサン...
一昨日のブログに書いた同僚の話です。イトチです。今日は出勤の人が少なかったので、先日お義母さんが急に立てなくなってしまった同僚と、色々話すことができました。原因はまだ分からないものの、今は脳外科に戻ってリハビリなどをしているそうです。最初は全然、腰が立たない状態だったのに、今は椅子に座ったり、歩行器でちょびっとだけ歩いたりできるようになってきたそうです。そこから介護の話になっていき、私が祖母の介護...
やっぱり結露が出ちゃいますね😓イトチです。ちゃんとした断熱シートを貼ったのですが、外窓の室内側にどうしても結露が出てしまいます。ここに引っ越してきた時は、ここまで酷くなかったので、恐らく3年前の地震の影響などでサッシに歪みが出ているのでしょう。仕方がないので、今日はすきま風が入りそうなところをふさいで、様子をみることにしました。結露との飽くなき戦いは、これからも続きそうです😖日中は録画しておいたドラ...
色々考えさせられました。イトチです。職場の同僚のお義母さんが、急に立てなくなったというのです。お義母さんの年齢は、うちの父より少し若いくらいでした。70代後半なのであちこち弱ってはいるものの、直前まで普通に歩いたりしていたそうです。あまりに突然に現れた症状なので、脳から来ているのだと思い、脳神経外科へ連れていったそうですが、数日たっても原因が分からないままです。むしろ色々検査した結果、胆石だの動脈瘤...
窓にプチプチを貼りました。イトチです。そろそろ冷え込みが強くなり、窓に結露が起こるようになってきたので、アマゾンで購入した断熱シートを貼ったのです。一応、貼り終えた窓の写真も撮ったのですが、カメラを通したら意外と隣家が透けて見えていたので自粛しました。肉眼ではプチプチが目隠しになって、むしろ見えにくくなっているので不思議…。綺麗に貼れたのでお見せできないのが残念ですが、やっぱりちゃんとしたシートを...
今日の札幌は雨でした☔イトチです。うまい具合に今日も仕事が休みなので、意外と雨には当たらないなぁー、と自分でも感心しています。ただし雪には当たりやすくて、冬場は外出した途端に吹雪になったり、出かける予定の日に大雪になったりしやすいので、きっと雪女なのでしょう。ウィキペディアを見てみると、雪女の別名には「ユキムスメ」「ユキオナゴ」「ユキジョロウ(雪女郎)」「ユキアネサ」「雪オンバ」「雪ンバ」(愛媛)...
歩いていると靴が飛んできたのです。イトチです。びっくりして「おおっ……」っと思わず声が出てしまいました。「すいませーん」と笑顔の男性が私に謝り、靴を拾いました。靴を投げたのは3、4歳の女の子で、叫びながらまた別の何かを投げようとしています。暴れる気満々な子供に、笑顔でいられる男性(恐らく父親)に驚きと尊敬の念を抱きましたが、それにしても急に靴が飛んできたのにはかなりびっくりしました。数年前、買物かごに...
コークオンアプリで今キャンペーンをやっているのです。イトチです。いつもは自販機で飲み物を買ってスタンプを貯めているのですが、今はお店で買ったものでもスタンプが貯まるのです😲製品のバーコードをアプリからスキャンするだけで、毎日スタンプが一個ずつ貯まります。同じバーコードを使い回して良いらしいので(その代わりにスキャンは1日1回まで)、飲み終わった空のペットボトルでも良いわけです。15日間、毎日こつこつ...
先日、会社の後輩と2人きりで喋る機会がありました。イトチです。時々このブログにも書いたりしているのですが、現場を仕切る元契約社員のズルい人(力仕事を巧妙に避けたり、当日急に早上がりしたりする人)の話題になったのです。そしたら後輩や、後輩と仲の良い仕事仲間も、ズルい人のことが嫌いということが発覚して溜飲が下がりました。「あんな人、他で見たことないですよ」とも言っていたので、結構うっぷんが溜まりながらも...
昨日は休みの前日だったので、マックに寄って帰ってきました。イトチです。1番の目的はブラックサンダーのアイスでした。ブラックサンダー好きとしては、何としても食べねばなるまい、いや、普通に食べたい、美味しそうだもの😍しかもポテトのLとで、このお値段ですよ。買うっきゃないでしょ!なのに白ダブチを頼んだあとに、ブラックサンダー&ポテトのクーポン番号を伝えたら、店員さんが慌てて「いま休止中なんです」と言うでは...
今日は1日雨でした☔イトチです。いま夕方なのですが、かなりの振りっぷりで、ちょっと驚きつつ雨の音を聞いています。仕事が休みで良かった~(^o^;)そのため今日は家にいて、先週から今週にかけて録り溜めたドラマを見て過ごしました。阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らしじゃない方の彼女和田家の男たちSUPER RICHラジエーションハウスⅡ阿佐ヶ谷姉妹の~は、原作のエッセイを数年前に読んで面白かったこともあって、無茶苦茶楽し...
auのpovo2.0に変えてから、ショートメールが時々遅れて届くようになりました。イトチです。さっきもいったん電源を落として、SDカードを取り出してから電源を入れ直したら、ショートメールが届いたのですが、日付が昨日の夕方だったのです😵驚いた、驚いた。私はLINEをやっていないので、ショートメールは結構使います。職場の人には連絡先として電話番号を伝えているので、やり取りはショートメールで行われます。今回は相手がイト...
アマゾンミュージックアプリに恐る恐る手を出しました。イトチです。けっこう前から中島みゆきの「命の別名」という曲が聞きたくて聞きたくて、ずっと探していました。YouTubeにはカバー曲しかあがっていないし、CDを買うとちょっと高いし、アマゾンではダウンロードデータ(1曲250円)として出てくるものの、ボタンを押してもうんともすんとも言わないので、一体何をどうすれば良いのか、と困惑したまま諦めていました。けれど今...
朝起きたら、右足の股関節が痛くなっていました💥😖イトチです。もともと腰が弱いので、坐骨神経痛に悩まされることはあったのですが、今回はそれとは違って、太ももの前側が痛いのです。足を付くと痛いので、ひょこひょこ歩くぐらいの痛さです😵51歳を越えてから、あちこちおかしくなっていますが、今回の痛みは全く思い当たる節がないので、困惑してます。とりあえず「休みで良かった~」と思い、寝て過ごしました。体調が悪いと、...
今日は一念発起してダイソーに行ってきました。イトチです。出掛けるかどうかでぐずぐず迷うのは、きっと自分で自転車を漕ぐからでしょうね🚲誰かが車に乗せてってくれるとか、バス代を払ってくれるとかなら、そんなにぐずぐずしないと思います。片道15分、往復30分の移動も含めて、1時間半ほどの外出になりました。ダイソーでは必ず亀田の柿の種を買います。加工元が「アジカル」という会社のものです。本格的な亀田ファンには邪道...
昨日の記事に見たことのない拍手数がついていました。イトチです。沢山の方に読んでもらえたみたいで感謝です😭有り難さに、これでまたしばらく生きていかれる、と命を先につないだような気持ちになりました。同時に、あまり下らないことを書けないな、なんて思ったりして少々緊張しています。でもいつも通り、どうでも良いことも書いていきますよ😁私の働く部署では10月が繁忙期で、今はそれが落ち着いて仕事が少ない時期に突入した...
ときどき不思議になります。イトチです。私のブログは何の変哲もない、孤独なおばさんのブログです。カップルブログでもないし、好きな人がいる訳でもないし、お洒落に興味がある訳でもないし、家にいるのはお爺さんが1匹です(父親)。写真はいつもピンボケだし、仕事もただのパートだし、経済的にもかつかつで、書いているのは沢山食べて、しょっちゅうお腹を壊しているという事実くらいです。それなのに最近、毎日のように拍手...
子供の頃から感情移入が激しい方でした。イトチです。現実ではなく、ドラマや小説の登場人物に対して、とにかくどっぷり入り込んでヤキモキしてしまいます。先月から始まった「じゃない方の彼女」というドラマがあるのですが、これがもう、見るのが辛くなってきたのです。基本はラブコメなので最初は楽しく見ていたのですが、主役の大学准教授と不倫相手の教え子の距離が近付くにつれて、共感性羞恥が発動して心がひどくざわつくよ...
「ブログリーダー」を活用して、イトチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。