インターコンチネンタルやインディゴ、クラウンプラザなどのホテルを擁するIHGグループ。国内にも海外にも展開しており使い勝手が良いので、私もよく利用しています。日本時間で5月23日13:59までの期間限定ですが、ポイント購入で100%のボーナ...
旅行、美味しいもの、ガジェットのブログです。 日常生活で気になったモノ、便利なモノ、お得なモノ、美味しいモノなど情報発信していきます。 よろしくお願いします。
【期間限定】串カツ田中で1,000円クーポン、12月11日まで。お得に利用できる3つの方法
皆さんは「串カツ田中」に行ったことはありますか?実は私は2008年に世田谷の1号店ができた頃に上司に連れて行かれて以来、毎年リピートし続けている隠れ串カツ田中ファンなんです。きのすけ軽い衣とスパイシーなソースが絶妙な組み合わせで、延々とリピ
IHGホテルのブラックフライデー&サイバーマンデー。最大25%OFF&ポイント3倍。12月9日まで
11月の第4金曜日に様々なお店が商品を特別価格で販売するブラックフライデー。元々はアメリカで始まった文化ですが、最近では色んな業種が参入することで日本でも定着してきた感じがあります。そしてブラックフライデーの翌週の月曜日をサイバーマンデーと
公共交通機関が遅延!予定の便に間に合わなかった時、ANA特典航空券は振替変更できる?
我が家は夫婦で旅行することが多いのですが、飛び石連休となる今週末は妻が用事が入っていたので、久々に単身でバジェット旅行を楽しむことにしました。きのすけ夫婦で行くときは結構良いホテルを予約することが多いのですが、一人旅の時は割と安いホテルも利
SEIKO逆輸入海外モデル「SND371P1」のバンド交換をしてみた!サイズと選び方のポイント
仕事柄もありますが、私は腕時計が好きで数本持っています。仕事では、新人の頃にボーナスをはたいて買ったオメガのスピードマスターを着けることが多いのですが、普段プライベートでよく着けているのはSEIKOの「SND371P1」。…全然聞いたことな
【2021年11月】ANA国内線タイムセールが開催!1月搭乗分が対象
ANAの国内線タイムセールが始まっています。対象搭乗期間は1月。1月に特に予定がない方も一度チェックしてみるのも良いかと思います。きのすけ7月のセールに比べるとちょっとお得感がありそうです。日によってはかなり安い運賃もありますので、休みが取
セゾンカード支払いで星野リゾート&リゾナーレが30~50%OFF。2022年03月31日まで
「星のや」「界」「リゾナーレ」のなどのブランドを有する星野リゾート。体験型のアクティビティや独創的なテーマを備えた、独創性の強いホテルブランドです。そんな星野リゾートですが、セゾンカードの支払いで30%~50%OFFとなる優待キャンペーンが
2021年11月12日より予約開始!「サッポロ冬割」で5,000円宿泊割引&2,000円クーポン。2022年3月1日チェックアウト分まで
昨年の夏に実施され大好評だった「サッポロ夏割」。ホテル代金の割引と近隣店舗で使えるクーポンが配布されることで大人気だった企画ですが、コロナが落ち着いてきたので「サッポロ冬割」として復活することになりました。対象期間は2021年11月19日チ
イベリア航空のAviosが50%ボーナスセール!単価1.58円、11月12日まで
JAL国内線やヨーロッパの短距離路線の特典航空券を発行するのに使い勝手が良いのがブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のAvios。姉妹会社のイベリア航空で、約4ヶ月ぶりにAviosのセールが行われることになりました。たくさん購入するほどお得
【2021年】IHG・ANA・ホテルズが35%OFF&ダブルマイルキャンペーン。12月30日まで
インターコンチネンタルやホリデイ・イン、クラウンプラザなどのブランドを擁するIHGグループ。元々はイギリスに本部を置く多国籍ホテルグループですが、日本国内では「IHG・ANA・ホテルズグループジャパン」というANAとの合弁会社が存在します。
「ブログリーダー」を活用して、きのすけさんをフォローしませんか?
インターコンチネンタルやインディゴ、クラウンプラザなどのホテルを擁するIHGグループ。国内にも海外にも展開しており使い勝手が良いので、私もよく利用しています。日本時間で5月23日13:59までの期間限定ですが、ポイント購入で100%のボーナ...
2025年4月、日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)が提携し、モバイル通信サービス「JALモバイル」を開始しました。このサービスでは、スマホの通信費を支払いながらマイルを貯めることができ、さらに特典として国内線航空券...
きのすけねえ、知ってる?2025年6月24日からANAマイルで国際線特典航空券の片道発券ができるようになるんだよ。きのすけ妻本当?それはすごいニュースね!これまで往復でしか発券できなかったものね。2025年6月24日以降、ANAマイルを利用...
Amazonでは年に数回、セールが行われます。 中でも規模が大きく、年に一度Amazonプライム会員向けに行われる大型のセールがAmazonプライムデーです。 きのすけ 対象はAmazonプライム会員と登録済みの家族会員ですが、通常会員も3
ANAが2019年5月から期間限定で始めた、通常より少ないマイルで国内線の特典航空券が発行できる「トクたびマイル」。 対象路線は毎週更新されるので、直近で空き時間ができたときにふらっと出かけるのにおすすめです。 きのすけ 今回は全部で30路
2021年5月から始まった「ANAにキュン!」キャンペーン。 きのすけ 「毎月29日限定で、旅行に関わらず様々な「キュン!」を感じていただける企画を月替わりでお届け」とあり、何が開催されるのかは直前までわからないミステリーな企画です。 内容
2020年にオープンしたホテルインディゴ箱根強羅。 元々「インディゴ」はIHGグループの中でも海外を中心に展開していたブランドですが、国内で初めて展開したのが箱根強羅です。 きのすけ IHG系列の中でもデザイン性が高く、おしゃれな雰囲気なの
航空会社の上級会員になると、上質な空港ラウンジを利用することができます。 国際線の場合、アルコールやバラエティ豊かな各種料理やおつまみなどが無料で提供され、楽しい時間を過ごすことができます。 きのすけ ANAの場合は「スーパーフライヤーズカ
2024年4月22日より従来の「Vポイント」と「Tポイント」が統合し、「新Vポイント」として生まれ変わりました。 これにより、ポイントサイトの交換ルートが一部変更になりましたので、ANAマイルやJALマイルの交換ルートについて見直してみまし
お得に旅行する上で非常に有用なマイルですが、常に付きまとうのが改悪のリスクです。 きのすけ このたび、ANAの国際線特典航空券の発券に必要なマイル数が増加することになりました。本日2024年4月18日(木)以降発券分からが対象です。 きのす
手厚い海外旅行保険が付帯し、条件を満たすことで年会費無料のゴールドカードも取得できる「エポスカード」。 丸井グループが発行するクレジットカードですが、年に数回「マルコとマルオ」と呼ばれる10%OFFセールが行われます。 今回は3月16日(土
Amazonでは年に一度の大型セール「Amazonプライムデー」が開催されますが、それ以外にも定期的にセールが開催されています。 定期的に行われているのが「Amazonタイムセール祭り」。 きのすけ このたび、新生活セールとして5日間にわた
アメックスのカードの面白いところは、定期的にキャッシュバックキャンペーンが行われることです。 本家アメックスだけでなく、提携カードでもキャンペーンが行われることがあります。 きのすけ 現在、セゾンのアメックスカードを対象に最大30%キャッシ
2023年の年末、イタリア旅行に行った際にミラノのACホテルに宿泊してみました。 きのすけ ミラノには「ACホテル・ミラノ」と「ACホテル・ミラノ・セスト」がありますが、セストは観光地から少し離れています。今回止まったのはセストではない方の
2023年の年末、イタリア旅行に行った際にミラノのACホテルに宿泊してみました。 きのすけ ミラノには「ACホテル・ミラノ」と「ACホテル・ミラノ・セスト」がありますが、セストは観光地から少し離れています。今回止まったのはセストではない方の
定期的に行われてるAmazonのセールですが、中でも最も規模が大きいのがブラックフライデー。 きのすけ ブラックフライデー自体は元々、年末商戦を控えて売上が伸び悩む時期を狙った消費換気のセールですが、Amazonのブラックフライデーは多くの
オーストリアのウィーンからハンガリーのブダペストへ、オーストリア国鉄であるÖBBを利用して往復してみました。これまでにもヨーロッパを鉄道で移動したことはありましたが、こちらの区間の移動については色々と予想外のことが多かったです。きのすけ特に
2023年、オーストリアのウィーンに滞在した際に「HotelImperial」に宿泊しました。きのすけものすごく豪華絢爛で、素晴らしいホテルでした!(私のような庶民には分不相応な…)きのすけ妻マリオットのプラチナステータスのおかげでスイート
国内旅行・海外旅行問わず、「お得」と「旅行」が好きな人に大人気だったSPGアメックスカードですが、2022年に「マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム」に生まれ変わりました。きのすけ私はSPGアメックスを2017年に作成し、メインカー
2023年のGWに、ドーハ経由でヨーロッパのオーストリアへ行ってきました。今回利用したのはカタール航空。エコノミー席でしたが、妻と私はJGC会員なのでドーハ・ハマド国際空港のラウンジを利用することができました。きのすけ今回訪れたのは「Pla
Amazonでは年に数回、セールが行われます。 中でも規模が大きく、年に一度Amazonプライム会員向けに行われる大型のセールがAmazonプライムデーです。 きのすけ 対象はAmazonプライム会員と登録済みの家族会員ですが、通常会員も3
ANAが2019年5月から期間限定で始めた、通常より少ないマイルで国内線の特典航空券が発行できる「トクたびマイル」。 対象路線は毎週更新されるので、直近で空き時間ができたときにふらっと出かけるのにおすすめです。 きのすけ 今回は全部で30路
2021年5月から始まった「ANAにキュン!」キャンペーン。 きのすけ 「毎月29日限定で、旅行に関わらず様々な「キュン!」を感じていただける企画を月替わりでお届け」とあり、何が開催されるのかは直前までわからないミステリーな企画です。 内容
2020年にオープンしたホテルインディゴ箱根強羅。 元々「インディゴ」はIHGグループの中でも海外を中心に展開していたブランドですが、国内で初めて展開したのが箱根強羅です。 きのすけ IHG系列の中でもデザイン性が高く、おしゃれな雰囲気なの
航空会社の上級会員になると、上質な空港ラウンジを利用することができます。 国際線の場合、アルコールやバラエティ豊かな各種料理やおつまみなどが無料で提供され、楽しい時間を過ごすことができます。 きのすけ ANAの場合は「スーパーフライヤーズカ
2024年4月22日より従来の「Vポイント」と「Tポイント」が統合し、「新Vポイント」として生まれ変わりました。 これにより、ポイントサイトの交換ルートが一部変更になりましたので、ANAマイルやJALマイルの交換ルートについて見直してみまし
お得に旅行する上で非常に有用なマイルですが、常に付きまとうのが改悪のリスクです。 きのすけ このたび、ANAの国際線特典航空券の発券に必要なマイル数が増加することになりました。本日2024年4月18日(木)以降発券分からが対象です。 きのす
手厚い海外旅行保険が付帯し、条件を満たすことで年会費無料のゴールドカードも取得できる「エポスカード」。 丸井グループが発行するクレジットカードですが、年に数回「マルコとマルオ」と呼ばれる10%OFFセールが行われます。 今回は3月16日(土
Amazonでは年に一度の大型セール「Amazonプライムデー」が開催されますが、それ以外にも定期的にセールが開催されています。 定期的に行われているのが「Amazonタイムセール祭り」。 きのすけ このたび、新生活セールとして5日間にわた
アメックスのカードの面白いところは、定期的にキャッシュバックキャンペーンが行われることです。 本家アメックスだけでなく、提携カードでもキャンペーンが行われることがあります。 きのすけ 現在、セゾンのアメックスカードを対象に最大30%キャッシ