アマチュアであっても音楽関係の指導などしていると毎日が自己否定の連続 新たな学びが必要となる そうでなければレパートリーさえ増えないのだ 一方で高齢化した…
元メガバンク審査マンのつぶやき。企業分析の経験から経営面などについて様々な問題提起をします。また合唱団の指揮者の立場から音楽関係についていろいろと提言させていただきます。その他社会問題についても随時呟きます。
資金使途とは「お金を何に使ったか」ということです。 金融機関における審査で重要なポイントの一つになります。 もう一つ付け加えると資金使途と資金要因になりま…
FC岐阜と奈良クラブの試合を観戦しました。 奈良クラブはスペイン人の監督でパスサッカーが見事なチーム。 「ディフェンスは下がれ」そういった指示が見て取…
「ベンツを買った」定年を迎えた御仁から連絡がありました。 外資系なので企業年金も退職金もありません。 公的年金以外には収入がない筈。 しかも年金が受給され…
合唱団の運営が今一つ上手く行っていません。 コロナ禍もあって団員数は減っています。 新人がなかなか入ってこないから。 一方で高齢を理由に去った方そして亡くな…
「ロシア大使館に抗議のはがきを出そう」 SNSに呼びかけたのは当時市議会議員であった御仁。 某政党の旗をかざして議員お二人で募金活動もされていました。 S…
ミサなどの宗教曲を演奏すると 「祈りの曲なのに激しい」 必ずアンケートにこういった書き込みがある。 しかし楽譜を眺める限り静かな演奏はあり得ない。 悲痛な…
非正規雇用の割合を増やし共働き世帯も増加。 「女性の社会進出」は後付けではないかと判断されます。 自民党に政治を任せた結果生じた苦難。 でも「所詮誰が…
現役時代の癖なのかどうしても夜の時間を当てにしてしまいます。 昼間にしておくべき事務仕事。 しかし天気が良いとなんとなく家に居るのがもったいない。 つい…
アタリマエの話ですが真の対話には信頼関係が不可欠です。 ただ例えば企業の管理職すべてがそれを理解しているかは怪しいところです。 銀行に勤務していた時の…
J3も今期残り10試合。 上位チームとの差を縮める予定だったのでしょう。 それも大事ですが技を見るのも楽しみです。 とくに相手チームの選手。 福島ユナ…
「ブログリーダー」を活用して、kobantouさんをフォローしませんか?
アマチュアであっても音楽関係の指導などしていると毎日が自己否定の連続 新たな学びが必要となる そうでなければレパートリーさえ増えないのだ 一方で高齢化した…
今年上半期はあまり政権与党の批判はしていません ただいよいよ我慢にも限界が来ています さて・・・ 「減税もバラマキなんですよ」 政権与党を擁護する某評論家の…
瀬戸男声合唱団の指揮者を引き受けた当時団は崩壊寸前 10名そこそこの合唱団は高齢化が深刻 相次いで病気になられ休団されたため一時は7名まで減少した 1…
知人がコロナに感染しました 感染経路は不明 今どれだけの患者がいるのか一般国民は一時に比べて知る術がないような あれだけ騒いでいたマスコミも米騒動とオオ…
ある中小企業の経営者 金融機関から幹部社員として行員の斡旋を受けた 主要取引銀行からの話です 理由もなく断ることは不可能 しかも部長職として受け入れるもの…
米の値段を見るにつけ「嫌がらせか」と腹を立てる毎日ですそんななかでアメリカ大統領の主張に対する我が国のリーダーの態度に疑問があります日米安保条約についてあれこ…
「たま歌」昔の合唱仲間でたまにハモることをそう呼ぶそうです カラオケとたま歌合唱経験者にとって仲間との楽しいひと時 ただ現役の合唱団員にも「たま歌気分」の方…
3月1日(土)から2日(日)まで出身地の神戸にいました 昨年今の朝ドラが始まってから一度は訪れたいと思っていた街 灘区の水道筋商店街です 社会人になる…
金賞請負人 もちろん正式には認められていません ただ知る人ぞ知る存在です コンクールの審査員方も一目置いている方々 請負人が指導に当たると合唱団の演奏レベ…
久々に「合唱」について呟きます 「合唱は何故衰退したのか」このテーマ自体に反論もあるでしょう しっかりと継続している合唱団も実際にあるからです しかし今か…
「教師の数以上に児童の数が減っている」 石破首相の国会答弁です 一瞬耳を疑いました れいわ新選組の大石あきこ議員の 「教師の数が減っていて現場が疲弊して…
24日の夕刻財務省前に千人のデモ隊が押しかけて「財務省解体」を叫んでいたようです さすがにマスコミもやっと取り上げました しかし「年収の壁」と一括りにして…
3年が経ちました ロシアによるウクライナ侵攻が開始されてから早3年 その時大騒ぎしていた市会議員さん 政党の旗を掲げて支援募金を呼びかけ大騒ぎでした 単…
個人的な話ですが政治姿勢に賛同できる政治家の方にはできる限りの支援を行っています 選挙活動にはポスター貼りや演説に同行するなど積極的に活動しているつもりです …
本日よりぼちぼちとブログを再開します 「はやみず けいじ」とは祖父の名前 ペンネームに使っていきます では 海の向こうで活躍している野球選手の話 毎日報…
餃子の王将 いつもお世話になっています その「王将」が突然ホームページで値上げ宣言 【2025年2月14日より】一部商品の価格改定のお知らせ お知ら…
年始に可児市の年末年始診療体制について確認しようとしましたが岐阜県(と思われる)が立ち上げているHPでは連絡が取れませんでした その内容についてはブログに書か…
元旦になって家人の一人が38度の高熱を出しました 兎にも角にも病名を特定しなければなりません つまり医師の診察が必要です インフルエンザとコロナでは治療が異な…
今日はクリスマスイブなのである曲について触れてみたい ジングルベル 書いたのは一人の男性 ピアノ曲も書いたようだが作曲家として生計を立てていた訳でもない …
斎藤前知事の返り咲き ただ普通の返り咲きではありません 失職しての再任 これに対して今朝からマスコミはSNSの脅威をアピール 「公平性の観点から自分達の…