ゴルフ大好き30代会社員。一昨年念願の会員権を購入したサラリーマンゴルファー。昨年月例会デビューしました。最終目標はクラブチャンピオン。そのために毎日のように練習してます。 日々のラウンド報告や上達のコツなどを発信します。
|
https://twitter.com/salarygolfer |
---|
筋トレにハマってきたあなたへ。パワーグリップをおすすめする理由3選
おすすめ筋トレグッズ パワーグリップのご紹介。 これがあればデットリフトなどで、どんどん高重量を楽に扱えますよ。 背筋を鍛えればゴルフでの飛距離が伸びます。
ゴルフに上達にも効果あり!可動域が広がるZERO-iストレッチマシンとは。
最近色々なジムに導入されて話題のZERO-i。毎日使用している僕が感じた効果をシェアしたいと思います。
スピンがかかりやすいと噂のウェッジ PING(ピン)GLIDE FORGEDPROを注文しました。
2021年9月発売で究極のスピン性能を誇ると噂のピンのウェッジを注文しました。 かなりいいウェッジらしいので、紹介します。
参った!今年最後の競技ゴルフ。月例会はOB祭りで終了しました。
うーん。プレーイング4がない競技ゴルフはOBのショックがとても大きい。 でも、メンバーに恵まれて楽しい充実した一日になりました。
ミスショットの原因はこれかも。オーバースペックのゴルフクラブを使ったらどーなる?競技ゴルファーが語ります
自分にとって、重くて硬いクラブを使っていると、どーなるのか。 答えがわかったので、解説します。
競技ゴルファーが語る。アイアンはカーボンシャフトとスチールシャフトどちらがいい?
アイアンはスチールシャフトがいいのか、カーボンシャフトがいいのか。 これで悩んでいる方は多いと思います。 僕もしばらく悩んでいたため、備忘録として記録しておきます。
月例参加5回目の結果。NET4オーバーで10位入賞でした‼︎
今回はなんとも悔しいラウンドとなりました。 でも、楽しい充実した一日になりました。
「ブログリーダー」を活用して、くに⛳️昨年競技デビューさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。