wガーゼの水通しをしました。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ダブルガーゼの水通し』をしました。 シーチングやオックスなどの生地時は、水通しをせずに使うことが多いのですが、ダブルガーゼは必ず水通しをするようにしています。 ダブルガーゼ生地は洗うと縮むんですよね。 生地によって縮み率は変わるのですが、完成後に洗って小さくなって使い物にならん!っていうのは辛いのでね。 正式な水通しの方法はよくわかってないのですが、私の水通しのやり方はこんな感じ。 ①タライに生地を畳んだ状態で入れて、水をたっぷり入れる。 ②いっとき置いて、押し洗い。 ③ネットに入れて洗濯機で軽く脱水 ④干す ⑤完全に乾く前にアイロンで整える…
2022/07/31 07:00