chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリーフケア福井の活動とつぶやき https://ameblo.jp/azarelagerapine/

2006.6.1。長男大樹(23歳)を交通事故で亡くしました その後、日本グリーフケア協会の特級アドバイザー取得 2010年 乳癌、義母の介護を10年、今は実父と継母の介護をしながら、 遺族ケアとボランテァ活動中です

じゅん8008
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/21

arrow_drop_down
  • 地元に「いのちのミュージアム」がやってくる

    こんにちは。 今日は朝からどんよりとした天気で肌寒いですよ 先月よりお手伝いをしていますミュージアムの事が地元有線で紹介されました 私が「生命のメッセージ展」…

  • 昨日は午前中はボランティア昼からは事故現場へ

    26日朝8時に自宅を出て9時過ぎにはタオルケア帽子活動のふくい健康の森へ着きました先月は所用で10時の開始前に帰りましたので早めについて整理整頓を致しました地…

  • あと5年は頑張ろうかな

    今日は地元で10時から正午までタオルケア帽子の活動日でした4月は私の体調不良で中止になりました今日は4名でまったりと検品と採寸とラッピング全部で35個のタオル…

  • 2009年の連休を思い出していました

    ゴールデンウィークにこどもの日 子供を亡くした親にとってこの時期は何とも言えないざわざわ感・・・ 今から15年前の5月2日それは息子を亡くしてから3年が経って…

  • 怒涛の4月が終わりました。4/28タオルけ帽子例会の様子

    こんにちは 今年の4月は黄砂で咳喘息に近い状態で体調不良そこへもってきて孫たちが相次いで RSウイルスに感染 息子夫婦も仕事の段取りをつけては病院へ走りますそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅん8008さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅん8008さん
ブログタイトル
グリーフケア福井の活動とつぶやき
フォロー
グリーフケア福井の活動とつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用