chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レッスン’24 4月1回目

    療養明けのリハビリで卓球場(M)のグループレッスン。体調も完全には戻ってないが今の状態でどれくらい出来るのかなと。 ラケットにボールがまともに当たらないんじゃないか…😱 そんな心配もしつつレッスン開始。 1発目がコーチ練だったことも幸いし ゆっくりとフォアとバックの確認から。 新しいラケットのお試しということもあり 違和感はあるけど悪くはない👌 軽量化を目的としたラケット変更で 総重量で約6gくらい軽くなったけど 手元重心な感じでそれ以上に軽く感じる😥打感もちょっと硬めかなぁ。 ラバーは同じものにしたので 純粋にラケットの違いだと思うが 当て方を少し調整した方がいいかもな🤔 バックはもう少し軟…

  • 「文化勲章三代の三代の系譜 上村松園・松篁・淳之」日本橋高島屋

    百貨店のギャラリーで開催されてる展覧会。www.takashimaya.co.jpギャラリーとしての設備は貧弱な印象は拭えない。 専門のギャラリーじゃないもんな。仕方なし。 松園の描く髪は独特で幽玄さが漂い好きだなぁ。 薄墨でのぼかしがすごい。衣装とかは平面的な彩色の感じがするんだけど それでも全体で観ると立体感がある。不思議。松篁の描く植物も儚げな印象。 描く対象は違って雰囲気も違うんだけども 何か松園と通じるものは感じる。篤之は鳥。 上村流が一気に現代的抽象画的になった感じ。 好き嫌いがはっきりしそうな画風だと思う。www.takashimaya.co.jp にほんブログ村

  • 「筋肉のつながり図鑑」きまた りょう

    ストレッチ系の整体に通うようになって いろいろと動画も観ることが増えて 身体の動きにも興味が湧いてきた。解剖学的な解説も多いしなんか良い本ないかなぁと 大型書店をふらふらしていて見つけた一冊。教科書的な名称の羅列だけではなく どういう動きでどの筋肉が連動しているか 図解がメインで分かり易い。 第0章 つながりとは 第1章 前のつながり 第2章 後ろのつながり 第3章 横のつながり 第4章 らせんのつながり 第5章 深層のつながり 第6章 運動のつながり 第7章 腕のつながり 第8章 骨盤・股関節のつながり 第9章 お腹のつながり 第10章 お尻のつながり 第11章 足のつながり 第12章 肩・…

  • 卓球のイメトレ フォアサーブ

    フォアサーブでは中指・薬指・小指を外して ラケットの可動範囲を広げるようにしているけど つい手首を使い過ぎて逆効果になっている感じ😰中国女子とかはフォアサーブでも指三本を外さず 握りは殆どそのままでサーブを出していたりするし ちょっとリビングで色々とお試し。 中指・薬指・小指の指先をグリップの横に当てて ラケットヘッドが回り過ぎないようにしてみると しっかりと面が固定されてる感じで👌 肩甲骨を大きく動かして肩の回転だけ使い 肘から先を動かさないようにスイングすると ゴツッと良い感じでラバーに噛むなぁ😃 実際に台についてやってみないと ちゃんとサーブになっているか分からんけど 回転だけで飛ばす感…

  • 今日のドトール@SKM店

    酔い覚ましでドトール。 Rアイスで300円なり。 エクセルシオールと同じくRとLの 2サイズ展開の店舗。 ま、その方が効率的だよな。 駅改札から徒歩数分のところにある地下街店舗。 入り口からは見えないけど、奥に広いのが面白いな。 ちょっと気詰まりな宴席だったけど まぁ仕事上の義理は果たしたかな。サッサと気持ちを切り替えて次に行こう。 次、次‼️にほんブログ村さ

  • 「奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 」荻野 弘之

    この生きづらい世の中で「よく生きる」ために というサブタイトル付き。ストア哲学の系譜に連なる著名な哲人らしいが セネカやマルクスアウレリウスは読んで知っていたが エピクテトスは恥ずかしながら全く知らなかった😅最初にマンガで導入があり、 次にマンガの元になったエピクテトスの言葉があり、 続いて著者の解説が続く。 最近多いな。導入部分がマンガってパターン。自分の力が及ぶものには全力を尽くし 及ばないものは淡々粛々と受け入れる当たり前だけど根本的なところはストア哲学そのもの。 歳をとった今だからこそ必要な考え方だと再認識できてよかった。第1部 認識を正す 「我々次第であるもの」とは何か 第2部 感情…

  • 「花・flower・華 2024」山種美術館

    平日昼間の休みを利用して大好きな山種美術館へ🥰今回は花をテーマに作品を展示。 www.yamatane-museum.jp 田能村直入《百花》は初めて観たけど圧巻だった。 余白かと思われたところに薄らと花があり 見落としがあるかもと思って最初からもう一度観てしまった。千住博《夜桜》は幻想的で如何にも千住博という作品。 好き嫌いは分かれるかもしれんけど。 いつ来ても山種美術館は良いな。 やっぱり日本画って好き🥰にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 卓球のイメトレ 股関節の捻り替え

    卓球🏓の練習再開は先になりそうなので この機にグリップのエラの部分を少し削って調整。中指の座りをよくしたいのだけれど 実際に打って確かめられないから 気になっていた部分を紙ヤスリでちょっとだけ…😰 ま、だいたいこんなもんかな。 やっぱりラケットを握ると振りたくなるな😅 リビングでガラス戸に映る姿で確認しながら ちょっとだけ素振り…。バックを振るときには左股関節 フォアを振るときには右股関節を ほんのちょっとだけ折り畳むようにすることで 随分と溜めが出来てスイングに力が伝わる感じがする。フォアの右股関節は思っているより少し深く折り畳んで スイングに合わせて捻り替えることを意識すると良いかも。はよ…

  • 「没後50年 木村伊兵衛」他 東京都写真美術館

    恵比寿に来て時間があったので ふと思い立って 十数年ぶりに東京写真美術館へ。 写真に凝っていた頃はよく通ったなぁ。topmuseum.jpブレッソンを写した1枚があったが、こんな風貌だったっけ? 誰かと勘違いしているのかな。 だとしたらブレッソンを初めて見たかも。 そんなブレッソンやドアノーとは違った日常の切り抜き方は 彼らとはちょっと違った雰囲気を醸し出しており 日本風というか何というか…、まさに木村風。最後にちょっとカラー作品があったけど やっぱりモノクロームが好きだな。にほんブログ村にほんブログ村

  • 卓球 24年3月の振り返り

    24年3月はレッスン3回、練習会3回、武者修行1回。 3月は途中で入院手術となってしまったので 卓球🏓は超少なめ😭仕方なし。 レッスンは3回。 全部グループレッスンだな。バック基準での立ち位置や構えの作り ボールとの距離感修正をアドバイスしてもらい 安定感が増した実感がある👍これを伸び悩み打破のきっかけにしたい。 練習会は3回。 そのうち1回は独りサーブ練習会。滑る台止まる台の違いが分かったことで 飛ばす力の匙加減の他にも サーブの組み立て方も幅が広がった。バック奥への下回転ロングが効いていて それを嫌がって出させない為ように回り込み強打をしてきたので 更にバックサイドを切るショートサーブを出…

  • 練習会’24 3月3回目

    冷たい雨☔にもめげずに練習会(H)。最初のサーブ練習は滑る台で敢えてショートサーブ練習。 肩を大きく回して肩甲骨を剥がすように使うと タッチも柔らかくコツッと底を掬える感じ👌押しが少なくふわっと飛ばすことが出来て 回転量も増えて滑る台でも止まり易くなった👌 中盤の課題練習は定番のバック対全面。 左利きの人と2回もやることが出来たお陰で 短いバックストレートでバック基準の練習をガッツリと👍フォアに振られたときも慌てて打ちに行かず 溜めを作って回転を掛けて繋ぐ練習が出来た👌バックも台から距離をとって溜めを作って打つことを意識。 スイングが大きく打球点も遅いけれど 先ずは回転を掛けて安定して繋ぐ 最…

  • 練習会’24 3月2回目

    グループレッスンの後に他の参加者と居残りで練習会(M)。少し前の練習会でもお声掛け頂いて打ったんで面識もあったし 明るく気さくで練習しててこちらも楽しい人。お相手の方は初級者なのでリクエストされた フォア打ちやツッツキの練習にお付き合いなのだが あちこちにバラけるボールに対してミスしないように返すのが こっちとしても非常に良い練習になって👌強いボールや決め球を打つだけが練習じゃないし 安定して狙った場所に球質を揃えて打つことは 今の自分にとってとても必要な技術🙂ラリーのピッチもゆっくりなので 身体の使い方をしっかり意識して 確認しながらすることができるので👌 こういう感覚を確かめながら練習する…

  • レッスン’24 3月3回目

    卓球場(M)のグループレッスン。 5分くらい遅刻。 少し遅れることを事前に連絡したら 開始を10分遅らせて待っていてくれた😨 申し訳なし🙇🏻‍♂️ 参加者同士の課題練習は定番のバック対全面。 ホント人によって球質やタイミングが全く違う😅とにかくブロックに精一杯でワンコースになっちゃう人 律儀に確実に回そうとしてくれる人 その人の性格というか人柄がよくわかる🙂自分の練習も兼ねて横やナックルを入れてみて こっちがそれに対応するとおぉっ😃て喜んで もっと変化を入れて振ってくれる上手な人がいて こっちも嬉しくなって頑張っちゃって…🤣 こういう練習が出来るのは嬉しいし楽しい☺️ いろんなボールに対応して…

  • 練習会もあるんか…

    プロ選手のグループレッスンみたいな練習会が 3ヶ月ぶりくらいに開催されるらしい…😩お昼休みを挟んで午前と午後ガッツリやる練習会で いつも質も量も高くて楽しみにしてたけれど プロ選手の都合で暫く非開催だったんだよなぁ。療養中で卓球出来ないときに限って 参加したい練習会や講習会が目白押し😭ん〜。残念😭にほんブログ村 にほんブログ村

  • 今日のドトール@I6KD店

    移動途中でドトール。 Mアイスで300円なり。 以前もあったが入居してたビルの建て替えで リニューアルした開店して間もない店舗。カウンター席が多いのは相変わらずで👌 ドトールの豆デザインが所々にあって 今までには無かった内装デザインになってる🙂入り口が分かりづらいのが難点だけど あっという間に知れ渡って混みそうだな。 にほんブログ村さ

  • 「ハンナ・アレント 全体主義という悪夢」牧野 雅彦

    講談社現代新書の「今を生きる思想」シリーズ。内容物は以下の文章に尽きる。どんなに強圧的な体制のどんなに巧妙な支配でも、 一人一人の人間の活動を思い通りに操作することはできない。 人の素質や性質、置かれた条件は一人一人違っており、 必ず誰かが予想から外れた行動をして、それに異を唱えるだろう。 はじめに 未来の「全体主義」に抗うために 第1章 反ユダヤ主義の起源 第2章 「大衆」の登場 第3章 全体主義の構造 第4章 全体主義が破壊するもの 第5章 抵抗の拠り所としての「事実」 第6章 「事実の真理」を守り抜く 終わりに 希望を語り継ぐこと 今を生きる思想 ハンナ・アレント 全体主義という悪夢 (…

  • 試合動画’24 振り返り(3-1)

    少しでも溜めを作って頂点を見てから叩こう。バック基準で構えているからバックのフィッシュが出来ている。緩いドライブレシーブが出来ていた。強打をするよりコースを突いて繋いだ方が得点になっている?フォア強打を打ったらバック基準で構えよう。 スマッシュはバック詰めが基本。 ミドル連続は取られ易いし最後に決めるときに使おう。柔らかい繋ぎがあることで強打の効果が増す。 常に強いボールを打つ必要はない。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 武者修行’24 3月1回目

    2週間ぶりくらいのP4で久しぶりの会場。若干見え難い場所があったり 屋内プールが近い関係で湿度が高めなんだけど 近くて行きやすいんだよね。 今回意識するポイントは…・重心を低く ・体幹を回す ・丁寧な繋ぎ強打には先ずブロックから。 1試合目 3-0 左シェーク裏裏 フォアのショートサーブが何本かネットミス。 台の特性に因るものだと今なら分かる。 途中から感覚を修正できた👌 2試合目 3-0 右シェーク裏裏 2ゲーム目にYGっぽいサーブにハマったが ソフトタッチのレシーブと 打たれた後のブロックで凌げた👌 強く打たれて打ち返すのではなく 先ずはブロックの大切さを再認識した。 3試合目 3-1 右…

  • 入院生活’24 通院3日目

    手術執刀医の経過観察のため大学病院🏥へ。前回の検診から約2週間、手術から約3週間だな。 術後の状態は悪くなく👌卓球🏓は今は未だ出来ない😭けど おおよそ普通の生活は出来るようになった。次回検診はおよそ5週間後。 おそらくそこで大学病院への通院は終了だな。地元のかかりつけ医には3週間後に行くので そこで正式に運動解禁になるといいんだけども その前に慣らし運転で軽く練習してそう🤣 にほんブログ村

  • 今日のドトール@SKMA店

    移動途中の時間調整でドトール。 Mブレンドで300円なり。 地下駅改札から徒歩数分のところにある店舗。 オフィス街にある駅近店舗だから殆どがカウンター席。 それでも40席近くあるからそこそこの広さはあるなぁ。 喫煙ブースを潰せば更に5席くらいは増えるけどな。 背もたれのある椅子が少ないのは個人的にキツイなぁ😅 まぁ長居する客は少なそうだからな。 暫く文庫本でも読んで時間潰すかな。にほんブログ村さ

  • 練習会’24 3月1回目

    卓球場(M)で独りサーブ練習会。止まる台なのでショートサーブを練習。 いや〜。ホント止まる。ホント全然違うわ😳 基本的に下回転なんだけどフォア、ミドル、バックと 各コースへ出し分けられるように練習。 特に右のバック前はサイドを切るように。 肩を大きく回して肩甲骨を剥がすように 水平にボールの底を掬うようにすれば 良い感じで飛んでいくなぁ。にほんブログ村にほんブログ村

  • レッスンキャンセル

    結構貴重なプロ選手のグループレッスンを申し込んでいたけど やっぱり回復は間に合わず泣く泣く😢キャンセル。ここ1年くらいは欠かさず参加してたんだけどなぁ…。一つの技術を2時間くらいかけてじっくり取り組むし 教え方も丁寧で考えられたメニューが多く 日頃の自分たちの練習の中でも取り組めるよう いろんな配慮があって満足度の高いグループレッスンなので とてもお気に入りだったのになぁ…😫 プロ選手なので大会やスポンサー対応があるため 不定期開催になってしまうから 次回開催時期も不明なんだよねぇ。ん〜。残念😭にほんブログ村 にほんブログ村

  • レッスン’24 3月2回目

    卓球場(M)のグループレッスン。オーナーのグループレッスンで教えて頂いたことを反復。要はフォアバックの切り替えなんだけど 参加者同士の課題練習は相変わらずバック対全面😅 やっぱりいいですな👍この練習は🙂いろんな要素がてんこ盛りに含まれていて 同じメニューなのに何を意識して練習するかで 全く意味が違うというのが面白い👍 コーチ練のときはいろんなパターンでFB切り替え。 テイクバックがデカいのでドンドン遅れる…😭強いボールを打とうとするからスイングが大きくなるんで 自分からボールに力を加えるのではなく 相手のボールの威力を利用して自分のボールの威力に変換するように 考え方から変えていかなきゃダメだ…

  • レッスン’24 3月1回目

    卓球場(M)でオーナーのグループレッスン。フォアが詰まり気味なのを修正。 バックも同じような傾向があるけど 先ずはフォアから修正ということで。打った手応えが欲しくて身体の近くでミートになってるけど 時間を削って無駄に動いてわざわざ不安定にしてる😓回転半径が大きくなって振りが間に合わない感じがするので 下がってしまいがちなんだけど 台に近過ぎという場面が多いことを考えると これくらいの位置が適正なのかもしれないな🤔 バックは調整出来る範囲が狭いけど フォアは調整範囲が広いので バックを基準に設定した方がいいとアドバイスあり👍 なるほどね。にほんブログ村にほんブログ村、

  • 入院生活’24 通院2日目

    手術の報告と経過観察のため 紹介元の地元の開業医へ。大学病院での経過観察が終わったら また定期的に通うことになるな。 もう何年もお世話になっているから あまり変わりはないけどさ。 「大掛かりな手術でしたねぇ」 と労りの言葉があったけど、 術後に大学病院の執刀医とかからは 手術の詳細は説明されてないんだよね😓寧ろここで大学病院からの報告書をもとに 紹介元の先生から詳しく聞かされてる😅術後の状態はまずまず👌 まだまだ注意は必要だけど 再手術とかはせずに済みそう。卓球🏓出来るようになるのは5月以降かなぁ😢にほんブログ村

  • 今日のドトール@SSM店

    外出移動中の休憩でドトール。 Mブレンドで300円なり。 駅改札から徒歩数分のところにある店舗。 5年くらい前に何回か利用したことがあるなぁ。喫煙ブースが出来たぐらいで その頃からあまり変わってない気がするなぁ。 でも店内が小綺麗になっているので 改装と合わせて喫煙ブースを作ったんだろうな。 大きなターミナル駅なんだけど小さい改札口だし 人通りも多くない道沿いなので 比較的空いているのも変わってないな。 小腹が減ったけどアップルパイとかレジ前商品は リニューアルで値上がりしちゃって割高感があるなぁ。 大きさもだいぶ小さくなった気がするし😅ミラノサンドじゃ多すぎるし そもそも今のミラノはチョット…

  • 「最強の身体能力」中野 崇

    「プロが実践する脱力スキルの鍛え方」というサブタイトル付き。Youtubeでストレッチ系の動画を見て参考にさせてもらっていたが 脱力をテーマに据えた解説本が出版されたとのことで 最近は抜重を意識しているので、早速本屋に走って🏃🏻‍♂️GETしてきた。 脱力トレーニングを フェーズ0:腹圧の向上と力を入れる部位への刺激(準備状態の整備) フェーズ1:ストレッチ系(安定した状態での脱力練習) フェーズ2:揺らす系(力の抜き入れの切り替え練習) フェーズ3:落下系(急脱力によって重力を利用する練習) の4段階に分けて 第1章 人は無意識に“緊張“している 第2章 「脱力スキル」が動ける身体をつくる …

  • 卓球 24年2月の振り返り

    24年2月はレッスン9回、練習会6回、武者修行3回。レッスンは9回と多め。 卓球場(F)のプロ選手の講習会が2回あったな。 なかなか良い刺激になるし新たな視点も得られるので 機会があれば今後も参加したい。個人レッスンは卓球場(S)の定例の2回。 一番多く教えてもらったコーチが家庭の事情で退職となりチョット寂しい😢 卓球場(S)には他にも信頼できるコーチが居るので 今後も個人レッスンをお願いするのに問題はないけど なんか気持ちに一区切りついちゃった感じで足が遠のきそう😅その他は卓球場(M)のグループレッスンに行く回数が増えたかな。 近くはないけど比較的行きやすい場所だし環境も含めてコスパが最強。…

  • レッスン’24 2月9回目

    卓球場(M)のグループレッスン。前回のゲーム練習会で強いボールに対して溜めがなく 薄く捉えることが出来なかったので そこをどう改善するかを主眼に。 参加メンバー同士での課題練習では定番のバック対全面。 フォアもバックもラバーに引っ掛ける感覚を優先し 打ち抜く強打ではなく安定して繋ぐのが目的。参加者は表ソフトや半粒の人がいて球質は多彩👌 ブロックでしっかり回そうとしてくれる人 厳しいコース取りで振り回してくる人 カウンター気味に強打してくる人など いろんなパターンの人がいて それを徹底して繋ぐので対応力が磨かれるお気に入りの練習👌 フォアに振られたときに溜めを作ると打球点が遅くなるし 前の打球点…

  • 練習会’24 2月6回目

    卓球場(M)のゲーム練習会。コーチも参加して大人数でのゲーム練習会。 3ゲームマッチ3時間で11試合も出来て楽しかった🙂人数が少なければ5ゲームマッチになるんだろうけど 3ゲームマッチで様々な戦型の人とやるのも楽しいな。 練習会なら3ゲームマッチもアリだな。戦績は7勝4敗と一応は勝ち越し👌勝った試合は全てストレート勝ち。 短期決戦なので最初の4本で3-1にするようにして 良い流れのまま押し切れたのが良かった。 4敗のうちの1敗はコーチでお手上げ🤷🏻‍♂️状態。 1球くらい良いボールがあったけど為す術なし。もう1敗は充分に勝ち目があったけど…😥 勝てなかったのは戦術ミスかな。 もっとフォアを突い…

  • レッスン’24 2月8回目

    卓球場(S)で定例の個人レッスン2コマ目。2コマ目はガッツリ動く系の多球練習。 多球練習は本数を決めず1分間でやるのが最近のお気に入り。 本数決めると終わりが分かって調整してしまうのが良くないかなと。元気が残っているうちに下回転打ちから。 フォア半面は相手バック側から出すパターンと 相手フォア側から出すパターンを繰り返し。途中引っ叩く系の一撃ドライブをやってみたが ドライブというよりスマッシュだね。 回転少ないから当てたら落ちる系だよ🙂とのこと。 あれで回転を掛けるにはどうしたらいいんだ? もう少しだけアタリを薄くする?続いて バック奥下、フォア奥上、バック奥上x2 回り込みで上手く距離が取れ…

  • レッスン’24 2月7回目

    卓球場(S)で定例の個人レッスン1コマ目。今回は湿度が高くなく空調で暖かいからかラバーが柔らかく感じる…。2コマ続けてレッスン予定なので1コマ目は基本練習。薄く捉えることを意識してフォアクロスから。 コツッと良い音はしないけど回転が掛かってる感覚はある。 ちょっと巻き気味で曲がるけど個性だと考えて治すのはやめた😅 まぁもうちょっと手首を開いた方が良いのかもな。バックは相変わらず不安定…。 シンプルなワンコースの基礎練習だと崩れてくるんだけど バックワンコースでも下回転+上回転のコンビだったりすると なぜか崩れないんだよねぇ…。 時間があり過ぎて余計な動きが入ってしまうからかな🤔なのでバックは途…

  • 練習会’24 2月5回目

    卓球場(S)で独りサーブ練習会。ここ何回かのサーブ練習でイマイチなフォアショートを徹底的に。何球か出してみて硬く滑る台だと認識。 コーチに聞いてみたらYesとのこと。何年か通って何回もレッスンうけてるし 何回も独りサーブ練習会をやってるのに今日初めて認識した 天板の材質を確認すれば何となくわかりそうなもんだけどな😅まぁそういう台だからこそ ロングサーブの走りが良く感じるわけだ🙂 そういう台でもしっかりと台の中に止められるように練習。 要は飛ばさないように出せば良いだけの話。手首を使わずに腕の振りだけで切りたいんだけど 切りたいという気持ちが強いとクッと最後に手首使っちゃうんだよな😥 手首を開い…

  • 入院生活’24 通院1日目

    手術執刀医の経過観察のため大学病院🏥へ。 手術から約1週間ぶりだな。事前に幾つか検査をして執刀医の問診。前回のこともあり油断は禁物だが状態は悪くなく 再手術の可能性はほぼなくなったとのことで一安心🙂 仕事は完全なデスクワークなので 無理をしない範囲でなら👌とのこと。パソコン仕事なので肉体労働はないけど そこそこ精神的なストレスも多いし 身体は疲れるんだけどね😅 とりあえず2週間後くらいに大学病院で執刀医の再診。 その前に執刀医からの経過報告書を預かったので 紹介元の開業医に行かなきゃな。 にほんブログ村

  • 練習会’24 2月4回目

    練習会(H)。 最初のサーブ練習はフォアのショートサーブ。 感覚はイマイチで台の中で止まらない…😰でもね…。 台の中で止まったボールはネットまで戻るし 台から出て落ちたボールもゆっくり足下まで戻るし 回転量は増えているようにも思えるので…😥ボールの飛び方をよく見てみると弾みが強い感じなので、 硬く弾んで滑る台なんだと再認識。 何回も練習や試合で使ってるけど 今頃になってやっと気がついた🤣というか台が滑るとか止まるとか聞くことはあったけど 実際に感覚として分かったのは初めてだな😅 続いて課題練習ではフォアクロスでドライブ。 前回のレッスンで薄く捉える感覚が分かりかけたので それを再現して感覚磨き…

  • 練習会’24 2月3回目

    卓球場(F)でグループレッスン後に居残りで独りサーブ練習会。いつものような長い時間は気力が持たなそうなので フォアのショートサーブに特化して練習。ネットまで戻らないまでも台の中で止まることを目標に。やっぱりグループレッスンの疲れが残っていることもあるのか 台の中で止まりきれずに最後は台から出てしまうことが多かった。少し修正して止まるようになるけど不安定で ある程度続けて出来ててもまた直ぐに止まりきれなくなったり ネットを超えなかったり…。回転量を増やそうと腕を振ると切れるけど球速も出て止まりきれなかったり、 ゆっくりポンと上に出るようにすると短すぎてネットまで届かなかったり…。 筋肉の疲労は殆…

  • レッスン’24 2月6回目

    今回も卓球場(F)で著名選手のグループレッスン。今回のテーマはループ処理。 前回と違ってこっちは埋まるまで30分くらいはあったかな。 でもLINE告知後30分で8人枠が埋まるのは凄いね。 最初は薄く捉える感覚練習。完全ミートを10とした場合の2〜3くらいの感覚で 薄く捉えることを体感することから。少しずつ当てる厚さを変えて感覚を磨いていったが 一番最初にやった当て方が 一番ボールが伸びていたかも🤔厚く当てるとパワーは伝わるかもしれんが かけるパワーを2倍にしても然程ボールの威力は増えないと体感出来たし 寧ろ余計な力みに繋がって🙅🏻‍♂️ 自分は厚く捉える癖が強かったから この感覚練習で薄く捉え…

  • レッスン’24 2月5回目

    卓球場(F)で著名選手のグループレッスン。人気があるプロ選手なんでLINEで告知があった10分後には満員御礼😳 今回のテーマはレシーブ。 定員が8人くらいだしこのテーマだったから直ぐに埋まったってのもあるな。 たまたま告知が流れてきたのをリアルに拾えたんでラッキーだったな。 参加者の技量を確認する意味合いも含め 先ずはプロ選手のサーブをレシーブしてみて 実際にどんな感じになるのかを体感。いや〜振りは小さいのに回転量スゴイ… 😵‍💫 他の人が受けているときに後ろから見てたけど インパクトの瞬間のスイングスピード驚速😅 真似したいけど難しいな流石にコレは🤣 基本的な順回転レシーブと逆回転レシーブの…

  • 会社四季報 2024年2集 春号

    定期購読なので発売日前に配達。 いつも金曜日発売だったと思うが 前号?から月曜日発売に変わった模様。 🏓の方が楽しくて最近は全く読み込んでないなぁ。まずは持ち株から確認。 悪いことは書かれていないが良いネタも無し。新しい銘柄探しで読んでみようかとも思うが 体調もイマイチなときに当たってしまい ちょっと気持ちが向かず😥次回更新時からプロ500でいいかもしれないな。会社四季報 2024年2集・春号 [雑誌]価格:2,600円(税込、送料無料) (2024/3/16時点) 楽天で購入 にほんブログ村にほんブログ村

  • 入院生活’24 3日目 退院

    朝の診察で状態確認してもらい 無事に退院許可がでて一安心🙂3日後に紹介元の眼科医へ経過報告、 6日後に経過観察で大学病院の外来受診。 そこで問題なければ職場復帰は10日後かな。 退院手続きやら会計を済ませて 病院🏥近くのドトールで休憩。たった数日の手術入院だったけど びっくりするほど体力落ちてるなぁ😥 こりゃ卓球🏓を再開しても 最初は体力が続かなくて大変かも😓にほんブログ村

  • 入院生活’24 2日目

    昨日は手術が終わって病棟に戻ったのは19時前🕖局部麻酔が効いていて痛みは然程でもないが 手術の緊張が解けてドッと疲れが…😓でも夕食がとってあったので有り難く頂いた😋 数年前の前回は予後不良で再手術となったけど 朝の回診で今回の術後の経過良好とのことで 予定通り明日退院出来そう🙂最近の低侵襲の医療技術は凄いな。 前回は症状や予後の状態が酷くて 検査とかいろいろやったけど 今回は手術と薬だけで何もないなぁ。それだけ状態も良いってことなんだろうけど ちょっと暇を持て余し気味😅ま、仕事で溜まった疲れを癒す時間だと思って 上げ膳下げ膳でのんびりしますか。にほんブログ村

  • 入院生活’24 1日目

    手術のために入院🏥することになった。約2年前にも同じ症状のために3回、 延べ2週間くらい入院した。少なからず自覚症状があったのにもかかわらず もう1日早く診察に行っていれば この手術はしなくて済んだかもしれんが 回復を期待して出遅れ後手に回ったのは 前回と全く同じ展開😥ちょっとでも違和感があったら診察に行こう! って思ってたのに喉元過ぎれば…ってやつだな。 痛い経験からすら学ばない馬鹿な奴だな😣 前回と同じ大学病院への入院なので 何となく入院生活のお作法は覚えてる。大学病院なので特定機能病院だし ヘッド数も多いけど手術も多く毎日ほぼ満床のため 午前中に入院して午後遅くに手術という流れ。 前回も…

  • 武者修行’24 2月3回目

    前回と同じ大会&同じ会場。 そして今回も参加者が超少ない😭今回意識するポイントも同じく…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 無意識でフリーハンドを上手く使えれば嬉しい。 1試合目 1-3 右シェーク裏裏 カウンターとネットで1ゲーム取れただけ。 内容的には完敗🤷🏻‍♂️ 2試合目 0-3 右シェーク裏裏 先にゲームポイントを握った2ゲーム目を あっさりと落としてはいけない。 だから3ゲーム目もデュースで粘れない。 3試合目 3-2 右中ペン表裏 最後ゲームオールデュースを勝ち切れた👍 4試合目…

  • 試合動画’24 振り返り(2-3)

    台上処理はフリーハンドを上げて入ろう。 ブロックするボールとカウンターするボールの選択が違う。 動きが硬いなぁ。 一球ごとに力が入りすぎ。レシーブのときに前出すぎ? サーブとぶつかっている感じ。 もう少し早く出るか遅く出るかだな。 サイドを切るコースの厳しさが欲しいな。ラケットが下から出過ぎてるから角る。 打球する高さに合わせて水平に当てに行く意識で?にほんブログ村にほんブログ村

  • 試合動画’24 振り返り(2-2)

    フォアフリックは悪くない。 寧ろ良いくらいなのでストップと組み合せて使おう。またツッツキの感覚が悪くなってきてる。 先に入って打ちながら戻る練習を重ねて身体に染み込ませよう。サーブを出したあとのステップバックが小さい。 もっと台からの距離を取ろう。 少し下がってドライブするボールと 前でミートしにいくべきボールとの選球が間違ってる。 主戦は少し下がってドライブの方が良い。 全くボールが合わないときは大きく極端に 何かを変えて対応してみよう。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 武者修行’24 2月2回目

    そこそこ参加している大会だが 今回は1年くらい前に参加したことがある会場。広いメインアリーナだけど参加者が激少ない😢 勿体無いなぁ。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 無意識でフリーハンドを上手く使えれば嬉しい。 1試合目 0-3 右シェーク裏裏 チョットしたところで差がついた。 安定度の差だな。 2試合目 0-3 右日ペン裏 以前はカットマンだった気がするが日ペン。 バックハンドを押してオーバーミス。 3試合目 0-3 右中ペン粒裏 女性 ん〜。攻め手なし。完敗🤷🏻…

  • 練習会’24 2月2回目

    卓球場(M)の大規模な練習会。あるクラブの方との共同開催らしいが 最初の挨拶で聞き漏らしてしまい詳細はよく分からず😅前半はコーチが入ってのプチレッスンのグループと 参加者同士で課題練習をするグループに分かれて開始。 コーチは前半のみ参加ということなので自分はプチレッスンのグループへ。なんとなく卓球場(M)の関係で集まった人はプチレッスン、 クラブの関係で集まった人は課題練習グループに分かれてしまい ちょっと勿体無い感じがしたなぁ。 プチレッスンでは1コマ5分くらいで、 コーチとカット打ちを2コマ、バックの感覚磨き練習を2コマできて👌 カット打ちは重心を低くしてボールの下に入る感覚を磨くのに最適…

  • レッスン’24 2月4回目

    卓球場(M)のグループレッスン。前半の課題練習は全てバック対全面。どうしても次第に重心が高くなってくるので 意識して股関節を折りたたんで 胸や肩の高さで打球する感覚で。ボールに合わせて動くときに抜重を意識すると 身体を落としながら股関節や足首を捻る感じになり 上体のバランスを取るように自然とフリーハンドも高く前になる。フォアに振られたときに遅れたとしても グッと溜めて回転量の多いドライブで繋ぐことができるし 浅めの浮いたボールには飛び込んで強打ができてる👌あとは左への動き方かなぁ…🤔 回り込みもそうだけどフォアに振られて バックに戻るときの動きがぎこちないんだよな。 このあたり多球練でなんとか…

  • 練習会’24 2月1回目

    卓球場(M)で独りサーブ練習会。今回はショートサーブを特訓。バックサーブは3バウンド以上させることが目的。 どうしても真下回転は出せないので真っ直ぐには戻ってこないが どのコースに出しても曲がって3バウンドは出せる👌 これを安定して出せるように…。 バックサーブを短くする理屈が何となく分かったので フォアサーブでも理屈をお試し。身体と腕の回転方向が逆だし 腕は上下の向きも逆だけど 前に押さないことは同じなので…。回転量は多くないのでネットまで戻ることは殆どないけど フォアからバックまで広い範囲で短く出せるように…。 インパクト後にポンと上に飛び出すように出せると 丁度良い長さで台の中に止められ…

  • レッスン’24 2月3回目

    卓球場(M)のグループレッスン。バックカウンターの感覚へ繋げるために 先ずはバック対バックの伸ばしから。どうしても厚く当たってミートが強くなるが フォアカウンターの感覚練習を思い出して バウンド後の上昇期をラバーに引っ掛けて…。 当てた瞬間に肘を引く感じというか 一番遠いところで当たって自然と戻る感じ。 バックの打ち終わりで肘を引き過ぎ🙂とコーチに指摘されたのも今なら分かる👌 この打球点で取る感覚はあるんだけど まだバッククロスのワンコースでしか出来ないんだよなぁ😫バック対バックからフォアへポンと回すパターンと 逆にフォアへ飛ばされるパターンを少しやってみるが まだ質がどうこう言えるレベルじゃ…

  • 試合動画’24 振り返り(2-1)

    打点を落としてループを打つときは身体を下げて 肩より高いところで当てるようにしよう。フォアに振ったらもう1歩右に寄ろう。 もう少し腕を伸ばしてフォアを打とう。クロスのサーブはサイドを切るコースを定位にしよう。バッククロスのサーブを回り込んで強打してきた時は そのサーブを嫌がっている可能性が高い。深くツッツキするなら球足を速くするかタイミングを早くするかだな。勝負どころのサーブミスは致命傷。 気負って力が入ることを考慮しよう。 バックミドルを回り込んだときは もう少し強くドンと打った方が良いかも。 回り込みはもっと大きくボールとの距離を取るように。フォアはどんなボールでもデコまで振り切れ。スイン…

  • 武者修行’24 2月1回目

    いつも練習会(H)でお世話になっている卓球場の大会。 慣れた場所なので安心感はある🙂 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とうそ ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 無意識でフリーハンドを上手く使えれば嬉しい。 1試合目 1-3 右シェーク裏粒 カット よく試合会場で練習させていただく人。 だけど試合で当たるのは初めて。 というかかなり上の人なので普通は当たらない😓 1ゲーム目はネットインとかで偶々取れただけ。 2ゲーム目以降はノーチャンス。 カットすらしてもらえなかった😭 もっとバックのショートサーブを試せば…

  • レッスン’24 2月2回目

    卓球場(M)のグループレッスン。オーナーのグループレッスンで教えて頂いたことを 身体に染み込ませることを意識して参加。 左のフリーハンドでバランスを取るってことが 実際にどういうことなのか分かりかけてるので いろいろと身体の動きを観察しつつ…。パッとフォアに振られたときの対応でも 無駄に動かずフリーハンドをしっかり前に出すことで 少々打球点が下がってもしっかり溜めを作って 回転量の多い威力のあるボールを打てるようになった👍 これまでの感覚以上にボールと身体の距離も離れていた方がよく それが指に当たったり詰まってしまっている原因だと分かった。腕の力が一番入る感覚がある距離感と 実際にボールに一番…

  • レッスン’24 2月1回目

    卓球場(M)でオーナーのグループレッスン。前回と比べて人数は少なめだけど、その分だけ密度濃く出来て👌FBの基礎打ちでステップが多すぎとの指摘あり。ベタ足になりがちなので細かくステップを踏んだ方が リズムが取り易く良いと思っていたが 無駄な動きでブレ易くなるし タイミングもズレ易くなって 逆にベタ足になり易く修正した方が良さそう。 パッとフォアに振られたときの対応で 動きすぎて詰まってしまっているとアドバイス。 そうか、それで指に当たるミスが多いのか😅フリーハンドでバランスをとるとか 身体とボールの距離を調整するとか バックのロングサーブからの展開では サーブの種類の組み合わせと回転についてアド…

  • 今日のドトール@EH店

    外出移動中の休憩でドトール。 Mブレンドで300円なり。 駅から少し離れているけど大通り沿いの小さな店舗。 席数は20席程度なんで、かなり小さいね。壁とかはソコソコ綺麗だけど、椅子やテーブルの傷みが酷いね😅 もうそろそろ改装かな。商談やテレワーク禁止の掲示が目立つところを見ると 平日昼間のビジネスユースが多いんだろうな。 小さいオフィスが多そうな街出しな。さて、一息ついたんで、出発しますかね。にほんブログ村さ

  • 「中村天風の名言」中村天風

    「人生を変える120の教え」というサブタイトル付き。著者の今川得之亮氏は中村天風財団講師とのこと。全編を通して 右ページに天風のことば 左ページに今川氏の解説 という構成になっている。 中村天風の言葉は短くそれだけでは理解が難しいので 今川氏の解説が付いているわけだが 途中から中村天風の言葉と上手く繋がってないように感じ 結局は右ページしか読まなくなってしまった😥 第一章 私は力だ 力の結晶だ 人間の使命と天風哲学 第二章 積極心が幸福の宝庫を開く 心と体の在り方を知る 第三章 自己を作るのは自己である 心が変われば人生も変わる 第四章 現在ただ今を生きる 心身統一に導く天風式クンバハカ法 第…

  • 基本メニュー(多球練習:応用)

    何年か前にLiLiの村田さんが紹介していた 多球練習メニューの応用編。1 フォア側下回転打ち+上回転(フォア) 2 フォア側下回転打ち+上回転(バック) 3 全面ストップ 4 フォア前フリック+バック+フォア 5 フォアカウンター 6 バック半面ドライブ対応 7 フォア飛びつき+浮き球 よく見る練習メニューだけどちゃんとやるとキツいよな😓試合の中でよく使われるパターンだからこそ定番化してる訳で 試合で勝つためには必須の練習だと改めて思う。これもコツコツ継続してやるしかないな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 基本メニュー(多球練習:基礎編)

    何年か前にLiLiの村田さんが紹介していた 多球練習メニューの基礎編。1 1本1本オールフォア 2 1本1本半面オールフォア 3 フォア半面ランダム上回転の掛け返し 4 3点フットワークFFB 5 バック(バック)orミドル(フォア)ランダム 6 4点フットワークBMBF 7 ミドル+フォアorバック 8 上回転ランダム 9 フォア飛びつき+バック 10 フォア半面下回転打ち 11 対下回転バックドライブ 12 ミドル前ストップからの展開字面で見るとシンプルだし簡単そうだけど 実際に村田さんがやってるのを見ると…😅どこまで妥協せずにキッチリやるか次第だけど メニューの一部だけでもコツコツ継続す…

  • 卓球 24年1月の振り返り

    24年1月はレッスン7回、練習会11回、武者修行7回。レッスンは7回と多かったなぁ。年末年始休みで臨時開催のグループレッスンが幾つもあったし それに絡めて新規開拓した卓球場でのグループレッスンにも参加したしな。ハーフロング処理では面を開く感覚のヒントが得られたし フォアカウンターも精度が上がるとともに フォアドライブの回転量や打球点も改善されて👍 練習会は11回と多め。 新しく開拓した卓球場で独りサーブ練習会を開催出来た👌課題練習はバック対全面が基本メニューになった感じ。 ネットインとか崩れたらフリーってのも👌いろんな要素が詰まってて簡単そうで難しく 相手によって球質や球筋が全く違うので 飽き…

  • 練習会’24 1月11回目

    練習会(K)@M。いつもと同じ体育館だけど いつもと違うフロア。 初めてなのでちと新鮮😃 前半の課題練習はバック対全面。 フォアに振られたときの対応が下手過ぎて…😭 ちょっと慌てて行きすぎて手打ち? 打点が落ちないように前で取りたいけど それでミスしてたら意味ないしなぁ😥 もう少し溜めを作るようにヘソ前を意識した方がいいかも。 後半のゲーム形式練習はバックサーブ縛りと 柔らかいタッチのレシーブ縛り。今までのスタイルでやったら全く歯が立たない人にも それなりに効いて通用したのは嬉しかったなぁ🙂 レシーブの大切さがよく分かった。 でもこれはこれで良い練習だけど もともとのスタイルを崩しそうなので …

  • 練習会’24 1月10回目

    練習会(H)。最初はサーブ練習から。 もちろんバックサーブの練習だが感覚がイマイチ😢トスの高さを始め身体の向きや前傾具合を変えてみるも😑 上手くラバーに引っ掛からないんだよねぇ。トスを上げるのに合わせてフリーハンドも上げて胸を閉じ 股関節から腰、胸、肩と捻転させながら スイングに合わせてフリーハンドも引き胸を開いて…捻転のタイミングを少し変えることでコースや長短を スイングの速さを少し変えることで回転量を調整。 やっぱりいろいろとバリエーションをつけ易くていいね👍 課題練習はバック対バックから。 台からの距離や打球点を変えてみたけど どれもあまりタイミングが合わず😥左の人とやったバック対全面は…

  • 練習会’24 1月9回目

    練習会(K)@K。今日練習会に参加すると3日連続になるし 前日は朝から晩まで🏓をしてたので 気力体力的にどうかなと思ったけど 練習したいという気持ちも強かったし 筋肉痛とか身体の不調も無かったので参加。 今回は参加者も多くて3ゲームマッチのみ。 個人的に新しいバックサーブ縛りにして どういうパターンになり易いか情報収集。 サーブを出したあとの待ち姿勢がイマイチ定まらず😢 ちょっとステップバックが小さかったかも。 ショートサーブのときももう少し下がった方が良いかも🤔 上体も起き気味だしなぁ。 トスを上げる姿勢からもう少し股関節を曲げた方が良い? でもハイトスの場合は難しいな。 だからミッドトスの…

  • 今日のエクセルシオール@SBN店

    レッスン前の時間調整でエクセルシオール。 Mブレンドで380円なり。エクセルシオールで一番広い店舗らしいが 2フロアに跨っているせいか広さは分からないな。でもソファ席も多いしイイ感じだな🙂 レッスンは何をやろうかな🤔 やりたいテーマがいっぱいあって迷うな😅打球感覚が崩れてきてる感じがしてるから やっぱり感覚練習的な基礎練かな🤔 にほんブログ村さ

  • 「謎とき 世界の宗教・神話」古市 憲寿

    「FILT」に連載された「10分で名著」の続編らしい。 漫画はヤングみやざき作らしい。知らない人だけど。 本書のタイトル通り、 世界の宗教や神話をざざっと理解したくて購入。漫画を導入に使う手法は珍しくないが それが正にアブストラクトになっていていい感じ👌 文章の解説もリズム感のある対話形式になっていて 丁度良い分量でこちらもいい感じ👌 はじめに 第1回 聖書 キリスト教はなぜ『長持ち』したのか 佐藤優 第2回 ロシア正教 なぜツァーリは絶対的な力を持つのか 三浦清美 第3回 『コーラン』 イスラム教の世界観とは 飯山陽 第4回 ゾロアスター教 イラン発の宗教は何をもたらしたか 青木健 第5回 …

  • 試合動画’24 振り返り(1-7)

    強打一辺倒ではなく消極的な入れ入れではなく コース取りとメリハリをつけた繋ぎが大切。 高くても何でも兎に角返すことが次に繋がる。 それが粘る第一歩。 ボールがゆっくりならしっかり回転を掛けよう。回転量の少ないボールは半分くらいの力加減で ややゆっくりなスイングでラバーに引っ掛けるか 面を開けて乗っけ打ちでコースを突いて繋ごう。 レシーブで手を出すのが早すぎる。 上手くいってないときほど待とう。流れを掴むチャンスが何度もあったのに 自分のミスで掴み損ねている。 フォアのハーフロングを打つまでの準備は👌 そこから腕は振らずに体幹を回して スローなスイングで質の高いループを打とう。体幹の回しは腰の回…

  • 武者修行’24 1月7回目

    今回もお初の大会だけど主催者は練習会仲間。 とても上手な方なので仲間というのは烏滸がましいな😅会場は大きい体育館なので他のフロアではやったことあるけど、 今回開催されるフロアはお初。 充分に広いし良いところ。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 1試合目 3-0 右シェーク裏粒 練習会(H)での練習仲間。 サーブの種類が多く目紛しく変えてくるタイプ。 少し前のP4でも当たったけど完敗したが 先ずはとにかく丁寧にレシーブを入れることに注力。 初戦だったこともあってか調子が…

  • 試合動画’24 振り返り(1-6)

    フォア強打をネットに引っ掛けるのは抑えつけすぎてるから。 上に振って下に飛ばしてデコへ振り抜こう。ツッツキは右半身の位置でインパクトしよう。強打は球威も大切だがコース取りの方がもっと大事。 いくら威力があっても合わせられたら意味なし。バックドライブのレシーブはしっかり伸びて有効。溜めきれないときは身体を沈めながら上に振り抜こう。 グッと尻を引いたバックの溜めが出来てない。 慌てずもう一呼吸待って溜めを作ろう。バックでミスしてるときは腰が高い感じがする。 そこでグッと重心を下げれば良い溜めに繋がるかも。 レシーブは身体が突っ込まないように。バックはもっと腰を落として。バックドライブは小さいスイン…

  • 武者修行’24 1月6回目

    久しぶり?にP4match。しかもお初の大会。 会場はいつも練習会(K)で使っているところなので 特に不安とかは無く少しリラックスできそう。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 1試合目 2-3 右シェーク裏表 良い流れだった1ゲーム目を落としてしまった。 ゲームオールまで持ち込んで 前回の反省を活かして先に1本取れたのに 今回はそこから崩れてしまった。 まだまだ試合運びが下手だ😭 2試合目 3-0 右シェーク裏裏 バックを大振りしがち😖 ロングサーブからの展開が上手く…

  • 武者修行’24 1月5回目

    今回は何年かぶりに会社のチームで地元のオープン戦。 といっても今回は個人戦だし年代別なので 会社のチームで参加という感覚は薄いかも。今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 年代別とは言えオープン戦なのでレベルは高いなぁ。 段持ちゼッケンを付けている人も多い😓 P4だったら1600台くらいの人が普通にゴロゴロ🥶 当然の如く予選リーグは最下位で下位トーナメントへ。 下位トーナメント1回戦も1ゲーム目を取り 2ゲーム目も10-6まで持って来たものの そこから捲られデュースで落とし…

  • 今日のドトール@TSVH店

    レッスン後の反省会でドトール。 Mアイスで300円なり。 大きなモールのようなホームセンター内の店舗。 コンセント席は無くDoutor Wi-Fi も飛んでないけど モール型の店舗だから仕方ないかな。でもソファ席が多いのがいい👍 壁も低くて大きなモールならではのオープンな雰囲気。 レッスンは良かったけどチョット物足りなさもアリ。にほんブログ村さ

  • 「カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた」伊藤絵美

    臨床心理士でストレスコーピングのオフィスを構えている伊藤絵美氏の著書 スキーマ療法で著名な方らしい。自身の臨床心理士としての半生を経験談として明るく語りつつ それをセルフケアの一例として役立ててもらおうという感じ。著者自身やオフィスのスタッフ達も偏りが強い人らしく それに対してどう付き合っていったら良いのか 実例を基にして書いてくれているのがイイ👍暗く重い雰囲気になりがちなテーマだけど 一貫して明るいのもイイ👍第1章 こうしてカウンセラーになりました 第2章 困ったときのマインドフルネス 第3章 いまもこうして生きてます カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた [ 伊藤絵美 ]価格:1,7…

  • 練習会’24 1月8回目

    練習会(K)だけど初めての会場(O)。天井が高くていいけど横がチト狭いかなぁ。 床が珍しい色で明るいので違和感ありまくり😅吹き出し口はあるものの空調が回ってないらしく 10人くらいで1時間🏓やったら室温がそこそこ上昇して🥵 事務所に連絡すれば空調入れてくれたのかな。 課題練習はいつものバック対全面。フォアもバックも臍前インパクトを意識してやってみる。バックは前回の骨盤を前傾させる感覚も相まって 上手く引き付けて打てている感じがする。フォアはまだ違和感の方が大きいなぁ。 でも打球が安定する感じはあるし フォアへ振られたときの対応も改善出来そうなので もうちょっと深追いしてみよう。 相手のリクエス…

  • 練習会’24 1月7回目

    いつもお世話になっている練習会(K)@K。前半の課題練習は定番のバック半面対全面。前回のレッスンでコーチから 上体が上がりやすから骨盤の前傾を意識して🙂と言われていたので、 今回の練習会のテーマは骨盤の前傾。確かに「上体を倒して前傾姿勢を…」と意識するより 骨盤の前傾を意識した方がやりやすい。 レシーブのときの良い構えがそうだしな🤔 お尻を突き出すような感じで骨盤を前傾させることで バックハンドの懐が上手く作れているような感じがする。 骨盤を前傾させた分だけ戻す感じで背筋を使うことで バックハンドで上手くラバーに引っ掛けられて 小さいスイングで強く回転を掛けている感覚がある😮ラケットも身体の前…

  • 武者修行’24 1月4回目

    今回は何年かぶりに会社の仲間とリーグ団体戦に出場。 リーグ戦自体は開催されていたけれど 会社のコロナ対応で参加できなかったし 直前のリーグ団体戦も都合で欠場していたから4〜5年ぶりかも。会場は20年前くらいに行ったことがある体育館。 当時も綺麗だったけど今でも綺麗で見やすい。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 P4レーティングは関係ないのでサーブも色々とお試し。フォアカウンターは良い感じだけど パッとフォアに振られたときにミス多し。 やっぱり腕だけで打ちに行ってるから…

  • レッスン’24 1月7回目

    卓球場(S)の定例個人レッスンの2コマ目。基礎練で感覚を整えたので2コマ目のテーマは動き。 正月に増量した分を落とさないとね😅 最初はフォア前をバック奥にツッツキして それをバック奥へツッツキ返してもらってBDのパターン。完全に戻れれば良いんだけどそんなフットワークは無いので 下がりながら対処することになるが…😥レシーブで前に出たけどロングサーブが来てしまい… というパターンでも使う動きだけど 少し横や上が入ったサーブなら何とか対処できるときもあるが 純粋な下回転やツッツキだと厳しいんだよねぇ😭そもそも下がりながら打つという技術を教えてもらったり ちゃんと練習したことすらなかったけれど ミドル…

  • レッスン’24 1月6回目

    卓球場(S)の定例個人レッスンの 1コマ目。 今年初のレッスンだったけど新年の挨拶忘れてたな😅 ウォーミングアップの乱打では フォアはカウンターの感覚を磨くため 上昇期を撫でるようにラバーに引っ掛けて打つ意識。 振り終わりをデコに揃える意識も大事。バックの乱打も同じように。 やっぱり上昇期を捉える方が楽だし安定するな。 少し下がって中陣からとなると崩れるんだよなぁ。 上昇期を捉えてボールの威力を借りられないから 自分の力で飛ばさなければいけないけど その振りが不安定なんだな🤔重心を下げて前傾姿勢を保って懐をつくるように。 この辺りが上手く纏められないんだよなぁ。 続いてはバックのツッツキ。 一…

  • 練習会’24 1月6回目

    卓球場(S)で今月2回目の独りサーブ練習会。やっぱり出来れば月2回は独りサーブ練習会をやりたいなぁ。 卓球場(M)の台貸しを上手く使えば可能そうだけど…。 いつものように最初はラバーに引っ掛ける感覚練習。 フォアはラケットヘッドを少し上げて 面を開き気味にインパクトして 前腕を返しながらフォロースルー。バックは手首を柔らかく使うことを意識して 上手く力を抜いて軽い力で小さなスイング。 何でもかんでも力強く振り過ぎなんだよね。どちらもコツッとラバーを噛んでる音がして👌 これが硬いラバーの音なんだと最近ようやく分かった😅 サーブの最初はフォアの巻き込みをセンターライン付近から。 やっぱりこっちの方…

  • 今日のドトール@AIB店

    移動途中の休憩でドトール。 Mブレンドで300円なり。 それほど小さくは無いけど大きくも無い店舗で 1階はカウンター席とソファー席がメイン。2階席もあるようだけど喫煙ルームも2階らしいので あえて2階席を使わなくても良いかなと思い上がらず。 いろいろと考えることがあって 社外で講習を受けて資格をコツコツ取得。簡単なテストはあるけど講習受講だけで取れる国家資格も多い。これで飯が食えるような資格ではないけど 法令で有資格者を据えなければならないとなっているので 再雇用再就職を考えると持っておいて損はないと思うんだよね。 そういう講習だから会社も受講料出してくれるし。にほんブログ村さ

  • 「バフェット解剖 」 前田 昌孝

    「世界一の投資家は長期投資ではなかった」 というサブタイトル付き。著者は日経編集委員として鳴らした前田昌孝氏。 今は証券ジャーナリストとして独立したのね。ありがちなバフェット本とはちょっと違って 単なる銘柄選択のやり方を述べるのではなく 書名のとおりポートフォーリオを解剖して バフェットが何をどう考えていたかを探るような本。 もちろん失敗した投資対象も記載あり。まぁ前田さんっぽい内容。 第1章 株式投資は何のためか 第2章 バークシャーの現実 第3章 ちょっと分析してみましょう 第4章 四半期ごとの投資収益の分析 第5章 バークシャーの運用の特徴 第6章 バフェット指標に映る警戒感 第7章 バ…

  • 練習会’24 1月5回目

    先月分を取り返すかのように開催されている練習会(K)。前回は大人数だったけど今回はその半分くらいの人数。課題練習はバック対全面。 やはり重心を落とさないと安定しないし フォアも振り遅れが顕著に出てしまう。 フォアを振り遅れないようにと考えると 上体が上がって重心も上がってしまうので 重心の位置と前傾姿勢を最優先にしてやらないと❌🙅🏻 重心を低く前傾姿勢を保って打つには股関節の捻りが必要。 なるほどね。 ここで股関節の捻りに繋がるわけね🤔 後半のゲーム練習は新しい巻き込みサーブからの展開。 これまでサイドライン寄りから出してたのを センターライン付近から出してみたけど…☹️サイドライン寄りから出…

  • 練習会’24 1月4回目

    少人数だがレベルが高い練習会(H)の24年第1回目。自分が一番下手で正直レベル差が大きいけれど それでも受け入れてくれて練習に混ぜて頂いて 本当に有難い限り😭下手で恥ずかしいし申し訳ないけれど 上手な人に練習して頂く機会はとても貴重なので 強くなることが恩返しだと思って頑張ろう。 前半の課題練習ではいつものように半面対全面。 左利きの方がいたのでFクロス&Bストレートになったが バックは短い分だけ溜めを作る時間が取れず😢上手い方達だけにボールも速いから 尚更ドタバタになっちゃうんだよなぁ😭 もう少し下がって時間を作るとか工夫が必要だな。 後半のゲーム練習は新しい巻き込みサーブ主体。 ロングサー…

  • 練習会’24 1月3回目

    いつもの練習会(K)。今日は参加者が多く賑やかで いろんなタイプの人と出来て嬉しい😃前半の課題練習ではバック対全面をリクエスト。 フォアに振られても打点が落ちないように意識。 やや右足前になるくらいの感覚でいいんだな👍特に何も意識していなかったけど フォアを打つときにゴツッとラバーを噛むイイ音がしてる😄先日フォアカウンターの練習をやり込んで掴んだ感覚で 少しラケットヘッドを上げ気味にして打つようになったから 自然と手首も開きしなりが効いて良い角度で当たってるのかも。以前はラケットを縦に入れると良い打感になるという認識だったけど それはラケットヘッドが少し上がった効果だったのかもしれない。それで…

  • 練習会’24 1月2回目

    独りサーブ練習会。最近通い出した卓球場(M)でも格安な台貸しタイムあり。 ただ台数限定なのと人数もある程度フリーなので 台を占有してサーブ練習が出来るかは未確定だが 今日は大丈夫そうだったので。 新しい巻き込みサーブはまずまず。 それと組み合わせるサーブもアレコレとお試し。巻き込みというよりトマホークに近い感じの方が 回転量が多くて球足も速く出来るけど、 球足が速い分だけ長短の差をつけるのが難しいし コントロールがイマイチなんだよなぁ。 バックサーブはショートサーブを練習。 試合になるとショートのつもりがハーフロングに ハーフロングのつもりが打ちごろのロングになってしまうので 確実に3〜4バウ…

  • 今日のドトール@KM店

    移動途中の休憩でドトール。 Sブレンドで250円なり。 Mを頼んだつもりだったけどり…😥 ここも何十年も前に来たことあるけど その頃と全く変わってない気がする😅 割と小さな店舗で40席程度しかない。 久しぶりに外回りが続くと 慣れないせいか疲れるな😅気分転換になって良いけども。 にほんブログ村さ

  • 「「話が通じない」の正体 共感障害という謎」黒川 伊保子

    「妻のトリセツ」で有名になった黒川伊保子氏の書籍。共感障害という言葉は初めて聞いたが なるほどなぁと感じる部分が多々ある。若者の反応が薄いのではなく我々年寄りの方が 共感過剰の世代なんだと考えた方が適切なのかもしれないが どっちが良いとかの問題じゃないね。 はじめに 一緒にいるだけでイラつく、二人でいるのに孤独 序 章 「共感障害」という気づき 第一章 脳が違えば、見ているものが違う 第二章 古典的な共感障害 「天才」と「モラハラ」の共感障害 第三章 進化型共感障害 頷かない若者たち 「話が通じない」の正体 共感障害という謎 (新潮文庫) [ 黒川 伊保子 ]価格:572円(税込、送料無料) …

  • レッスン’24 1月5回目

    年明けから通い始めた卓球場(M)のグループレッスン。比較的通い易い場所だし環境は抜群だし コスパも良いので暫く通ってみようかなと。 今回は前回より少し人数少なめ。前半は5〜6分交代で課題練習。 一人はコーチ練、一人はマシン練習orサーブ練習。これまでマシンは使ったことがなかったので ちょうど良い機会だと思ってやってみたけど 飛んで来るボールの質がな〜んか違う感じがする😓相手の動きというものが全く無いので タイミングが取りにくいのは仕方ないのかな。 コーチ練のコマは全てフォアカウンターの特訓。ラケットヘッドを上げる感じで厚く当てつつも 前腕を返しながら回転を掛ける感じ。 下に沈みながら上に振るの…

  • 試合動画’24 振り返り(1-3)

    台上処理は止まってから。 ラケットも当てる時には止めて。 押しを加えてはいけない。ラケットはしっかり握っても手首は柔らかく使おう。ラリーでの連続攻撃になるとドンドン溜めがなくなっている。回り込んだときはもっとボールとの距離を取ろう。打球後の次の備えが遅い。 大量リードで連続失点は駄目。 1点取られたら間を取って次の1点を確実に取ろう。レシーブは平行足でいいんじゃないか。 自分にミスが多いなら繋いで相手にミスさせよう。緩いボールは罠だと思って慎重に対応しよう。気持ちが受け身になって身体の動きが止まってる。にほんブログ村にほんブログ村

  • 武者修行’24 1月3回目

    いつも練習会(H)で使っている会場。こじんまりとした個人経営の卓球場だけど 広さは充分だし綺麗なので好きだな。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアはラケットを立て気味にして面を開いて入るように意識。 1試合目 1-3 右シェーク裏裏 いつもお世話になってる主催者。 1ゲーム取れただけ進歩だな。 2試合目 2-3 右中ペン表 表らしい回転量の少ないボールに対応出来ず😢 0-2の1-5から捲って取れて流れが来たが 5ゲーム目の前半で打ちミスで離せず 競り合いのまま後半に入ってしまった😣 ゆっくりループとか攻め方を変えないと。…

  • レッスン’24 1月4回目

    前回と同じところで違うコーチのグループレッスン。担当はヘッドコーチではないので期待値を高くしてはいけないが 週3〜4回は開催されるグループレッスンのようなので こちらも内容が良ければ通ってもいいかなと。 参加人数は6名で多からず少なからず。 いつもこれくらいなのかな? 3台で回して1人はコーチと、1人は休憩兼球拾い。 前半は7〜8分交代でそれぞれの課題練習。 自分はバック対全面のフットワーク2回、カット打ち1回。 コーチ練はフォアカウンターとバックカウンター。バックカウンターはチキータと同じ感覚だな。 フォロースルーを下に振って抑え込む感じ。フォアカウンターの感覚はイマイチだけど 引き付け過ぎ…

  • レッスン’24 1月3回目

    年末の技術講習会の会場となった卓球場のグループレッスン。近くはないけどソコソコ行きやすい場所にあるんで 良かったら通ってみようかなと考えていて 試しにオーナー兼ヘッドコーチのグループレッスン。実はオーナーが何十年も前に勤めていたスクールに通っていたことがあり そこで何回か教えてもらったことがあるけど覚えてないと思う😅 その後に独立されて自分の卓球場を立ち上げてココが2店舗目。 頑張ってますな🙂 グループレッスンの前半はヘッドコーチが共通のメニューを出して お互いにそれを5〜6分でやって場所を移動し 次の相手とまた次のメニューをやって…という感じ。自分が今回初参加ということもあり 事前に取り組み…

  • 今日のドトール@KI店

    移動途中の休憩でドトール。 Mブレンドで300円なり。何十年も前に来たことあるけど その頃と全く変わってない気がする😅 駅近狭小店舗で30席程度しかない。 DoutorWi-Fiは飛んでるけどコンセント席は 立ち席カウンターに少しあるだけ。カウンター席多めで良いんだけど、 カウンター席の椅子が傷んでるの多いな。 都心の古いオフィス街だから閉店時間がかなり早い😅 まぁそれで経営が成り立つぐらい 平日昼間が回転率良いんだろうな。にほんブログ村さ

  • 「鎌倉香房メモリーズ (5) 」阿部 暁子

    鎌倉香房メモリーズ最終巻。 最終巻なのに新しい登場人物があったりする。 雪弥と香乃の関係に大きな区切りがついて終わるけど どうなんだろうか。雪弥の心の奥が少し優しく緩んだことがオチ? 盛り上がったといえば盛り上がったけど なんか中途半端な感じが残るなぁ。ラノベなので仕方ないかもしれないけど もうチョット心に残る終わり方をして欲しかったかも。 第1話 花守の送り歌 第2話 蓮のつぼみが開くとき 第3話 小さなあなたに祝福を 第4話 ふたり、手をつないで 鎌倉香房メモリーズ 5 (集英社オレンジ文庫 鎌倉香房メモリーズシリーズ) [ 阿部 暁子 ]価格:682円(税込、送料無料) (2023/11…

  • 練習会’24 1月1回目

    今年の練習会初めはいつもお世話になっている練習会(K)。 前半の課題練習ではやりたかったブロックをリクエストされ✌️ バックブロックの感覚は良くて👍スタンスを広くとって重心を下げて ラケットを動かさず肩の高さで捉えるように。 足裏をベッタリ地に着ければブロック自体は安定するが 膝と足首のクッションで細かくステップを踏んで リズム🎵を取るようにした方が微調整もしやすく 少々のブレがあっても連続して何発でもブロック出来る🙂先日の武者修行でもバックブロックが固く安定してたのは 細かいステップが出来ていたからかも🤔 細かいステップを意識してきた成果が現れつつあるのかな😃 バック対全面のランダム練習では…

  • 武者修行’24 1月2回目

    前回に引き続き同じ大会&同じ会場。今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えよう 1試合目 0-3 右シェーク裏裏 2ゲーム目10-6から捲られて取られたのが痛い😣 やはり強打がフォアクロスに集まりがちで 尚且つコースが甘いので決めきれない😢 勝ち目はあったと思うが…。 もっとストレートを使おう。 2試合目 3-0 右シェーク表粒 卓球界隈の有名人。 1、2ゲームを粘ってデュースで取れたのが大きい👌 前回はフルゲームだったが今回はスト勝ち👍 少し距離をとって無理打ちしないで決められた。 回転量の少ないボールはもっと下がって しっかり回転を…

  • 武者修行’24 1月1回目

    よく参加させてもらっている大会だけど初めての会場。 そもそもこの会場での開催自体が初めてらしい。 今回意識するポイントは…・良い前傾姿勢をキープしよう ・体幹を回して打とう ・スイングサイズを考えようフォアを打つときに上手く面を開きたいな。 1試合目 0-3 右中ペン粒裏 年末はフルセットになったが今回はスト負け。 レシーブでネットミスが多かった。 2試合目 3-1 右シェーク裏裏 バックでグッと溜めが作れていない。 先に溜めを作る意識をしよう。 3試合目 0-3 右シェーク変化表裏 フォアブロックが固くカウンター喰らい捲り😢 結構いいフォア強打だったと思うが ボールがクロスに集まりすぎたかも…

  • レッスン’24 1月2回目

    人気コーチの単発テーマ別グループレッスン2コマ目。前回とは違ったテーマでのグループレッスン。 今回はフォアハンドをみてもらうことに。前回とは違って今回は回転を掛ける感覚のアプローチから。日頃からウォーミングアップがわりに ラバーに引っ掛ける感覚練習をやってるので コーチからも即OK🙆🏻‍♂️を頂けた👍 続いては面を開いてループを打つ練習。 但し打球点を自分の膝下くらいに落とす条件付き。 そこから徐々に打球点を上げていくのだが バックハンドグリップで巻き込む自分にはナカナカ難しい😓 最近フォアで厚く当てて回転を掛ける工夫をしていて 直前に少し面を開いてインパクトする方が 上手く手首を返せる感覚を…

  • レッスン’24 1月1回目

    24年は単発のテーマ別グループレッスンから。かなりの人気コーチで不定期のグループレッスンは 直ぐに予約が埋まっちゃうんだよねぇ😅前回の同じテーマのときも練習会に向かう途中で 案内のLINEが着信したのを見たんだけど 2時間の練習会が終わって確認したら既に満員御礼だった…😱今回も偶々案内のLINE着信に気がついたので 速攻で申し込みしたけど1時間後には埋まってたもんな。 …で。 グループレッスンの自分のテーマは最近感覚を掴みつつあるバックドライブ。 多球練習やシステム練習では出来るようになってきたけど フリーでラリーになったときに無意識に使えるまでにはなってないので…。 バックドライブの基本的な…

  • 今日のドトール@EEM店

    武者修行後の休憩でドトール。 Mブレンドで300円なり。駅前狭小店舗で1階は5席程度しかない。 2階席と3階席があるけど外階段で上がっていく店舗。 一応目隠しのようなものが付いてるけど悪天候だと大変だな。 3階まで上がらなかったけどソファー席は無し。 まぁ狭いから仕方ないかな。DoutorWi-Fiは飛んでるけどコンセント席は無し。 カウンター席多めで良いんだけど、 カウンター席の椅子は背もたれが殆どないタイプ。 こういう椅子は個人的にチョット嫌なんだよな。 卓球は少し打球感覚が良くなってきたかな。 バックも少し振れるようになって得点に繋がってたけど まだまだ安定性に欠ける状態だったな。 少し…

  • 「鎌倉香房メモリーズ (4 )」阿部 暁子

    雪弥の過去が語られる巻。それを機に雪弥と香乃の距離が開いていく… というより雪弥が一方的に距離をとってしまい 香乃が混乱してしまうってのが正解か。これまでのチョット軽い感じとはかなり違って 暗い重い話が続いていく。最終巻へ向けての溜めみたいなもんだな。 第1章 五文字の言葉と遠ざかるひと 第2章 クリスマスと丘のうえの家 第3章 罪と毒 第4章 約束と冬の終わり 鎌倉香房メモリーズ 4 (集英社オレンジ文庫 鎌倉香房メモリーズシリーズ) [ 阿部 暁子 ]価格:649円(税込、送料無料) (2024/1/12時点) 楽天で購入 にほんブログ村にほんブログ村

  • 卓球 23年の振り返りと24年へ向けて

    23年を振り返ってみますかね。 24年の目標も合わせて考えるか。 レッスンは60コマ。 結構レッスン受けてるなぁ😅 1月2月が非常に多くて経済的に厳しくなり回数を減らしたけど 年後半に散発的に新しいところでもレッスンを受けるようになった。新しいところは自宅からちょっと遠いので 時間が少し長めのグループレッスンをメインに利用。 グループレッスンだけどあまり人数が多くなくて内容濃いめで好き。ちょっと前までバリバリ現役だったコーチが多いので システム練習なんかは実戦向けメニューが多いし もっと試合で勝ちたいと考えている自分に合ってる気がする。不定期に著名選手のグループレッスンもあるので 会員になって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なるようになる〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なるようになる〜さん
ブログタイトル
QueSeraSera ♪なるようになる〜
フォロー
QueSeraSera ♪なるようになる〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用