ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GW限定丼を食べて、旧岩崎久彌末廣農場別邸公園をお散歩
世間的には、GW二日目?!一年中、お休みの私にはあまり関係ないですが夫は、暦通り・・・かと思ったら、本日は、整形当番日とやらで普通に出勤でした。(なんなら特急…
2025/04/27 10:56
生活機能測定会、意外な結果と想像通りの結果
昨日は、生活機能測定会にFさんと参加してきました。場所は、道の駅オライ・はすぬまの隣の建物、山武市蓮沼交流センターの一階でした。 気が早いFさんと私なので、…
2025/04/26 10:50
ようやく勝てた・・・
今日は、地域の生活機能測定会に参加してきましたが、そのお話は、また後日・・・ 長かった、本当に長かったです。ベイスターズ、ようやく連敗脱出しました。点の取り…
2025/04/25 22:17
持病の受診に行ってきました
シトシト雨の一日でした。早朝、夫を駅まで送り、その後、二度寝しましたこれすると一日体調イマイチになります夫が仕事を辞めたら、それもなくなるのになぁと少し不謹慎…
2025/04/23 17:19
春の園芸作業
昨日の園芸作業を振り返ります。 まずは、ガジュマルの植え替え(鉢増し) 2022年12月に購入したときは、まだチーサイズでした。(左側の赤うさぎ) 春になり…
2025/04/22 14:37
元気になったボミちゃん、切り株に乗る♪
金曜日夜のボミちゃんの体調不良は、やはり、その数時間だけのことでした。あの後は、もうケロッとしています。良かった、良かった 「これなら山梨へ帰省出来たんじゃな…
2025/04/21 09:59
ボミちゃん体調不良になり、帰省出来ず
本当は、この土日、山梨へ帰省するはずでした。(目的は、実家のお掃除です) でも、昨日の夕方、ボミちゃんが体調不良になりまして・・・先月、病院受診したときとは違…
2025/04/19 20:56
今朝の目覚めはGood&応援キャンペーン&そろそろ、わらび採り
昨日は、ベイスターズが大勝したので、今朝の目覚めの良いこと一日で最下位から脱出しました。明後日からまた頑張って欲しいものです そう言えば、数日前にこんなものが…
2025/04/18 16:11
3B体操してランチ会、花苗購入
昨日は、3B体操の日でした。先週、湯楽の里へ行けなかったMさんは、まだ体調回復していないとのことでお休みでした。私は、どこも悪いところはなかったのですが、なん…
2025/04/17 11:19
ホテルをチェックアウト後は、鴨シーへ
昨日の息子旅の続きです。 亀の井ホテル鴨川さんの朝食は、こちら。朝は、お料理の写真は二枚だけしか撮らなかったそうです。 デザート系もしっかりと。 ホテル…
2025/04/15 14:52
亀の井ホテル鴨川の夕食は金目料理が沢山!
息子旅の続きです。 亀の井ホテル鴨川さんのお部屋編はこちら↓ 『亀の井ホテル鴨川のお部屋と大浴場』今日から大阪万博、始まったんですね?あまり興味はないので行く…
2025/04/14 15:10
亀の井ホテル鴨川のお部屋と大浴場
2025/04/13 15:53
道の駅と空の駅へ行ってきました
ベイスターズ、なんとか連敗脱出しましたそれにしても、5対0の試合、もっと楽な気持ちで観ていたいです(最終的には、5対4)でも、まぁ勝ったからね、今日は祝杯です…
2025/04/12 17:44
一年ぶりに湯楽の里へ行ってきました
ここ数回?いや、もっとかな、3B体操後のランチは、Fさんと二人きり。Mさんが水曜の午後、スマホ教室に通っているのでランチ会をパスしているため。 ならば、3B体…
2025/04/11 17:39
息子夫婦の鴨川一泊旅行(往路編)
ひさびさ、息子旅です。昨日、画像が沢山送られてきました。 今回は、息子夫婦が懇意にしているご家族4名と計6名での鴨川旅行だったそうです。 お昼は、こちらで↓こ…
2025/04/10 16:15
ブツブツ・・・呟く
たった一回、4~5万頂くよりも消費税をなくしてほしい・・・(せめて食品だけとかでも)切に切に願います。 ベイスターズ、今夜も負けて4連敗。とうとう、借金生活…
2025/04/09 22:34
マンジャロ5㎎にアップ&我が家の桜開花&ひよこ豆を買ってみました
今日からマンジャロが5㎎にアップしました。今までの倍量のせいか、お腹が空かない感じです(気のせいかしらん・・・???)ただ、今までも午前中はそれほど空腹を感じ…
2025/04/08 14:11
土曜日のあれこれ(桜見物とお花購入)
日曜日は、お天気崩れる予報だったので、土曜日のうちに桜を観に行こうということに。 ジョイフル本田の中にある「やよい軒」でお昼ご飯一番無難な野菜炒め定食にしま…
2025/04/07 10:03
サヨナラ負け
昨日は、夫とお出掛けして、お花を買ったり、桜の写真もあちこちで撮り、いろいろブログに書くこともあったのに、ベイスターズがサヨナラ負けしたので、すべておじゃんに…
2025/04/06 10:53
AIにゃんことAIウサギ
最近、よく観ている動画です↓AIにゃんこだけど、本物に見えるときあり。 ウサギとネコもありました。ウサギの歩き方がちと変だけど、でも、可愛いから許す?! …
2025/04/04 16:25
ひさしぶりの3B体操
雨降りで寒い今日、ひさしぶりの3B体操の日でした。3月、青森旅行と体調不良で2回とも欠席したせいか、なんとなく行きたくない病発症・・・夫からは、「体操ではなく…
2025/04/02 18:10
今日から始まる365日
4月1日、新年度の始まりですが、本日も大変寒いです。本降りの雨が降っていて、気分もドヨヨン (↑毎月ダウンロードしているPCの壁紙です) 今朝は、ひさしぶり…
2025/04/01 15:59
非常食セットを購入(今回、甘い物系はなし)
今日は寒い一日でした。明日から4月ですが、明日も寒そう・・・これから寒くなっていく季節は好きですが、一旦、暑くなってからの寒さは身体に堪える気がします 20…
2025/03/31 18:22
食欲が戻ったボミちゃん&この土日の外食は・・・
ボミちゃんの食欲が完全に戻ってきました勢い良くチモシーを食べています。(美味しいお薬も本日朝で飲み終わりました) ヨダレも今日になり、殆ど出なくなった感じ、…
2025/03/30 21:07
こちらももうすぐ始まります♪
めちゃくちゃ楽しみにしているドラマです。 勿論、初回の「最後から二番目の恋」からずっと観ています。「続」も「スペシャル」も全部保存してあるくらい大好き。 中…
2025/03/29 10:19
始まりました・・・
また胃が痛くなる日々が・・・ 開幕戦、5対0で勝ちました 入江くん、最初のバッターにストレートのフォアボール出したときは、こりゃ大丈夫なんかい?と思いましたが…
2025/03/28 21:40
我が家に来て丸九年&マンジャロの経過
ボミちゃん、本日で我が家に来て丸九年経ちました。お迎えしたとき、既に一歳でした。三月生まれとしか分からなかったので、お迎えした本日をお誕生日にしています。 九…
2025/03/27 18:06
3月なのに夏日&ボミちゃん、お灸を据える
今日も暑いです3月に夏日なんて勘弁して欲しい・・・ 都心で夏日 観測史上初の3月3回目 - Yahoo!ニュース東京都心で観測史上初めて3月に3回目の夏日とな…
2025/03/26 13:52
気温上昇&ボミちゃんの具合&今年の熱き星たちよ♪
今日、こちらの最高気温は24℃。大分、暑くなりました。(私の場合、暖かくではなく、暑く感じます)明日は、もっと気温上がるとか(26℃予想)桜の開花も早まりそう…
2025/03/25 17:01
その後のボミちゃん
お陰様でボミちゃんの食欲は、まぁまぁ戻り、ウンチも以前と変わらぬ大きさになってきました。 まだヨダレは出ているので、時々、顎の下を拭いています(嫌がりますが)…
2025/03/24 21:33
ボミちゃん、体調不良で受診しました
3日くらい前からボミちゃんの食欲が落ちてきました。それに伴い、ウンチも米粒大と小さくなり、今まで見たことないヨダレ、聞いたことのない歯ぎしりまでするように。(…
2025/03/23 17:29
調理定年
ネットニュースをあれこれ見ていたら、こんな記事↓を見つけました。 シニア層に広がる「調理定年」脱手作りで負担軽減、はじめは後ろめたさも自由な時間が増え…専門家…
2025/03/20 20:11
なごり雪
お昼頃、妙に寒いなぁと外を見たら・・・雪が降っていました。雪が降るなんて天気予報、なかったですよね。 雪を写すのは難しいです↓これじゃあ、なぁんも分からん …
2025/03/19 22:19
風邪引いたみたい&ブログのこと
今シーズは、一度も風邪を引くことなく終わるかなと思っていたのですが・・・昨日の夕方頃から喉がイガイガ、熱はないけど、なんだか全身だるくて。どうやら風邪を引いた…
2025/03/18 10:53
10日のランチと天空の梅まつり
昨日は一日冷たい雨でした。今日は、晴れたことは晴れたのですが、まだお天気不安定みたい・・・。洗濯物は一応、屋根のあるウッドデッキに干しました。ピーカンになった…
2025/03/17 09:18
江ノ島、鎌倉へ行ってきました
小学校6年の修学旅行で泊まったのは、江ノ島でした。昔、横浜に住んでいる頃、夜中に原付バイクで何度か遊びに行ったことはありますが、それ以来だから、40年ぶりくら…
2025/03/15 20:06
4ヶ月ぶり&近場へ一泊
今日は、大切なお友達と4ヶ月ぶりに会ってきました。こんなに長い間、会わなかったのって初めてかも?○○○ちゃん、元気になって本当に良かったです。サイゼリヤで4時…
2025/03/13 21:39
マンジャロ開始&「さんむの雛まつり」つるし飾り展を見てきました。
昨日からマンジャロ始めました。お腹にポチッとな 針がとても細いので、痛みは殆ど感じず。打った後の体調変化もよく分からずリベルサス(内服薬)より楽でいいですけ…
2025/03/12 10:52
この土日のこと(ランチ) キーパーラボでコーティング&歴博散歩
8日(土)ひさしぶりに「とん膳」でランチ 海老フライ、ヒレカツ、ヒレ梅しそ巻き(1,309円) お味噌汁は、アサリをチョイス 毎度、お漬物も美味しいです…
2025/03/10 09:00
一日違えば・・・
私と入れ違いに昨日キュンパスで秋田へ旅立った息子、なんと本日、上野~大宮間で新幹線の連結部が外れてしまうというアクシデントあり、途中駅で足止めを食らったようで…
2025/03/06 15:36
ただいまです
今夜、20時過ぎに無事帰宅しました。 今回の宿泊先は、こちら。 温泉ファンなら殆どの人が一度は入りたいであろう、不老ふ死温泉でした。温泉も食事もお宿の人達も…
2025/03/05 22:15
こんな景色が見える場所に来ています
2025/03/04 13:26
今夜こそ早寝します・・・
今日の最高気温は、22℃でした・・・。あまりに暑くて、体調悪くなりそうでした明日は、真夜中0時の11℃が最高気温でそこから少しずつ下がり、昼間は、なんと1.7…
2025/03/02 19:31
本日のお昼ご飯とイオンでブラウス購入
天気予報が良くならないどころか、やはり、月曜日は雨降り(夜は雪かも?!)なので、キュンパスで取った指定席の列車を変更してきました。(夫を駅まで送っていくため、…
2025/03/01 21:51
花粉のせいでネガティブに・・・
本日は、お給料日(夫のですが)徒歩で近くのスーパーのATMへ。歩いているうちに暑くなって汗かいてきました。嗚呼、苦手な季節の到来だと・・・。(春がお好きな方、…
2025/02/28 14:24
嬉しい誤算・・・お薬代が安くなりました!
今日は、昨日処方されたお薬を頂きにいつもの薬局へ。 内服薬のリベルサスから注射のマンジャロに変わり、また高くなっただろう・・と覚悟していったのですが、なんとお…
2025/02/27 15:56
持病の定期受診&Ooochie Koochie
一気に春めいてきたような本日、午前中は持病の受診へ。3月の旅行後でもお薬は大丈夫だったんですけど、気が重いことは早めに済まそうと今日行ってきました。HbA1c…
2025/02/26 16:49
225の日 ベイファンなら筒香さんの日&来週の天気予報
明日から花粉が沢山飛びそうなので、今更ながら点鼻薬を使い始めました。(本当は、もう少し前から使わないと駄目だったみたい) 今、使っている点鼻薬は、こちらのゾロ…
2025/02/25 10:09
ちょこっとお出掛け(末廣農場とダイソー)
本当は、成田山の梅まつりを見に行きたかったのですが、夫が寒くて嫌だと言うので、今週は諦めました ランチは、以前も行った末廣農場のレストランへ。 お雛様が飾…
2025/02/24 15:51
キュンパス発券&ランチ&「おふたりさま老後」を幸せに過ごすための50のコツ
ブログのアクセス解析を見ると、一ヶ月前ほどから、キュンパスで検索して来て下さる方が多いみたいです。(昨年の秋田旅行の時の旅行記)あまり有意義な記事は書いていな…
2025/02/23 17:28
今日は猫の日
今日から三連休ですが、夫は午前中だけ仕事へ。なので、清々とPCの前に座っています。でも、午後には帰って来ると思うと少し落ち着きません ねこちゃん飼ったことあ…
2025/02/22 10:18
3B体操後のランチと雑誌の付録くじの賞品
たまには、こちらも書かないと 昨日は、3B体操の日でした。いつものように楽しく一時間半体操してきました。昨日は、夕方、腰が痛くならずでした・・・腹筋運動がなか…
2025/02/20 10:19
暫くこちらはお休みかも・・・
別館で旅行記を書き始めました。お時間あれば、ご覧ください 『息子夫婦と温泉旅行・・・旅の始まりからアクシデント』14,15日と一泊二日で息子夫婦と四人、栃木県…
2025/02/16 12:34
当たり前ですが、健康一番
2025/02/15 18:36
Mさんとランチの後は、チャリティ演芸会へ
空が茶色くなるくらい強風の今日、隣の市へお出掛けしてきました。友人Fさんが半年前から習い始めたオカリナの演奏会がT市の文化会館で行われたのです。 演奏会の前に…
2025/02/13 15:22
一応、バレンタインのプレゼントということで・・・
9日の日曜日早朝、仕事に行く前の夫が、リュックのファスナーが壊れた!と大騒ぎ、一年半前のお誕生日にプレゼントしたリュックです。ええ~、もう壊れたの・・・早過ぎ…
2025/02/11 19:24
美容院に行くのを止めてから一年が過ぎました
もうすぐ息子夫婦との旅行なので、重い腰を上げて、今日はヘナで髪染め。本当は、1月の河津旅行の前に染めようと思っていたんですが、洗面所が寒くて、その気にならずで…
2025/02/10 15:35
息子の経県値&雑誌ふろくくじが当たりました♪
日曜日ですが、夫が仕事に行ったので、今日は、月曜日気分です。先程、一人で食料品の買い物に行ってきました。良く晴れているのですが、今日も風が冷たい&強いです。 …
2025/02/09 13:25
嬉しいポイントプレゼント&本日のこと
ちょっと前のこと、じゃらん限定ポイントが5,000P入ったとメールあり。身に覚えのない大きなポイントだと思ったら、「クチコミ投稿で毎月50名様に5,000ポイ…
2025/02/08 19:57
生涯経県値をダウンロードしてみました
今週の水曜日は、3B体操の日でしたが、友人二人とも午後から用事があるとのことで体操後のランチは、行けませんでした。まぁ、そんな日もありますよね。家に帰って、前…
2025/02/07 13:29
念願のお花を購入♪
旅行記ばかりでなく、たまには、こちらも・・・。 3日になってしまいましたが・・・2月のピーターの壁紙です。 先月31日に埼玉のお友達から届いたアレンジメント…
2025/02/03 11:35
白は「思いやり」ピンクは「ふくよかな愛情」
昨夜、ストックの花束を抱えて帰宅した夫です。いつもありがとうボミちゃんの左耳が、ピクッと動いています。 なにより健康それが一番 感謝の気持ちを忘れず、日々…
2025/01/31 10:02
頂いても嬉しくない物・・・
昨日、こんなものが届きました なんだか一気に気分が老け込みましたよあんまり嬉しくない・・・ 本日から別館で旅行記を書き始めました。お時間ある方は、ご…
2025/01/30 17:21
二泊三日の一人旅から無事帰宅しました。 今回の旅行先は、静岡県河津町でした。 (駅前にある「伊豆の踊子」の像です) 二週間くらい先なら、満開の河津桜が見られた…
2025/01/29 16:36
春は遠い?近い?
あと半月もすれば、ピンクのお花🌸でいっぱいになります。気の早い子は、どこにもいますねもっと気の早い子達は、帰宅後アップします
2025/01/28 13:58
海!
2025/01/27 16:42
お買い得な石油ストーブを買ってきました♪
今日は、よく晴れましたが、北風が強く、寒いです(ブルブル~) お昼は「すき家」へ。夫がJAFメイトについていた割引券を使いたいからと言うので。たかが一人50…
2025/01/26 15:49
カレー屋さんでランチ&インプ点検&EM微生物被毛剤を購入
今日は、時々小雨の降る寒い一日でした。最高気温は、8℃くらい。そんな寒い中、ちょこっと出掛けてきました まずは、お昼ご飯こちらのカレー屋さんにて。(カインズの…
2025/01/25 18:02
読み進まない&ウサギさんもボケるのか・・・
今日は、雲多めのお天気ですが、割と暖か、過ごしやすいです。(明日はまた最高位金が10℃に届かず、寒くなるそう) 先日、図書館から借りてきた本です。一昨日から…
2025/01/24 13:10
息子からのプレゼント&東くん、ショックですOTL
来週、またひとつ年を重ねる私に息子から少し早い誕生日プレゼントが届きました。 なんだろう?と箱を開けてみると・・・こちらでした。(今年はお酒じゃなかったです)…
2025/01/23 10:05
3B体操の後は節約ランチ&図書館で借りてきた本
今日は、3B体操の日でした。友人Mさんは、まだ咳が出るということでお休み。今回、なかなか良くならないみたいです。私も風邪を引くと咳はいつも一ヶ月くらい残ります…
2025/01/22 15:01
鈴木さんには似ていません&鶏カレー坦々鍋を食べました。
昨夜、夫と「べらぼう」第二話を見た後、その勢いで?録画しておいたミュージックステーションをチラ見。Vaundyくんのところだけ見ようと早送り。こちらです↓ …
2025/01/21 16:34
ボミちゃんの爪切りは大変!&お知らせ
今日は、ボミちゃんの爪切りをしました。夫と二人がかりで、とても大変。でも、本兎が一番大変だったかも・・・。ごめんね、ボミちゃん。 あっちとこっち、ブログをふ…
2025/01/19 11:03
K2ストーンのマクラメブレスレット
いつもの土曜日ですなので、土日のことは、また月曜日にでも・・・。 昨日、「かに道楽」でお昼を食べた後、千葉そごうを覗いてきました。普段、なかなか行くことのな…
2025/01/18 16:28
かに道楽へ行ってきました♪
快晴でも吹く風がとても冷たい今日、友人Fさんと二人で「かに道楽」へ行ってきました。電車で約30分、千葉駅まで。 Googleさんに案内してもらい、「かに道楽…
2025/01/17 17:51
今クール、観ているドラマ
30~40代の頃は、ドラマを観るのが大好きでした毎日何かしら録画して観ていたものです。還暦を超えてくらいから、あまりドラマを観なくなり、テレビそのものも一人で…
2025/01/16 10:40
またまた値上げ&今後の宿泊記は・・・(追記あり)
今日は、3月並みの気温になるとか。ポカポカ陽気は嬉しいのですけど、そろそろ恐怖の花粉が飛んできそうで憂鬱です 今日から、ガソリンがまた値上げするそうですね今…
2025/01/15 15:41
一目惚れしたお花と晩年の過ごし方
今シーズンは、パンジーやらビオラを植えるのは、もう終わりにしたのですけど、昨日、道の駅で見て一目惚れしたお花がこちら。 色合いが可愛いなぁということでお一人…
2025/01/14 14:01
館山へ一泊旅行してきました♪
12,13日 夫と館山へ一泊旅行。 途中、「高瀧神社」へ。 おみくじ引いたら、なんと「大吉」やっぱり、嬉しいものですね お泊まりは、館山市の「元湯吉祥」さ…
2025/01/13 15:28
黒だれ白髪ねぎ牛丼とreplica(Vaundy)
三連休ですね。今日は、近場へお出掛け「すき家」でお昼ご飯 期間限定メニューだと思うんだけど、黒だれ白髪ネギ牛丼(ミニ)にしてみました。 HPの説明文シャキ…
2025/01/11 15:59
もうすぐ期限切れになるので非常食を食べてみました
2019年9月に千葉を襲った台風15号、そのときに備蓄の重要さを知り、こちらの商品を購入しました。 こちら↓の賞味期限が今年の1月までだったので、食べてみる…
2025/01/10 18:10
ウォーキング&かに道楽&とうとう前期高齢者
最近、夕食後のウォーキングは、さぼりがち。と言うのも、やはり寒いからというのが一番の理由そして、世の中、物騒になってきているので、夜間、暢気に散歩などしていて…
2025/01/09 14:57
今年初めての3B体操後のランチは、古民家カフェへ
今日は、今年初めて3B体操の日でした。お正月ダラダラしていたせいか、ちょこっとハードだったような気がしますでも、楽しく体操してきましたよ。今年も頑張って続けま…
2025/01/08 16:29
介護から解放された弟は、西へ旅してきたとのこと
昨日、珍しく雨が降ったので、夫を駅へで迎えに行きました。なので、自動的に今朝も送って行ったという・・・その後、きちんと?二度寝しましたが、いつも以上に今日は眠…
2025/01/07 14:42
ジャパネットのおせちの感想と年賀状
本日より夫が出勤、やれやれですまた一人の時間が戻ってきました。 ずっとサボっていたテレビ体操を今朝からまた始めました。たかが10分の体操ですけど、それでも、日…
2025/01/06 11:03
アウトレットへ&youtubeのコメント欄
昨日、どこへも行かなかったので、今日は、酒々井のアウトレットへ行ってきました ひさしぶり・・・いつ以来かな?忘れるくらい、前のことみたいです。 お正月とあっ…
2025/01/05 19:49
参戦って言葉、好きじゃない・・・
今日は、お昼ご飯を家で食べてから、酒々井のアウトレットへ行く予定でしたが、ご飯を食べたら、出掛けたくなくなりまして、夫のみ、ちょい外出、私は一日家にいました。…
2025/01/04 18:59
映画「勝ち切る覚悟」観てきました。
今日も夫とお出掛けしてきました行き先は、ここ↓(千葉港かな?) ・・・の近くの映画館です。(Tジョイ蘇我) ベイスターズの映画、「勝ち切る覚悟」観てきまし…
2025/01/03 17:01
初詣からのイオンモール成田
本日、お昼前に家を出発(喪中のとき以外)毎年、初詣は芝山仁王尊へ。上空を飛行機が飛んでいくお寺です。駐車場に入るのに少々待ち時間がありました。 膝が痛いので…
2025/01/02 18:44
2025年元旦
明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします。 昨夜、遅く(3時くらい)まで起きていたので、初日の出は、当然のごとく見逃しました 夫が近く…
2025/01/01 11:36
大晦日
2024年、最後の日となりました。夫は、今日からお休みです。 二年間、喪中だったことで、夫の正月への意識に変化があり、とうとう年賀状じまいすることにした今年、…
2024/12/31 08:07
2024年6月から12月までの旅の記録
昨日からの続きです。今日は、後編。 6月 夫とひさしぶりの四万温泉へ お約束のここで写真撮りました。 お泊まりは、人気ブロガーおにぎりさんご夫妻定宿の「や…
2024/12/30 08:00
2024年1月から5月までの旅の記録
働いている頃に比べたら、旅行の回数も大分減りましたが、とりあえず、一年の締めくくりをしたいと思います。簡単にですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 一月…
2024/12/29 10:44
ラビスタ草津ヒルズの朝食バイキング(追記 今回の宿泊料金)
息子夫婦旅、今回でおしまいです。 最後は、朝食編。ラビスタ草津ヒルズさんの朝食は、和洋バイキングです。時間は、7時から9時まで。 朝食は、テーブル席だったみ…
2024/12/28 23:00
ラビスタ草津ヒルズのあれこれサービスと貸し切り風呂
息子夫婦の草津温泉旅行の続きです。 共立メンテナンスのお宿の中でもラビスタ草津ヒルズさんは、サービスが充実していると評判らしいです。(その分、時間配分を考えて…
2024/12/27 09:38
ラビスタ草津ヒルズの夕食は・・・
息子夫婦の草津温泉旅行、夕食は、レストラン「マノス」にて。 ラビスタ草津ヒルズさんの夕食は浅草の老舗ロシア料理店「マノス」さんが監修しているとか。共立リゾート…
2024/12/26 11:16
受診日&葛藤だらけの買い物&おばちゃんのお漬物
今日も息子夫婦の旅行記を書くつもりでしたが、なんとなく気分が乗らないのでお休み。 そんな今日は、今年最後の持病の受診へ。お薬はまだあるのですけど、1月7日まで…
2024/12/25 16:55
夜の湯畑は幻想的
息子夫婦の草津温泉旅行、前回の続きです。 前回はこちら↓ 『息子夫婦の草津温泉旅行(ラビスタ草津ヒルズ泊)』12月初旬、息子夫婦が草津温泉へ行ってきました。よ…
2024/12/24 09:22
土日の外食&お買い物&有馬記念(ハヤヤッコちゃん)
息子旅、今日はお休みです。いつもとそう変わらない土日の出来事を綴ります。 21日(土)この日は、ポカポカ暖かでした大掃除するなら、この日かなぁと思ったのです…
2024/12/23 11:15
息子夫婦の草津温泉旅行(ラビスタ草津ヒルズ泊)
12月初旬、息子夫婦が草津温泉へ行ってきました。ようやく写真を送ってくれたので、ご興味ある方のみ、お付き合いいただけたらと存じます。 朝食は、ピーターパンの…
2024/12/21 09:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、香の兎さんをフォローしませんか?