リクエストいただいていたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの
しがない DJ が FX を専業にするまでを記録するブログです。自作した MT4 のカスタムインジケーターや EA も公開します。
「ブログリーダー」を活用して、DJ Traderさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
リクエストいただいていたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの
リクエストいただいたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの数字
トレンドラインの色を傾きによって塗り替えるインジケーターです。
角度によってトレンドラインの色を塗り替えるインジケーターです。
通貨強弱インジケーター『Currency Strength Giraia 28 pairs TRO Modified』カスタマイズバージョンのご紹介です。
ローソクが描画された日の経済指標をブラウザで表示するインジケーター『ShowEIsForTheBar』です。ローソクを shift キー + クリックするか、ローソクにカーソルを合わせてキー入力すると、そのローソクが描画(開始)された時間が
当日の経済指標をYahoo!ファイナンスなどから取得して表示、指標発表前にアラートもできるインジケーター『ShowEconomicIndicators』です。これまで他サイトさんのインジケーターを使わせていただいていましたが、指標発表国の取
水平線のコメントをチャートの右側に表示できるインジケーターです。水平トレンドラインの右側にもコメントを表示できます。
随分前になりますが開発してゴゴジャンで販売しています。ちょろちょろと他インジケーターの機能紹介画像で使用していて何件かお問い合わせをいただいていましたのでご紹介します。
世界4市場(豪・日・英・米)の現地時間を表示するインジケーターです。日本以外は夏時間も自動で適用されるようにしてみました。PC の時間を利用しています。
世界4市場の現地時間を表示するインジケーターです。夏時間も自動で適用されるようにしてみました。それだけです。パラメーターキャンベラ時刻の開始位置左から CANBERRA🇦🇺、TOKYO🇯🇵、LONDON🇬🇧、NEW YORK🇺🇸 の順になっ
通貨ペア切り替えインジケーターや、気配値ウィンドウからのドラッグ&ドロップで通貨ペアを変更した際、変更前の通貨ペアに描画されていたラインなどのオブジェクトを非表示にするインジケーターです。
通貨ペア切り替えインジケーターや、気配値ウィンドウからのドラッグ&ドロップで通貨ペアを変更した際、変更前の通貨ペアに描画したラインなどのオブジェクトを非表示にするインジケーター『ScreenObjects』です。描画した通貨ペアに戻ると再表
描画したラインを複数チャートに自動でコピー・同期するインジケーターです。ショートカットキーで描画もできます。水平に引いたトレンドラインに価格を表示したり MA などのインジケーターを非表示にすることもできます。
描画したラインを上位足には表示せず、現在足と下位足にのみ表示するインジケーター『ShowLinesLowerTimeframes』です。ライン描画時にラインプロパティの「表示選択」を制御しているだけなので負荷はかかりません。対象のラインは
フィボナッチ・リトレースメントに高値 / 安値を自動で追跡させるインジケーター『FRtoChase』です。100% レベルポイントを高値・安値まで移動させてくれます。追跡させたいフィボナッチ・リトレースメントを選択して shift + K
マルチタイムフレーム(MTF)に対応したボリンジャーバンドです。よく見る階段状のボリンジャーバンドと、階段状の終値同士を結んで平滑化したボリンジャーバンドの2種類を表示できます。
マルチタイムフレーム(MTF)に対応したボリンジャーバンド『MTFBandsSmoothed』です。よく見る階段状のボリンジャーバンドと、階段状の終値同士を結んで平滑化したボリンジャーバンドの2種類を表示できます。MTF ボリンジャーバンド
1時間足チャートに4時間足の SMA 14 を表示マルチタイムフレーム(MTF)に対応した移動平均線『MTFMASmoothed』です。よく見る階段状の移動平均線と、階段状の終値同士を結んで平滑化した移動平均線の2種類を表示できます。MTF
当サイトで配布しているインジケーターをバージョンアップした際に、バージョンアップ情報をメールで配信致します。各インジケーターのダウンロードブロック下に、インジケーターそれぞれ用に登録フォームを設けておりますので、必要と思われるインジケーター
リクエストいただいたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの数字
リクエストいただいていたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの