来年の春はどこの制服を着ているか まったく想像できないのが、秋の今ですよね。
中学受験 偏差値50を半数の親子は越えられない! 中学受験は終了し、越えられなかったボリュームゾーンより少し下の偏差値の中高一貫校に子供を通わせているママのブログです。
娘の大学受験の準備が続いています。夏休みに早稲田塾の説明会で親子ともに今の状態がヤバイと気が付き、オンライン授業を受けたりして大学受験の準備をしなくては!という今の状態に気が付く事ができました。 オンライン授業でさぼる技術は天下一品の弟くんより、根がまじめな姉はオンライン個別指導とは相性は悪くなさそうという事で、娘はオンライン個別指導塾に入りました。 科目は、本当は英語と国語と社会をお願いしたいところですが、そこまでいきなり生活を変えるのは、、という事で :オンライン個別指導(英語・週1回、この夏から) :オンラインネイティブ英会話(英語・週5回・中学から継続中) :英語塾(週2回、夏休み前か…
ボリュームゾーンの学校生活 中高一貫校の文化祭シーズンがはじまる
ボリュームゾーンの子供たちは来年は高校3年生で今年が実質最後の高校生活を楽しめる日々と自分達の事をわきまえている傾向があるな、と感じています。 そうです、この2年生が終わればもう高3。泣いても笑っても慣れ親しんだ母校とのお別れが近付いています。 2学期と言えば、受験生にとっては受験校の学園祭や体育祭回りでしょう。 娘たちの学校も始業式からすぐに準備を始めていて、コロナが開けて本格全面開催がようやくできると喜んでいます。高2ですがコロナのせいで公開イベントに不慣れなのがちょっと不憫です。 中学受験の時に色々見て回った文化祭 ようやく自分達も堂々と開催できると意気揚々としています。 もうこのメンバ…
「ブログリーダー」を活用して、pinpin16さんをフォローしませんか?
来年の春はどこの制服を着ているか まったく想像できないのが、秋の今ですよね。
娘の学校で、文化祭のお手伝いをさせていただいています。 目を輝かせながら校内を歩き回っている親子に懐かしみを感じます。中学受験はもうやりたくないけれど、学校見学とか文化祭周りはまたやりたいな(息子はコロナで出来なかった)なんて思いながら眺めていました。 文化祭では何だか派手なところに目が行ってしまいますが、是非見ていただきたいのは「先生と学校の生徒に対するスタンス」です。放置して自主性を伸ばして欲しいご家庭は先生の姿が見えない文化祭が最適ですし、ある程度先生の手間暇が欲しいなら、先生と生徒の関わり合い方を確認して欲しいと思います。 先生に対してフレンドリーな態度の学校、先生が絶対!の管理型の学…
娘の大学受験の準備が続いています。夏休みに早稲田塾の説明会で親子ともに今の状態がヤバイと気が付き、オンライン授業を受けたりして大学受験の準備をしなくては!という今の状態に気が付く事ができました。 オンライン授業でさぼる技術は天下一品の弟くんより、根がまじめな姉はオンライン個別指導とは相性は悪くなさそうという事で、娘はオンライン個別指導塾に入りました。 科目は、本当は英語と国語と社会をお願いしたいところですが、そこまでいきなり生活を変えるのは、、という事で :オンライン個別指導(英語・週1回、この夏から) :オンラインネイティブ英会話(英語・週5回・中学から継続中) :英語塾(週2回、夏休み前か…
ボリュームゾーンの子供たちは来年は高校3年生で今年が実質最後の高校生活を楽しめる日々と自分達の事をわきまえている傾向があるな、と感じています。 そうです、この2年生が終わればもう高3。泣いても笑っても慣れ親しんだ母校とのお別れが近付いています。 2学期と言えば、受験生にとっては受験校の学園祭や体育祭回りでしょう。 娘たちの学校も始業式からすぐに準備を始めていて、コロナが開けて本格全面開催がようやくできると喜んでいます。高2ですがコロナのせいで公開イベントに不慣れなのがちょっと不憫です。 中学受験の時に色々見て回った文化祭 ようやく自分達も堂々と開催できると意気揚々としています。 もうこのメンバ…
関東の現役生は推薦を狙った方が良い この夏休み、関西の大学受験の指導を行っている方からこのようなアドバイスをいただいて驚き、久しぶりに子供の成績や塾決めで右往左往していました。 早稲田塾の説明会に参加したり、個別指導の塾をのぞいてみたり まずは親の情報集めからのスタートになってしまい出遅れた感満載です。 オープンキャンパスへGO まず出向いたのはオープンキャンパス 親と一緒に大学見学なんて行った事はなかったのですが友人からアドバイスをもらい娘と出かけましたが、親子連れたくさんいました。 立教大学のオープンキャンパスが娘には刺さったらしく、ここに行きたいと思ったようです。立教の生徒さんたちが皆真…
折に触れ海外大進学を考えて来た我が家。 留学、単身旅行、家族旅行、コロナ明けに色々詰め込んで娘は体験して、私たちも諸々調べた結果 ボリュームゾーンは「アメリカはなし」となった旨を今日は書きます。 今はどこの国に留学してもそうらしいのですが、英語圏の留学生の中で一番勢いのあるのはインド人。インド人はそもそも英語もできて、この留学で人生変えてやると言う意気込みとモチベーションが高く、英語もいまいち、モチベーションも何となくという日本人にはまるで太刀打ちできないそうです。ただ、その人たちに刺激を受けることも間違いないので、ボケっとした日本人は友達になれるなら是非なるべきでしょう。 ただ、アメリカの大…
二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(21) (ビッグコミックス) 作者:高瀬志帆 小学館 Amazon 二月の勝者が主人公なら、もう中学受験を思い出したくない私は二月の敗者なんだ。 主人公たちの成長を喜ぶ最終シーンでしょうが、なんとなく自分事として読んでしまい、感情移入というより諸々考えさせられた「2月の勝者」。今回も泣きましたよ、ええ。 mamahensachiagetai.hatenablog.com 二月の勝者が最終巻までたどり着いて、なんとなくようやく全ての中学受験が終了したと感じています。 娘の中学受験前から掲載が始まり、連載中に娘は高校2年生、今度は大学受験です。 息子のつらい受験の間…
「高校3年間部活に入らないで内申点をあげれば難関大学に入れるなんてすごくお得じゃない?」 とママ友が推薦入試について発言しているのを聞いてびっくりしました。 内申点を上げるために生活する。部活にも入らず。もちろん、アルバイトなんて選択肢はないと思います。 私には青春を送れない高校時代なんて、、と思うのですが、地方の進学校出身の彼女にとっては「高校時代は勉強のみ、遊ぶところはそもそもない」という感覚が普通のようでして、娘も東京で高校3年間そうやって過ごせばある程度の難関大に入れて、そこそこの就職も出来るだろうし人生お得、という様に考えたようです。 生涯収入で考えると、なるほど、と納得もできます。…
私立中を受験するのに一番ネックなのはお弁当!そう思っているママも多いのではないでしょうか?そんな事ない?特に弁当の有無で志望校を決めたわけではありませんでしたが、学食が利用できるのはやっぱりポイントが高かったです。 我が子の場合ですが、二人の学校両方学食が利用でき、しかも500円あればしっかりしたものが食べられるので夏は基本学食利用で良いかな?と思うのですが、それでも週に2,3回は作成しております。毎日学食だとそりゃ飽きますよね。 夏はお弁当が傷みやすいですし、何より作らなくて良いなら学食が一番良いし、なんなら学校で回数券を販売してくれれば親が回数券を買って渡すのに(娘はカレー、息子は生姜焼き…
秋の文化祭に向けて、高校二年生の娘の学校でも準備が始まっているそうです。 行事に熱を上げるタイプでなければ関係ないとは思うのですが、コロナで色々制限が多く、今年からようやく準備含めてコロナ前に戻れる事になった娘たち。 実際のところ最初で最後の文化祭なので高2の生徒の多くがはりきって準備しています。推薦で少しでも良い大学に行きたいのなら、ここは成績を上げるほうに熱量を使って欲しいのですが、なんともそう上手くいかないのが青春のようです。 一度しかない青春を楽しんで欲しいと思う気持ちもあれば、今頑張れば来年楽なんだけど??という現実が見える親の視点もあります。 好きな事しか頑張れないタイプの娘なので…
平日開催の保護者会、、、 受験者向けの学校説明会が土日に開催されていたのでノーチェックだったのですが、うちの子の1人の学校。在学生向けの保護者会は平日開催です。 土日開催じゃなかったのか!?という感じで地味に痛いのですが、それはそれで諦めて参加しています。 平日開催の保護者会の方が出席者は少なく、出席者が少ないメリットとして先生に質問できる内容は濃くなる気がします。 子供が6年間過ごす学校です、顔を出すに越したことはないな~と思っています。 ちなみに娘息子どちらの学校も保護者会には保護者にスリッパ持参をお願いしていますが、どちらの学校もスリッパと靴を入れるビニル袋を用意してくれています。これは…
1年生、入学したばかりでどうテストに取り組むかわからないのでやる気が出ない 2年生、中だるみでテストにやる気が出ない 3年生、夏休み前には高校進学が決まる、なかなかテストにやる気が出ない 高1,なんとなく高校生にはなったけれどやる気が出ない 高2,推薦狙うなら、いい成績取らないといけないけれど、どうしたらいいの? ←娘イマココ 高校2年生は江戸時代末期に初めて黒船を見た江戸庶民のように、初めてテストの影響力を実感するお年頃でもありそうです。 実感はしても、さりとて今何をすべきか。
我が家では上の子は3か月+1か月の海外留学を経験させ海外大進学も考えていましたが、時間と私立高校2年分のお金をかけて反省は1か月以内の海外留学ではほぼ得ることがないという事ですね。 1か月以内の海外研修は、留学ではなく、1か月のフィリピン語学学校で語学、とか、1か月デジタル研修、とか2週間バレエ留学、とか目的がスポットな方が良いと感じました。留学だと、学校に行って、なんとなく馴染んで、何となくヒアリングができるようになった頃でおしまいです。海外に行っている間日本での勉強も遅れてしまいます。なので、中学受験で余裕のある学校に進学になった事は悪くなかったのですが、さすがに3か月の遅れを取り戻すのは…
大学受験は子供に完全に任せようと思っていたのですが、最近の大学入試は聞けば聞くほど情報戦のような気がして、そして中学受験が終わって数年経っても、戦略的に生きる力がどうしても弱い気がする娘なので、 ついに情報戦に参加する事にしました! どんなに面倒見が良い学校に通って満足の行く学校生活を送っていても、テプラはパソコンになれないのと同じように、私の娘が自分の将来に対して驚異的な力で頑張る事はないと良く知っている私です。 残念ながら、うちの娘はいいテプラにはなりましたが、パソコンにはなれないのです。そこは受け入れているし、未来は本人が選んだ方が良いに決まっているし、でも材料だけは私が集めてあげないと…
幼稚園でも小学校でも役員やったし中学でも役員やってるヨ! 立候補したわけでなく「逃れられなくて役員」というありきたりのパターンでのPTA役員を務めさせていただいております、わたくしです。でも今回子供の学校での3期目は(やってもいいな)と思っての3期目です。 中学のPTAは今までの役員に比べて圧倒的に楽ですし、ママ友がいない中での学校の情報取集はホントPTAに限ります。私立は学校からの連絡が手厚いとは言え、子供からだけの情報だと偏っています。 特に私学では色んな取り組みを随時行っているので、子供が興味がないからあまり知らないけれど耳よりな情報!なんていうものあるはずです。 PTAをやると、他の私…
中学受験はイマイチだったから高校受験よ! そう声高に叫ぶほど、子供の勉強に対して課金をする気もママのやる気もなくなっております。燃え尽きましたよ、とっくの昔に。 子供も中二真っ盛り。多感なお年頃の男子に息子も無事成長して、親の言う事なんて聞きもしない、絵にかいたような中二になりました。私も私で「もう学校に任せて、親はフォローだけしよう、早く寝て沢山食べて、今は体を動かしなさい。」と子供の学業についてはほぼ放置、、と言いたいのですが「半分より上の成績を取れ、半分より上~」とこれはまた呪文のように唱えております。伴走はいっさいいたしません! 娘の周りの進学校に通ったお母さんや、息子の周りで高校受験…
人生でもうやりたくないものベスト3 3,インプラントの手術(失敗されてやり直しした) 2,出産(緊急帝王切開、怖かった) 1,中学受験!!(思い出すと動悸が!!) 間違いなく第一位の中学受験、 その中でも辛かったこと上位として このまま受験を続けるのは本人のためになるのか?という漠然とした不安でした。 今は偏差値的にはボリュームゾーン校以下ですが、先生たちが温かく子供たちを受け入れてくれているので、受験して良かったと思っています。6年間で子供を育てようとしてくださっている先生方には本当に頭が下がります。 ボリュームゾーンで苦しんでいるなら、大学受験に向けて無理しないで入った学校で余裕を持って過…
我が家は娘も息子も割と大規模人数の学校なので、食堂については恵まれている方のようです。 500円あれば食堂で満足の行くお昼が買えるので、昨今の物価高を考えると食堂はすごく安いですし、特にこの時期からの食中毒が気になる季節は食堂は大活躍です。 しかし、、、都心の娘の学校は今「修学旅行、研修旅行、アクティビティ」の値上がりに直面しています。 我が家は高2なので、もう一通り大きな出費イベントは終わったのでそこまでではないのですが、中学生のお母さんは「聞いていた額と何でも1.4倍くらいになってて、ちょっとびっくりなのよ。お兄ちゃんの学校は先生も頑張って何でも安くしようとしてくれているんだけれど、この学…
うちの学校は塾に通わなくても大丈夫です! 大丈夫、魔法の言葉大丈夫。横行しています学校説明会での大丈夫。大丈夫ってどういう事なのか、学年別にきちんと精査する必要があると子供を通して学びましたのでここで共有します。 さて「面倒見の良い学校」としても知られている娘の学校や、娘の友人たちの学校。高2になった際に親子で顔合わせをしたら実際「塾に通っている割合」は親の進学の熱意に比例していました。それほど進学に熱心な親ではなくても、お金を払って安心を買う感覚で塾に通わせている親もいます。どの学校でも一定数以上は塾に通っていると思った方が良いでしょう。 「大丈夫」ではなく「具体的にうちの学校はここまで面倒…
娘は女子校に通っているので男子との出会いが少ないのです。ですが、やはりお年頃の女の子。男女交際に興味はある模様です。まったく男子に興味がない訳ではないようで、親としてはホっとしていました。共学に行けば全員に彼氏ができる訳でもなく、女子校でも彼氏ができる場合にはできるし、共学でもできない子には出来ないのよ、と娘には普段から教えていました。 中高生のイロコイには、お顔の造形が深く関わると思います。うちの子は、普通、、、としか母親からは言えないので、それでも普通もニーズがあるから!と娘にフォロー?をしています。 娘の学校では高一の夏休み明けには彼氏がいたり、合コンに行った事がある子もいました。そして…
「大学受験の指導塾の先生は自分の子供を附属校には入れたくない。と言うらしい。」その言葉が胸に残っていたけれど、娘のアオイは「GMARCHの少し下と言われる大学群」の附属中に入学した。なかなか激戦の中学受験を突破。4割程度が外部大学に進学する学校。アオイも大学受験は中学受験で届かなかったGMARCH以上へ。そんな気持ちで入学した。 入学してみると中学の初めから附属の大学へと考えている層はいるけれど体感として3割程度でその子達は部活や芸事に精を出しているようだった。先生の半数はその学校が母校で、学校が大好きの様だった。附属校ならではの雰囲気はその人達が醸し出して、その子たちの家庭はなかなか裕福な事…
もうこの学校イヤ!って思ったらダメだったらしい😭 この時期に、、、
志望校の最終チェックに何が必要でしょう?過去問との相性、偏差値、学校の方針? 学校の方針。それは中学生で経験できる事?宗教?雰囲気? 中学の出口は高3です。高3になった時の事をどこまで調べて受験していますか?中学受験では見落としがちな、志望校の高3になった時の方針。どんどん志望校に聞いてください、これは本当にあるホラー話です。 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 高3になったらほとんど学校に行かないのよ。高2までで授業は一通り終わっているでしょう?ほとんど午前中で帰ってくるのよ。 息子と同じ鉄道研究部の3年生のママからそんな嘆きを聞いた。 息子が私立中高一貫校に入学したのは4年前。現…
第一志望に合格した後の日常は思い描くかもしれませんが第一志望ではなくしかも、まさかという進学先に決まった親子がどのように過ごしているか興味はありませんか?ありませんよね〜、第一志望に決まって希望通りの毎日を過ごす事を夢に見ていると思います。 しかし、現実は7割は第一志望でない学校に通うことになるので、そんな現実的な我が家の話をしようと思います。 去年の今頃はヒーヒー言っていましたが(我が家では親だけヒーヒー言っていました)受験が終わって半年経ち非常に平和な毎日です。付属ではない中高一貫校に入学した息子は、数年前に付属大のある中学に入学した娘より比較的しっかりと勉強を学校にさせられております。な…
今日は8月31日です。 7月31日から1か月、充実しましたよね!? 次の月末は9月30日 合不合テスト(志望校判定テスト)の結果が出て志望校が定まる頃。 学校は忙しく夏休の疲れも出て来ますが時は止まりません。 しかしながら、まだ希望校について希望が持てる時期です。 10月31日、 過去問が始まっています、過去問コピーに追われる頃でしょう。 志望校に偏差値が届いていればそのままのペースで。 届いていなければ特攻プランで突っ込むのか、変更するのか。決断するのは親。親の緊張はクライマックスですが、子供はまだ本気でない場合も、、、 11月30日、 12月受験の方はそろそろ本番、お守り校含めプランは完成…
「子供の進学先が想定外だった時に引きずるのは親」という話を以前耳にした際に「プライドの高い親は大変だ」と完全に他人事のように思っていましたが、「実は」というかこんな記事を書いているのでご想像の通り。 私はいまだに「子供の受験結果にモヤモヤしている親」になっているのでした。中学受験にかけていた訳ではないのに、まさか私が??と本人も驚いているので亡霊の魂がどのようにして爆誕したのかを説明したいと思います。 小学6年生 2月上旬 ①現在通っている学校を受験 →通う事になるとは思っていないが良い学校だと思ったので受験 ②志望校に不合格 →子供の希望で今の学校を選択 通うのは子供だからと子供の意志を尊重…
今の偏差値より夏休み中に2上げて、その後3上げれば志望校に到達する! なんて世の中の皆様同じをように考えています。 「うちは偏差値65ありますから、夏休みあけには58にすればちょうどイイザマス」なんて言う方、いる訳ありませんよね?65の方は70を、55の方は60を目指している。 GW明けから夏休みまでは皆様そんな時期なのです。 ボリュームゾーンの中学受験 夏休み中に絶対追いつく!! 6年生になって、口座の引き落としの金額がエグさを増した。
夏休み前の今。 子供は志望校の頻出分野を一周、苦手な単元の頻出分野も一周。夏休みに塾でやるだろうけど苦手ジャンルは一周で定着しないので今のうちにもう一度。 親は家から通える範囲の学校を見学して赤本をチェック。 夏休み明けは親のメンタルに余裕がないので、元気なのは今のうち、広い心で色々見ておきましょう。