chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かけこみリタイヤ―のダイアリー https://otosak.hatenablog.com/

親の遺産(=残置物)でケチ生活を工夫するかけこみリタイヤー。58歳引退。兼業から専業主ふへ。配+子2人 コア:インデックスファンド サテライト:優待狙いの個別株の、コア=サテライト戦略を実施中。

定年まぢかに降りました。インデックスファンド投資のお誘いを深堀中。読めるわかる数字やグラフを使います。

otohanasakuya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • 納豆タレの活用法

    ごはんにとろろを載せた後、ふと思い立って、その上に納豆も載せてかき混ぜてみました。 いけます。 ということは、納豆についているタレは、とろろ用にとっておけばよい。 そこかい。 納豆のタレは1パックに全部入れると私には塩がきつすぎる。 半分も使わないため、次のパックで前にあけたパックの分を流用しているので、どうしても余ってしまう。 未開封のものを捨てるのは気が引けていたので、活用法を思いついてうれしい。 開けたやつを立てかけて暫く置いておくのも変ですけど。 長いもを継続的に買う、とか変な方向に行っちゃいそう。 長いもよりヤマトイモが好きなんですけれどね。

  • 子供が意地悪になる原因

    上の子がよく愚痴をこぼします。 クラスの男子で一人、何かというとバカにしたような発言をする。上の子だけにじゃないけど、はたで聞いていてもイヤだそうです。 数学の問題回答を間違えたー、というと「うわー、おまえ終わってるわ、大学落ちたな」 国語の漢字テスト、ここ間違えたというと「なにそれ、できて当然でしょ。ありえないわー」 とこんな調子でなんでもかんでもバカにする。 漢字テストで話していた女子は92点で、そのバカにした男子は23点ですがね。そうしたら三学期の終業式の日に、その子は転学すると発表がありました。 理由については本人は言いたくない、ということでなし。 ただ上の子が、その男子と仲の良い男子…

  • 英語と日本語の違いが面白い

    下の子が習ってきた現在完了で面白い発見をしました。 現在完了とは 助動詞have/has+過去分詞 を使って過去から現在をつなぐ。 過去から現在までの経験、継続、残った結果を表す、なんて言われています。 私なりのまとめかた 「haveは”持つ”という意味だから、過去に起こったことを“過去分詞形”の一般動詞又はbe動詞で表現して、それがずっと”所持されている”と考える。」 図にするとこんな感じ。以前に何か起こって、その効果が話の主題の時点まで続いているということ。 以上が前提で本題はこれから。 面白かったこと 面白い気づきとは、一緒に使うalreadyとyetという副詞の使い方にあります。 肯定…

  • 面倒なカレーを作る

    インド風カレースパイスセットを使ってキーマカレーを作りました。 レシピを見ると、 「まず玉葱大2個分をみじん切りにして、30分炒めましょー」と書いてあって、早速うんざり。 めげずに炒めましたが、失敗した―。 中2個240gを30分炒めて、出来上がり重量は100g。レシピだと第2個500gを炒めて240gの出来上がりだから、100/240=42%、240/500=48%だから縮率はこんなもんですが、とても時間がかかるので、いっそのこと10個分位まとめて炒めて、小分け冷凍しておくべきだったー、と後悔したところです。 続いてバターと油を鍋に敷いて、クミンとローレルを炒めます。 そこでわかった。クミン…

  • 幸せのために数字を使う

    世界を数学的に把握する者たち – 橘玲 公式BLOG 数字で世界を把握して判断や行動に役立てている人々。 私もやっています。・リスク資産/安全資産比率を60%以上にしないこと。 年初から株高となり、リスク資産割合が60%をかなり超えたので、2月下旬から3月上旬にかけて個別株や株式投信を売って割合を下げました。・客観性のある数字を把握すること。 ・その数字に基づいて行動すること。この二つを揃えると、 ・思い込みによる判断間違いがない。 ・情実決断力意志薄弱を乗り越える武器となる。思い込みについては、現役時代のことでいまだによく覚えていることがあります。 ある人の起案から決裁を仰いでお客様へ提出ま…

  • 2024年2月分の家計報告

    2024年2月の家計支出を報告します。 家族:リタイア―1人 会社員1人 高校生1人 中学生1人 住居:持ち家 借入金なし 家計調査報告(二人以上の世帯)2024年1月分が公表されていますので、我が家の2月分の支出と並べてみます。今年から前年同月に加え、前々年同月の支出額も記して趨勢を観察します。 家計調査1月 2024.2 2023.2 2022.2 食料 83,399 93,741 68,034 78,433 住居 13,274 0 0 0 光熱・水道 26,109 27,298 31,441 30,604 家具・家事用品 11,952 2,000 580 1,640 被服及び履物 10,…

  • リバランス売り実行ー続編

    2月下旬にかけてリバランス売りを実行し、あと日本株1,000株を売って終了という段階に差し掛かったので金融資産の時価総額を再度確認してみました。 安全資産 全世界 日本 米国 先進国 新興国 MMF 20240202 38.2% 13.6% 17.6% 5.6% 14.9% 0.1% 10.1% 20240302 38.7% 14.1% 15.9% 5.7% 15.4% 0.1% 10.1% あれ? 前回の予定では安全資産割合を41.2%まで高める予定でしたが、この一月でさらに日本株が上昇してしまい、0.5%しか改善していません。くだんの日本株を売却したとしても39.4%と若干届かない。 週明…

  • 退職世代の資産取崩

    資産形成については訴求が進みましたが、デキュムレーション(資産の取り崩し、資産活用)についてはまだまだこれからですね。資産形成を始めて、続けて、楽しく使っていく、まででセットだと思います⇒「投資信託事情」で2回にわたってデキュムレーション研究会の議論のまとめを収載 …— 竹川美奈子 (@minakotakekawa) 2024年2月28日 Twitterのtimelineに資産の取り崩しに関する議論のご紹介がありました。 https://www.finwell.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/3e7f60b30c9ff9aacfa6167ea298d003.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、otohanasakuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
otohanasakuyaさん
ブログタイトル
かけこみリタイヤ―のダイアリー
フォロー
かけこみリタイヤ―のダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用