ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【新燃岳】マグマが出始めている模様。
火山灰からマグマ由来の鉱物を検出。噴火活動続く新燃岳 地下のマグマの影響強くなっているか #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) July 8, 20257月3日1410に新燃岳山頂火口内に形成された南側噴火割れ目から...
2025/07/09 07:06
【諏訪之瀬島】爆発2000m。(群発地震中)
爆発的噴火2000m群発地震中ですが、まあこれはいつもの規模です。あんまりきれいに映ってない。。。
2025/07/08 10:46
【硫黄山】火山ガスで周辺の赤松が枯死。
火山ガスで枯死した赤松枯死したアカマツ。おかげで登山道に木陰がなくなってしまった。 pic.twitter.com/oCZMTGRO6q— かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り (@tokabakichi) July 7, 2025
2025/07/08 10:32
【諏訪之瀬島】有感の群発地震発生中。
今度は諏訪之瀬島で群発地震発生。今度は諏訪之瀬島の近くで地震が少し起き始めましたね。諏訪之瀬島はいま御岳が噴火中ですが、トカラ列島の場合は群発的地震も噴火もしょっちゅう独立的にあちこちで起きるのでややこしいですね。気象庁震央分布に黒字書き込...
2025/07/08 09:37
【新燃岳】火口内の南東側に出来た新たな火孔列を確認。
宿に入らないと詳しい報告できない。とりあえず。 pic.twitter.com/PYkHoUz6bA— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) July 7, 2025産業技術総合研究所:新燃岳における新たな火孔列の形成(...
2025/07/07 16:52
【レウォトビ・ラキラキ山】またまた大噴火18000m。
事象しょっちゅうこの規模で噴火してます!Terjadi erupsi G. Lewotobi Laki-laki pada hari Senin, 07 Juli 2025, pukul 11:05 WITA tinggi kolom ab...
2025/07/07 13:35
【新燃岳】たびたび火砕流が発生。霧島神宮方面は要注意。
火砕流が連発。火山弾も確認。火山弾が着地している。1キロまで。トシさんと同じ1339火砕流。 — 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) July 6, 2025火砕流をまだ認めない気象庁。風で流される噴煙とその下に降る火山灰。これは...
2025/07/07 10:05
【トカラ列島】M4.9、震度5弱。
事象止まらない・・・。07日00時11分10秒頃、トカラ列島近海でM4.9の地震発生、最大震度5弱。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 #jishin pic.twitter.com/VPk7rCh1TO— 地震うさ...
2025/07/07 08:56
【トカラ列島】震度5強が2連発。
事象M4.8と、その6分後にM5.4が立て続けに発生。06日14時01分29秒頃、トカラ列島近海でM4.8の地震発生、最大震度5強。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 #jishin pic.twitter.com/...
2025/07/06 14:14
【桜島】噴火3000m、降灰予想は宮崎県串間市まで。
事象これで山体膨張が解消されたかどうかはまだわかりませんので引き続き要注意です!06日09時33分に桜島(南岳山頂火口)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上3000mまで上がりました。火口から南東方向(垂水・鹿屋方向)に火山灰が流され、06日16...
2025/07/06 10:36
【桜島】山体膨張中。
事象桜島では、本日(5日)05時頃から島内の傾斜計及び伸縮計で、山体の膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口または昭和火口において、この山体膨張が一度に解消されるような噴火が発生すると、桜島島内を中心に多量の降灰を伴う可能性があ...
2025/07/05 22:32
【新燃岳】2025/07/05 18:25頃、爆発的噴火発生。
事象南東新火口(仮)からの噴火だけれど、その中にもいくつかの噴出ポイントがあるように見えるね。それと、勢いよく爆発した時には濃いグレー強めで、勢いが戻っていく過程で白の噴煙に(特に山頂右端の噴出点)変化しているのが気になるんだよ。 pic....
2025/07/05 20:07
【新燃岳】雨で流された灰が用水路へ。
濁る用水路国分平野の田んぼに酸性の灰水が入ってしまう。 — Ryusuke IMURA (@tigers_1964) July 4, 2025新燃岳の影響で朝起きたら用水路が凄いことなってる#新燃岳の影響なのか#濁ってる pic.twitt...
2025/07/05 07:31
【新燃岳】小康状態?
事象昨日まであんなに元気に噴いていたのに、今朝はここまで大人しくなってます(・・;)このまま収束するか?それとも休憩してるだけか?まだまだ要注目です(@_@;)
2025/07/05 07:18
【トカラ列島】M5.3、震度5強発生。
事象05日06時29分46秒頃、トカラ列島近海でM5.3の地震発生、最大震度5強。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 #jishin pic.twitter.com/zSN4gcWlHJ— 地震うさぎbot (@ea...
2025/07/05 07:01
【新燃岳】二酸化硫黄注意報発令。
宮崎県小林市に二酸化硫黄注意報発令。ここ鹿児島市も今日は臭かったですが、小林市は真っ赤ですね!二酸化硫黄注意報の発令!(小林市)宮崎県【二酸化硫黄注意報の発令】です。◆本日(7月4日)18時50分、小林市に二酸化硫黄注意報を発令しました。◆...
2025/07/04 22:02
【新燃岳】連続噴火、3300m以上。
火 山:霧島山(新燃岳)日 時:2025年07月04日16時40分(040740UTC) 第1報現 象:噴火有色噴煙:火口上3300m(海抜15500FT)以上白色噴煙:流 向:直上---火口:新燃岳06月27日10時25分に発生し...
2025/07/04 17:27
【新燃岳】割れ目が火口いっぱいに広がった模様。
新燃岳噴火継続中 気象台「噴煙の幅が拡張か」最大1900mの噴煙 (MBC南日本放送)「火口部分は確認できないものの、4日時点で、火口からのぼる噴煙の幅が広がっているようにみられる」— 上川瀬名 Kamikawasena (@Yokoham...
2025/07/04 13:59
【阿蘇山】噴火警戒レベル2に引き上げ。
火山性微動の振幅が増大<阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石及び火砕流に警戒してください。<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制...
2025/07/04 13:43
【阿蘇山】火山性微動が増幅。
事象さらに火山活動が高まった場合は、噴火警戒レベルを2に引き上げる可能性があるとのことです。阿蘇山では、本日(4日)11時50分頃から火山性微動の振幅に高まりがみられ、中岳西山腹観測点南北動成分の1分間平均振幅が2.5マイクロメートル毎秒を...
2025/07/04 12:50
【新燃岳】雨雲レーダーに反応した噴煙?
豪雨かと思ったら噴煙だったかも。昨日の夕方、たまたま雨雲レーダーを見たら、霧島の上に真っ赤ゾーンが!ちょうど霧島は新燃岳の灰まみれだったから、「豪雨が降ってくれたらきれいになっていいかな?でも逆に土石流(ラハール)になったり、コンクリートみ...
2025/07/04 09:43
【トカラ列島】震度6弱発生。
事象03日16時13分08秒頃、トカラ列島近海でM5.5の地震発生、最大震度6弱。震源は地下20km。この地震による津波の心配はありません。 #jishin pic.twitter.com/McN58GjFIj— 地震うさぎbot (@ea...
2025/07/03 16:22
【硫黄山】最新映像。
硫黄山最新映像意外に硫黄山も熱そうな泥水?が煮えたぎっていました。 pic.twitter.com/Kfe66YhJkj— くすもっちぃ (@atomcat310) July 3, 2025
2025/07/03 15:24
【新燃岳】火口縁が切れ始めた模様。
事象やはりクレーターリムに火口が開いて縁が切れはじめているねえ。— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) July 3, 2025高画質バージョンも。 pic.twitter.com/40OfqN5Vwb— くすもっちぃ...
2025/07/03 15:15
【新燃岳】連続噴火中、噴煙5000m。
事象03日13時49分に霧島山(新燃岳)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上5000mまで上がりました。06月27日10時25分に発生した連続噴火は現在も継続しています。火口から南西方向に火山灰が流され、03日09時00分から03日20時までに小...
2025/07/03 14:49
【新燃岳】鹿児島県側にも降灰。航空機にも影響。
ドカ灰これは,鹿児島空港ダメだわ. — Ryusuke IMURA (@tigers_1964) July 2, 2025ギリギリ鹿児島空港に降りれた、、けど新燃岳、思ってた以上でしたー!火山灰のにおいがするー!そして欠航になってるー!😨 ...
2025/07/02 19:02
【トカラ列島海底火山】本日2回目の震度5弱発生。
事象先ほど15:26頃の速報M5.5(最大震度5弱)は小宝島の西側。これまでも小宝島北東の地震と連動して地震は起きてたようですが、今朝から増えた。この2つの震源は分けて考えたほうが良いかも。この図で小宝島西側の震央はグリッド上に出てるので精...
2025/07/02 17:24
【トカラ列島海底火山】基本情報
確認されている海底火山宝島沖宝島の北方約 25km気象庁:トカラ列島で発見された海底火山について(PDF)小宝島周辺複数の海底火山地形があり、熱水やガスが噴出している。
2025/07/02 14:45
【第一奄美海丘】基本情報
位置奄美大島の北西 約70km横当島の南西 約40km地形カルデラ、中央火口丘を持つ海底火山。中央火口丘の中に2つの火口状の凹地(周囲からの深さ約 40m)最浅水深 245m最近の火山活動熱水・ガス噴出参考資料Wikipedia:第一奄美海...
2025/07/02 14:08
【新燃岳】二酸化硫黄が九州北部まで。
「硫黄臭い」という報告が九州各地から。「そらまめくん」でも二酸化硫黄濃度が上がっている。 pic.twitter.com/oxmyr2KVG8— 渡邉博之(魯) (@litulon) July 1, 2025
2025/07/02 13:27
【新燃岳】連続噴火中2800m。
02日11時43分に霧島山(新燃岳)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上2800mまで上がりました。06月27日10時25分に発生した連続噴火は現在も継続しています。火口から南西方向に火山灰が流され、02日09時00分から02日18時までに小林市...
2025/07/02 12:58
【トカラ列島】また震度5弱発生。
事象ちょっと深い。02日04時32分15秒頃、トカラ列島近海でM5.0の地震発生、最大震度5弱。震源は地下30km。この地震による津波の心配はありません。 #jishin pic.twitter.com/4SO13n4lrU— 地震うさぎb...
2025/07/02 06:36
【新燃岳】今日も連続噴火継続中。
連続噴火中今朝は1300mで噴火中。霧島山新燃岳連続噴火の噴煙鹿児島県河川砂防情報システム 火山カメラ情報より1枚目:霧島 大浪池(霧島市) 7月1日7時39分2枚目:霧島 神話の里(霧島市) 7月1日7時42分 pic.twitter.c...
2025/07/01 09:17
【トカラ列島海底火山】群発地震、やはり海底火山が原因か!?
火山原因説今も続いているトカラ列島の群発地震、個人的に海底火山のマグマを疑っていましたが、やはりそうかもしれない専門家の見立てが出てきました!トカラの地震についてみんな適当なこと言い過ぎ。思いっきり火山とリフトがあるところなんだから第一の候...
2025/07/01 05:48
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なぺっかさんをフォローしませんか?