人は、【緩急】も【抑揚】も付けるから、「生きていく」事が出来るんです
時折、言われる事があります。 「どんな事でも【ポジティブ】に考えたり、【感謝しよう】としているけれど、そんなに前向きに考えようとして疲れない?」 「毎回事ある毎に、「ありがとう」って思おうとする必要がある?嫌だと感じた事に対して、そこまでして掘り下げようとするものなの? 自分は【自分】を最優先にするべきだから、嫌なものからは離れるし、嫌な事があれば寝て忘れたいと思ってる。人って、そういうものなんじゃないの?」 単刀直入に言いますね。疲れますよ。物凄く。 そもそも人は「重力」の下で生きていますから下へならば幾らでも落ちて行けるけれど、上昇するには忍耐も気力も要るんです。(実際は落ちるのにも体力と…
2021/05/30 00:19