これ持ってたら注目の的かも!? サンワサプライの充電器、ACA-IP72。 なんと22台同時にUSBで充電ができます。 22台もスマホ持ってる人、なかなかいないと思いますが、一人一台だとして22人まで自宅に呼んでもスマホの充電に困らない。 ネタにするにはちょっと高い価格ですが、、、
プリズメイトのマスクエアーファン。 クリップ型でマスクの中に風を送ることができます。 気温が高くなってくるとマスクの中が暑さ不快なんですよね。 熱中症対策にもなるし、ストレス解消にもなるし、本格的に熱くなる前にゲットしておきたいですね。
なかなかおしゃれなモバイルバッテリー、エルコミューン ダブル。 形がカラビナ型で、フックで紐やキーホルダーにぶら下げることができます。 カバンの中に入れておかなくてもいいので、外に出したままケーブルを指してスマホが充電できますね。 アウトドアやキャンプに行くときにおすすめのガジェットです。
インスタ映えするやかん、それがモッシュの電気ケトル。 ミルクポットのような見た目がなんともいえないほどかわいいです! シルバー系のクールなケトルが多い中、かわいさが引き立ちます。 ナチュラル系が好きな方におすすめですね!
Appleが新型iMacを発表しました。 ちょっとまえにiMac Proがおなくなりになってどうなることかと思いきや、まさかの7色展開! Appleはずっとシルバーかグレーのシンプルで大人っぽいカラーリングできてましたが、iPhoneのようにカラバリを増やしてきましたね。 グリーンやピンクのMacがデスクの上にあったら、気分も上がって仕事しやすくなるかも!?
この夏の熱中症対策に! ロゴスの野電 ボディエアコン クールダイレクト。 ハンディファンと違って手に持つのではなく、体につけて使います。 アウトドアや外作業の強い味方です。
ストックしておきたくなるような可愛いパッケージの、アルチェネロ 基本の有機トマトソース。 パスタはもちろん、チキンやハンバークの煮込み料理にも使えます。 パッケージがおしゃれでかわいいので、使いたくなくなるかも!?
こんな高級車乗ってみたい。 ポルシェの新型911 GT3が予約開始です。 予約開始したからといって、予約できる人はどれくらいいるんだろう、、 よくポルシェやフェラーリが首都高で炎上したとかニュースをみますが、運転する方も相当のドライビングテクニックが必要ですよね。 生半可の気持ちでは乗れない。 生半可なお金でも買えない。 2296万円です!
タンパク質が37.2gも入ったレトルトカレー。 それが、マイルーティーン カレー。 1食あたり25g以上のタンパク質が必要とされてますが、これでぜんぜんまかなえます。 37.2gのタンパク質って、ふつうに摂ろうとしたらなかなか大変です。 カレーなら美味しく食べれるので、無理やりプロテインを飲まくてもいいかもしれません。
非接触型で細かいミストが出るのが嬉しいアルコールオートディスペンサー DQ115。 ジェル状の除菌もいいんですけど、ちょっとべとつくのが気になる。 このミスト状のアルコールなら、さっと乾くしベタつきません。 見た目もシンプルでおしゃれで、玄関に置いときたくなります。
大量の食器を一気に洗うなら、外付けタイプの食洗機がおすすめ。 新発売の、食器洗い機 送風乾燥機能付き ADW-GM3は、30個の食器を入れられる容量。 家族の食器を一度に全部洗える容量ですね。 時短にもなるし、節水にもなるし、買っておいて損はない家電です。
「ブログリーダー」を活用して、たかぴーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。