chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かまぼこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/26

arrow_drop_down
  • 100記事到達

    ブログを始めて早8ヶ月。ようやく百記事に到達しました。正確にはこの記事が102記事目です。これからも週数回ペースで更新していきたいと思っています(最近サボりがちでしたが)。ところで最近、あることを知って驚きました。皆さんに問題です。相撲用語で「かまぼこ」とは何を意味するでしょう?答えは「怠け者」です。練習の際、全く土俵に上がろうとせず、壁に背中をつけているさまが板にのっているかまぼこに似ていることからこ...

  • 柳ヶ瀬商店街――岐阜の大規模歓楽街

    柳ヶ瀬は中部地方でも有数の規模を誇る、大規模アーケード街。かつては全国的に知られるほど活況を呈していたそうです。しかし、現在は…。岐阜城下山、時刻は午後5時頃。これから柳ヶ瀬のほうに向かいます。国道157号。すでに駅前の繁華街に入っています。国道沿いに正覚院。奈良時代の元正天皇の勅願所でした。本尊は善光寺如来、信長、土岐氏とも縁があったそうです。国道を更に南へ。若宮通りとの交差点。ここから少し南へ行っ...

  • 岐阜駅~三甲美術館~岐阜城

    岐阜にやってきました。8月の末。本来は岐阜県立美術館で行われるはずだった「コローから印象派」展を見に行こうと思って1ヶ月前くらいからホテルを予約していたのですが、生憎、展覧会は延期となり、代わりといっては何ですが、三甲美術館と岐阜城に行きます。岐阜駅前。京都から電車で三時間くらいかかりました。結構栄えています。ツインタワーと金ぴかの織田信長像。岐阜といえば織田信長。愛知の尾張出身の信長は岐阜を制服し...

  • 京都の旧花街、島原散策

    西本願寺から西へ。島原という地域を歩いて見ます。この辺りに花街が形成されたのは江戸時代初期。六条三筋町とも言われていました。「島原」という名称の由来は、当時熊本で起きた天草島原の乱の島原から来ているそうです。あるいはこの辺りは当時、田んぼが多かったらしく、田んぼの真ん中に島のように町が形成されたことから「島原」であるという説もあるそうです。幕末の頃には新撰組や西郷隆盛、久坂玄瑞らも出入りしました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かまぼこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かまぼこさん
ブログタイトル
かまぼこ歴史紀行
フォロー
かまぼこ歴史紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用