私立中高一貫女子校の文化祭! ボリュームゾーンの高校生活
娘の学校で、文化祭のお手伝いをさせていただいています。 目を輝かせながら校内を歩き回っている親子に懐かしみを感じます。中学受験はもうやりたくないけれど、学校見学とか文化祭周りはまたやりたいな(息子はコロナで出来なかった)なんて思いながら眺めていました。 文化祭では何だか派手なところに目が行ってしまいますが、是非見ていただきたいのは「先生と学校の生徒に対するスタンス」です。放置して自主性を伸ばして欲しいご家庭は先生の姿が見えない文化祭が最適ですし、ある程度先生の手間暇が欲しいなら、先生と生徒の関わり合い方を確認して欲しいと思います。 先生に対してフレンドリーな態度の学校、先生が絶対!の管理型の学…
2024/10/01 11:38