ストレッチの大切さを実感する…意力138
今日の稽古でも、基本の大切さや、基本稽古や移動稽古のそれぞれの動きが組手にどのように活かせるようになるかを教えて頂いた。 拳立ては先輩方の3分の1程度しか出来ないが、前回よりも少し伸びている。毎日自主練をしている成果かもしれない。 一挙に向上することはないかもしれないが、積み重ねの大切さを実感する。体力もほんの少し戻りつつある。ただ、関節などにガタがきているのか、体が硬いからなのか、上段回し蹴りが全然できない。組手の時フットワークを多く使うと、体力もそうだが関節もいた
2021/04/23 08:29