ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オペルクリア・パキプス発根管理(3)
==【13日目(リセット)】== その後、特に変化もなく、13日が過ぎました。 温度管理は、グラフの通り、35〜40度辺りで管理しています。 湿度は、ビーカーに脱脂綿を垂らしていますが、さほど効果はなさそうです。。。 切断面からの樹液の漏れ
2023/07/29 20:34
オペルクリア・パキプス発根管理(2)
==【4日目】== 水温はパネルヒーターで35度前後にキープしています。 (水替え直後は25度位に下がりますが、直ぐに戻ります) 基本的に1日1回以上の水換えを行っています。 2日目位までは、交換した水が茶色(紅茶くらい)でしたが、3日目位
2023/07/26 08:20
オペルクリア・パキプス発根管理(1)
立派な株がやってきました 【初日】 なかなか良型のベアルートを入手しましたので発根管理開始です。 到着後、すぐにベンレート希釈液に10時間程度浸けて消毒しました。 コブがえぐれて穴が空いている所など、要注意です。 株の上の方もよく消毒してお
2023/07/22 21:38
パキポディウム・ナマクアナム実生(12)
これから夏本番なのに、ますます元気 そろそろ梅雨も開けそうな気配です、どんよりしていても蒸し暑い。 外に出した、エアプランツ類は、元気です。 夏になり、室内管理のナマクアナムですが、日に日に元気になってきています。 水の吸い上げもよく、根が
2023/07/16 09:58
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetuさんをフォローしませんか?