レーザーテック研究(1.31.2024)
1月31日(水)のレーザーテック研究です。今日は、前場に時間が取れたので、デイトレ分析用に一目均衡表の基準線と転換線、それと実際の値動きとの相関性を見ておりました。これまでの「常識」としては、転換線が基準線より上にある場合は、一旦上昇した後は転換線が抵抗ラインとなるというもの。そのセオリー通りの動きをしたのが、前場の9時半から10時前での値動き。その後10時半頃から、転換線が基準線の下に押し込まれ39300を割り込むところまで行きました。ここからの反撃がレーザーテックの凄いところ。何と大きく切り返して11時過ぎには、再度転換線が基準線の上に急騰。その後は、後場の13時前までは、セオリー通りに転換線を抵抗線として上昇軌道を描いたようです。13時過ぎに一度割れましたが、すぐに切り返しております。その後は13時...レーザーテック研究(1.31.2024)
2024/01/31 16:46