chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまリオのススメ! https://kumario3record.com

HSP内向型くまリオの記録。カルディ大好き♡主なコンテンツはKALDI(カルディ)で取り扱いのあるお菓子を中心としたレビュー。生活の雑記や、昔の漫画の感想も。

くまリオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/08

arrow_drop_down
  • フェレロ【ラファエロ T-3】

    カルディで購入したフェレロ「ラファエロ T-3」の感想です。カルディではバレンタインに取り扱いのある商品。3粒入り。中心部にアーモンド、それを包み込むココナッツミルククリーム、ウエハース、ココナッツ…と、ココナッツ好きにはたまらない味です!

  • もへじ【あまおう苺チョコ】

    カルディのもへじ「あまおう苺チョコ」感想です。まず個包装パッケージの可愛さが目を引く商品ですよね!個包装を開けると、ほんのりピンクに染まった苺チョコ。ホワイトチョコの甘さやミルキーさが優位ですが、苺の酸味、甘酸っぱさも感じて美味しい!

  • KALDI【大人のチョコレートプリン】

    カルディ「大人のチョコレートプリン」の感想です。「ショコラトリーキャメルのパティシエが監修したチョコレートプリン」とのことで食べる前から期待大!ミルキーながらカカオのほろ苦さ、コクも感じます。甘さ控えめな味わいで、ねっとり濃厚なプリン。

  • KALDI【フローラルチョコレート ローズ&クランベリー】

    カルディの「フローラルチョコレート ローズ&クランベリー」の感想です。バレンタイン商品。エンボス加工が施された可愛い缶。チョコは一粒でクランベリーの甘酸っぱさを感じつつ、その上で華やかに香るローズの存在感も感じる仕上がりで美味しいです!

  • KALDI【チョコレートがけマカロン 塩キャラメル&ラズベリー】

    カルディの「チョコレートがけマカロン 塩キャラメル&ラズベリー」の感想です。バレンタイン商品。チョコレートがけで見た目がさらに華やかで可愛いですね!どちらもチョコレートがけなので、全体としては甘さがあるマカロンです。プチギフトにピッタリ!

  • もへじ【焼いて食べるあんこ餅 小倉/黒ごまあん】

    カルディのもへじ「焼いて食べるあんこ餅 小倉」と「焼いて食べるあんこ餅 黒ごまあん」感想です。杵つき餅なので、加熱すると、もちもちと柔らかく滑らかな舌ざわり。小倉あんも黒ごまんも上品な甘さなので、大きさと相まってぺろりと食べれてしまいます!

  • KALDI【フルーツ&アーモンドチョコレート】

    カルディ「フルーツ&アーモンドチョコレート」感想です。オレンジピール、レモンピール、アーモンドが色鮮やかなチョコレートで包まれています。一箱で3つの美味しさが楽しめます。外箱はもちろん、中身のチョコもカラフルで宝箱のようなチョコレートです!

  • KALDI【レーズンクランベリーチョコ】

    カルディの「レーズンクランベリーチョコ」の感想です。商品名からレーズンとクランベリーが入ったチョコと単純に思ってしまいそうですが、ベースはカカオ77%のハイカカオチョコレート、ブラッククランチも入っています。果実味が溢れるチョコで美味しい!

  • バルデリス【オランジェッテス オレンジピールチョコレート】

    カルディで購入したバルデリス「オランジェッテス オレンジピールチョコレート」の感想です。カルディではバレンタイン時期にのみ入荷がある商品。果皮らしいほろ苦さもありますがシラップ漬けのオレンジピールなので、やわらかく甘さもあり食べやすいです!

  • KALDI【カカオの森 ペンケース】

    カルディの「カカオの森 ペンケース」の感想です。バレンタイン商品。もこもこのトカゲが刺繍されたペンケースが目を引いて購入しちゃいました!トカゲのミントくんが可愛い!色味も好きです。中にはミルクチョコクランチチョコが5個入っています。

  • KALDI【レトロスポーツバッグ(チョコレート入り)】

    カルディの「レトロスポーツバッグ(チョコレート入り)」の感想です。バレンタイン商品。昔、こういうスポーツバッグを使っていたので冊子で目星をつけていました。中にはチョコが入ってます。カラビナが付いているのでバッグにつけて小物入れにもできそう!

  • 【カルディ購入品】「チェス缶」もクールでかっこかわいい!

    カルディで購入した「チェス缶」の感想です。バレンタイン商品。チェス缶もクールでかっこかわいいですね〜!蓋のチェス盤はエンボス加工、中には個包装のチョコチップパイが6個入っています。パイはざらめがたっぷり、ザクザクサクサク食感で美味しい!

  • KALDI【モチショコラ ダークラム】

    カルディの「モチショコラ ダークラム」の感想です。ラグノオの人気商品「モチショコラ」が、カルディオリジナル商品の「ダークラム」バージョンとして新発売!ダークラムが程よく効いた濃厚なガナッシュが柔らかいお餅で包まれています!1個で至福の時間!

  • KALDI【チーズチョコ】

    カルディの「チーズチョコ」の感想です。外も中身のチョコもチーズの形!そして「3種のチーズ味」と「マスカルポーネ味」の2種が入った、味わいまでチーズ!なバレンタイン商品。価格帯が300円そこそこなのに、見た目も可愛いければ、味も美味しくて◎

  • もへじ【久助ぬれ煎餅】

    カルディのもへじ「久助ぬれ煎餅」感想です。ぬれせんべいらしいタレが染み込んだもちもち食感と、ザクザクした食感が併存しています。味わいも甘すぎず、醤油の風味、香ばしさも感じられる絶妙な塩梅。久助ですが、しっかり個体が多くお得感もあります!

  • 【カルディ購入品】外も中もかわいい!「ダーツチョコレート缶」

    カルディで購入した「ダーツチョコレート缶」の感想です。バレンタイン商品。ダーツ好きなら欲しくなっちゃう!?外も中のチョコもダーツをイメージした可愛いダーツ缶がカルディで販売されました。ダーツは嗜んでないんですが(笑)可愛い缶なので自分用に。

  • 【カルディ】2023年の「ロボットウッドボックス」も可愛い〜!

    カルディで購入した「ロボットウッドボックス(チョコクランチ入り)」の感想です。2021年から連続して「ロボットウッドボックス」の販売がありますが、毎年、パーツやカラーが違って…今年も可愛い!今年はサイズ感や中身のチョコも変わりました!

  • KALDI オリジナル手提げ紙袋【S】サイズ(2023バレンタイン柄)

    カルディのオリジナル手提げ紙袋【S】サイズ(2023バレンタイン柄)の感想です。例年通りカカオの森がモチーフ。今年は色彩が豊かなカカオの森ですね!あと、トカゲのミルクとミントを差し置いて、恋のハンターのハイエナが表側に来ようとは(笑)

  • KALDI【木のフクロウに入ったチョコ】

    カルディの「木のフクロウに入ったチョコ」の感想です。バレンタイン限定。バレンタイン冊子を見て、これはキュートなのかシュールなのか気になってしまい購入しちゃいました(笑)「木目」と「白」の2種類。中には個包装のチョコが4個入っています。

  • ロアカー【クワドラティーニ スペキュロスオレンジ】

    カルディで購入したロアカー(ローカー)「クワドラティーニ スペキュロスオレンジ」の感想です。冬季節限定のフレーバー。シナモン、クローブ、ジンジャー、オールスパイス、カルダモンのスパイスが効いたオレンジクリームが食べやすくて美味しい!

  • 大地のいのち【まるごともっちりいも】

    カルディで購入した大地のいのち「まるごともっちりいも」の感想です。「もへじが選んだ日本の逸品」の商品POPだったのと、単純にさつまいも好き、干し芋好きなので購入。「もっちり」食感が、どんな感じかと思ったんですが、確かにもっちり、美味しい!

  • KALDI【オリジナル ミニエコバッグ (カルディ伝説)】

    カルディで1月10日(火)から税込2500円以上お買い上げでもらえる非売品の「オリジナル ミニエコバッグ」の感想です。柄はカルディでお馴染みのデザインの「カルディ伝説」柄。非売品にしておくのはもったいない…でも非売品だから余計に欲しい(笑)

  • KALDI【アンチョビパスタソース】

    カルディの「アンチョビパスタソース」の感想です。パスタソースとしてのアンチョビは初めて購入しました。アンチョビの旨味・塩気と、にんにくの風味が際立つパスタソース。キャベツを入れたんですがキャベツの甘さも良い仕事をしていた!これはリピしよう!

  • KALDI【静岡県産苺ピューレ入り べにほっぺ苺酒】

    カルディの「静岡県産苺ピューレ入り べにほっぺ苺酒」の感想です。静岡県産の日本酒「花の舞」に同じく静岡県産の「紅ほっぺ」のピューレが入ったリキュール。香り・味も、甘い苺を堪能できます。ふわっと清酒感も感じますが、飲みやすい甘いお酒です。

  • KALDI【チョコレートスプレッド ヘーゼルナッツ(スプーン付き)】

    カルディの「チョコレートスプレッド ヘーゼルナッツ(スプーン付き)」の感想です。バレンタイン商品。可愛い見た目でまず目を惹き、カルディの刻印が入ったスプーン付きに釣られ購入(笑)ですが、スプレッドもチョコレートスイーツという感じで美味しい!

  • つるや製菓【干支菓子(卯)】

    カルディで購入したつるや製菓「干支菓子(卯)」の感想です。カルディでは毎年12月になると見かける商品ですね。かわいい干支の焼印入り。皮がたまご煎餅なので、しばらく置いているとつぶ餡の水分が移行して、どら焼きのような柔らかい食感になります。

  • KALDI【カカオの森 トカゲ缶 オレンジ(2023)】

    カルディの「カカオの森 トカゲ缶 オレンジ(2023)」の感想です。バレンタイン商品。「トカゲ缶」は過去にも購入しているのですが、今年の配色にビビッときたので、ついつい購入してしまいました。デザインもさることながら、中身のチョコも美味しい!

  • もへじ【海鮮あられ撰菓】

    カルディのもへじ「海鮮あられ撰菓」の感想です。うに・えび・のり・ほたての4種類のあられが、各2袋ずつ、計8袋入っています。あられの形状がそれぞれ違うので食感の違いも楽しめますし、風味もそれぞれしっかりあって美味しいです。シェアにもピッタリ!

  • もへじ【白あんドーナツ】

    カルディのもへじ「白あんドーナツ」の感想です。いつもの「白あんドーナツ」が、おめでたい和柄のパッケージに装いを変えて新発売!個包装で11個入り。しっとり食感の甘いドーナツ生地に、上品な甘さの白あんが中心部に入っています。シェアにもピッタリ!

  • KALDI【食品福袋】(2023)

    カルディの「食品福袋」(2023)の感想です。元旦に受け取りに行きました!定番商品から福袋でお初の商品まで、計20点の中身を公開!今年は多少のラインナップが違うぐらいで共通品が多いように感じました。今年も満足感いっぱいの充実ぶり!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまリオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまリオさん
ブログタイトル
くまリオのススメ!
フォロー
くまリオのススメ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用