アフィリエイトを始めてまだ成果が0円の0円アフィリエイターです。 日々の成果を掲載しています。 いつ成果が出るのかを見守ってください。
現在ロリーギャラガーの音を真似ようと音作りをしてます。 この前はアップルミュージックで、今回はYouTubeで聴きながら音を作っているのですが、微妙に音が違う気がします。 この前は音の生々しさが出せなかったのですが、YouTubeで聴いてい
今週は時間がかなり取れるので平日も動画を撮影していこうと思ってます。 仕事から帰ってきたら飯を食って動画撮影をしてみます。 ギターやエフェクターのレンタルやってます! レンタル状況 2021.11.29 6:00いつでもレンタルできます!
今週末は用事があり撮影などはできないのですが、来週は妻と子どもがいないのでいろいろできます。 平日も撮影ができるかもしれないので、もしかしたら動画を複数回アップできるかもしれません。 来週が楽しみです。 ギターやエフェクターのレンタルやって
この前あげた動画が少しづつ再生回数が伸びてます。 この調子で3桁まで行って欲しいです。 そこでYouTubeのアナリティクスを見ていたら少し気になるデータがありました。 24.8%!? 日本以外の国からも観られているようです。 日本語しゃべ
そういえば今週末は予定があり撮影できないことに気付きました。 しかし、来週は妻と子どもがいないので時間がかなりあります! 撮影用の照明も新しく買ったので来週は平日も撮影していこうと思います! ギターやエフェクターのレンタルやってます! レン
ここ数日MV50-ACをいじってますが、やっぱりいい面と悪い面が見えてきます。 YouTubeに動画をアップするのと一緒にブログでも記事を書こうかと思います。 MV50-ACに関する動画や記事を見ていても「こう使うといい音なるよ」とか「こう
MV50-ACとグライコでロリー・ギャラガーの音を作れるかやってます
ロリー・ギャラガーのLive! In Europeの最初の曲の音を出したいと思い、MV50-ACとグライコをいじってます。 近い音は作れるのですが、音の生々しさがどうしても出せません。 やはりレンジマスターが無いと難しいのか・・・それともM
昨日は動画投稿できました! AviUtlの動きがどうしても悪いため一旦エンコードして再度その動画を編集することでなんとか普通に動くかすことができました。 WAVファイルが重いことが原因だったと思うので、WAVを軽くしてみたところノイズが入っ
動画を撮り終わって編集しているのですが、音が重いせいなのかうまく編集ができません。 AviUtlがうまく動いてない感じがします。音がとびとびになったりして変に触るとフリーズします。 いろいろ調べてみたけど音声のせいでおかしくなる現象の解決方
今回は動画と音声を別で撮ってみようと試みてます。 動画はカメラで撮って、音声は別でパソコンに録音するようにしてます。 編集用ソフトはAviUtlを使ってるのですが、音声ファイルを読み込まなかったり、編集画面の動きが悪くなったりと、なんだかう
今持っているエフェクターをレンタルするためにページを作ってます。 エフェクターの説明を書くのに考え込んでしまいますが、こういうのをパッと書けるようになりたいものです。 そして毎回悩むのが料金設定。 安すぎると自分がやっている意味が無くなって
とりあえず書けました! この前買ったYAMAHAのAG06のレビュー記事です。 今日はパッと更新して他のことができるかなと思ったら写真を撮ってなかったりして時間がかかってしまいました。 明日からはレンタルの商品を増やそうと思います! ギター
ほとんど書き終わったので後は細かい修正などをするだけです。 明日には投稿できると思います。 昨日は警察署に行って古物商の許可証をもらってきました! なぜか担当が変わったみたいで、説明もあまり受けられずに冊子を読んでわからなかったら連絡くださ
昨日の手ごたえ的には、今日にはほとんど書き終わってそうな感じでしたが、ちょっと時間がかかりそうな感じになってきました。 それでも今週中には書き終わると思います! そして書き終わった後はレンタルの商品を増やそうと思います! 持っているエフェク
まだ腹がゴロゴロ言ってますが、体調はそれほど悪くありません。 もう少しで治ると思います。 土日に録音作業ができなかったのが悔やまれますが、気を取り直してブログを書いてます。 今回はYAMAHAのAG06についてのレビュー記事です。 なんか使
体調がなかなか良くなりません。 おなかがゴロゴロして体が痛いです。 今日もゆっくりしてみようと思います。 ギターやエフェクターのレンタルやってます! レンタル状況 2021.11.14 15:00いつでもレンタルできます! 目次 1 昨日の
なぜか体が痛く少しだるいので今日はしっかり休むことにしました。 明日には良くなってることを願いつつ寝ます。 ギターやエフェクターのレンタルやってます! レンタル状況 2021.11.13 22:00いつでもレンタルできます! 目次 1 昨日
9月に申請していた古物商の許可が下りたと連絡がきました。 約2ヶ月かかりました。他の人は1ヶ月ほどで連絡がきたという人もいたのですが、自分は時間がかかってしまいました。 来週警察署に行く予定です。 そして、今日は体調が良くないので何もできず
スピーカーシミュレーターもついてるのでライン録音も可能ということで、前から少し欲しいと思っていたMV50-ACを買いました! amPlugは音がしょぼすぎるのでこれからはこっちを使っていこうと思います。 これを使って録音したところPCにはい
ローバーファズの音を録ろうと思っていくつかのバージョンを録音しましたが、それぞれ全く違う音でびっくりしました。 アンプシミュレーターなどを通さない音は明るい音でモサモサしていて、アンプシミュレーターなどを通すとまともな音になってくれます。
DAWソフトのCUBASE LEの使い方を勉強してます。 エフェクターの試奏動画を撮ろうとしてますが、今まではカメラに直接音声を入力してました。 しかし、前回の撮影で出てる音と撮影された音が明らかに違ったのでいろいろ試そうと思ってます。 ま
YAMAHAのAG06は単体だけでは使いものになりませんね。 歌い手の人などはとりあえず使える仕様になってますが、ギターは最悪です。 アンプシミュレーターがノイズだらけでダメです。 サーというノイズが常に出るのでギターを弾きたい人はパソコン
この前の動画でも少し感じでいたのですが、実際に弾いている音と撮れた音源の音が違いました。 ファズの音は全く違う感じになってしまいました。 なので録音の仕方を変えようと思いDAWを導入しようとしてます。 YAMAHAのAG06に入っていたCU
今日は動画を撮りたい! どういう風に撮ろうか考えてます! アニマルペダルのローバーファズを使ってみようと思ってます。 少し前に見た目が変わりました。 持っているのは前の仕様のやつを持ってますが、基本的なものは変わってないそうです。 トーンベ
最近、朝の目覚めが良くていい感じの時間に起きれます。作業できる時間がしっかり取れるので更新するペースもちょっと上がってきます。この調子でやっていこうと思います! ブログ更新しました! 昨日アップした動画のブログ版という感じです。 動画より詳
昨日撮った動画をYouTubeにアップしました! 明日か明後日にはブログも更新できると思います! ギターやエフェクターのレンタルやってます! レンタル状況 2021.11.4 6:00いつでもレンタルできます! 目次 1 昨日の成果1.1
撮ることができました! 編集もやっているのですが、しゃべるときにマイクから遠くなってしまったせいか、声が所々で小さくなってしまってます。 編集でどうにかできそうなところはやっているのですが、なかなか自然に音を上げることが難しいです。 今回は
明日は休みなのに昨日まで気づきませんでした。 明日は動画撮影を中心にやっていこうと思います! ブログはまだまだ書いている途中ですが、動画の内容と一緒なので並行してできれば一番いいと思ってます。 動画撮りながらブログ用の写真も撮っていきたいで
次は動画にしようと思っていることを先にブログで書こうと思ってます。 Jan Rayでの音作りに関してです。 金曜日までに書き終えて、土日にその動画を撮るのが目標です! ギターやエフェクターのレンタルやってます! レンタル状況 2021.11
「ブログリーダー」を活用して、クマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。