集客と売上アップに悩む女性専門のビジネスコンサルタント笹野健です。16年間で3,685名以上をサポート。アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。集客と売上アップの戦略、アイデア、成功事例を豊富に書いています。
集客と売上アップに悩む女性起業家・フリーランス女性専門のビジネスコンサルタント笹野健です。見た目に頼らないセルフブランディングやマーケティング戦略が得意で、16年間で3,688名以上のサポートをしてきました。アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を軽く突破。集客やセルフブランディングの方法、売上アップの戦略・アイデア・成功事例を豊富に書いています。
人は感情で買うかどうかを決め、後から理屈で正当化します。ブランド品で考えると、分かりやすいと思います。 ふらっと入った銀座のショップで、気になるバッグを見つけ…
ブログ経由での来院数が、2倍に増えた歯医者の実例です。 ここは駅前の一等地にあるのですが、「もっと売上げを上げたい」という相談をされました。一番の売りは「託児…
客数を減らし、値段を上げて、いかに儲けるかを考えないと、スモールビジネスは続かない
スモールビジネスを継続してやっていこうと思ったら、少ないお客様を対象にして、値段を上げて、いかに儲けるかを考え続けることです。逆に言うと、それさえやっておけば…
人気占い師や予約が殺到するカウンセラー、なかなか予約が取れない医者の共通点は「聞き役に徹していること」です。相談者が言うことに一切口を挟まず「ふんふん」と相槌…
「"一緒に考えよう"と言ってくれたコンサルタントは初めてです」
色んなコンサルタントを転々とし、流れに流れて、私の元に「辿り着いた」人の感想です。 「先日はありがとうございました。今まで多くのコンサルタントとお会いしてきま…
「自分の時間をもっと増やしたいんです」と同い年のフリーランス一年生の方から相談されました。まずは、以下の3つから削ってくださいとアドバイスしました。 友達と会…
独自のブランドを構築している人ほど、実はセルフブランディングとか興味ない件
「色んなコンサルタントのブログを読んでみたのですが、笹野さんは独自のブランドというかポジションを構築している気がします。そこに至るまでに、どんなことを意識した…
ブログタイトルを変えたら、アクセス5倍。個別コンサル受けた後には、よくある話です。一番凄い人は「50倍」まで、伸びたことがあります。お客様の感想も併せて紹介し…
うまくいかない方法にさっさと「見切り」をつけることが成功のカギ
うまくいかない方法にさっさと「見切り」をつけて、いかに早く「諦めるか」が、成功のカギです。それをせずに「ダラダラ」と続けていると、時間がかかります。 「このや…
新版 「空腹」こそ最強のクスリAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 40万部超えのベストセラー…
歯を磨いても むし歯は防げないAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 冒頭の 「日本…
本気で成功したければ、確実に勝てる場所を、いち早く見つけることです。そこで誰よりも努力すれば「成功しない方がおかしい」です。 自分が勝てる場所というのは「他人…
自慢じゃありませんが、極度の人見知りです。正直に言うと「出来れば誰とも話したくない」と思っています。ちょっと「病んでいる」のかもしれませんが、実際にそうなのだ…
神宮球場100年物語Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ヤクルトファンとしては無視できない一…
今後はもうブログのアクセスやPVが伸びることはないと思った方が良いです。理由は以下の3つです。 ウェブのコンテンツ増えすぎ問題世の中に、ウェブのコンテンツが増…
綺麗ごとだけのアドバイスは「時間の無駄」にしかなりません。聞いている瞬間は気持ち良いかもしれませんが、根本的な解決にはならず、問題を先送りしているだけです。こ…
今まで生きてきて一度も「コーラ」を買ったことがありません。厳密に言うと、コーラを「二口以上」飲んだことがありません。飲めたとしても、せいぜい一口だけで、それ以…
自意識過剰な人に「大丈夫。誰もあなたに興味ないから」と言うと爆笑される件
「他人にこう思われたらどうしよう」とか「きっとこんな風に思われるに違いない」というように、常に他人の目を気にして生きている人が多いですが、そういう人を見ると「…
学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 学芸員の方が書い…
高品質な商品であればあるほど、宣伝しない方が売れます。逆に言うと、宣伝すればするほど、その商品がしょぼく見えたり、安っぽく見えます。 そもそも、なぜ宣伝するか…
控えめに言って、普段から休んでばっかりで、遊んでばっかりです。勤労意欲が極端に低く、遊びに対する意欲が強すぎるくらい強いです。そんな人生をずっと歩んできました…
■日程 5/20(火)14時〜16時のみ 5/21(水)10時〜16時の間で二時間 5/22(木)10時〜16時の間で二時間■場所広島市内のレンタル会議室やカ…
ちょっとお金が入ってきた時に派手に使うと、それを境に急激に運気が下がる
お金に縁が無い人ほど、ちょっとお金が入ってきた時に派手に使いたがります。それを境に急激に運気が下がります。今から本当にあった「実話」を書きます。 私が勤務して…
私が実践している集客方法はとてもシンプルです。以下の三つしかやっていません。 お客様の不満に寄り添う 同じ境遇の人がたくさん来ていることを示す 「不満を解…
アメブロのいいね周り、フォロー周りが効果を発揮する条件とは?
個別コンサルに来てくれる人から「アメブロのいいね周りやフォロー周りを勧められるのですが、あれって本当に効果あるのですか?」と聞かれることが多いです。効果がある…
■こんな悩みを持った女性をサポートします 自分のブランド価値を高めたい 強みや潜在能力を引き出してほしい 優良顧客だけを相手にしたい 高額な商品やサービスを売…
「これを機に、ブログをガラッとリニューアルしたいのですが、どうすればいいですか?」と個別コンサルを申し込んでくれた方から聞かれたので「方針を先に決めて、それに…
リーチ先生 (集英社文庫)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 「リーチ先生ってバーナード・リ…
「笹野さんは育ちが良いと思うのですが、名家の生まれですか?」
直接お会いした方から「育ちが良いですね」とか「もしかして、名家の生まれですか?」と言われることがよくあるのですが、決してそんなことはありません。もちろん上流階…
「富裕層向けにビジネスを始めたいので、アドバイスをお願いします」という相談を、50代の方から受けました。注意点と成功するコツについて、以下のように回答しました…
アメブロを観察していてよく思うのが「つまらないブログほど派手になる法則」があるということです。 絵文字が多い 文字色が多い 改行が多い 写真や画像が多い 必要…
個別コンサルを受けて、伸びる女性の特徴を6つ書きます。 1:支払いが早い銀行振込の場合、こちらが連絡した当日、遅くとも翌日の朝イチには、もう入金されています。…
「書いてあるなら、読んでもらえる」と思うのは、書き手のエゴに過ぎない
ホームページやブログに書いてあることは、全て読んでもらえると思い込んでいる人が多いです。これはかなり「危険な考え方」です。あなたもそう思っているなら、今すぐ改…
「売れるようになりたいんです」と言う人に「普段はどんなことをやっているんですか?」と聞くと、ほとんど何もしていない場合が多いです。当たり前の話ですが、これでは…
プロが見れば「この人は儲かってないな」ということは瞬時に分かる
一見、派手な文言を並べて、売れているオーラを出している「自称:インフルエンサー」みたいな人がアメブロには多いですが、そういう人で実際に売れている人は極端に少な…
いつも読んでくれている鳥取県西伯郡大山町の方へ、個人的に書きます。 実は、明日、明後日の予定で米子に行きます。それだけ読んでくれているなら、もしかしたら「会い…
カラー図解 身のまわりのすごい技術大全Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LABE…
一見、高そうに見える商品でも、安く見せる方法があります。今の商品よりも高い商品を用意すれば良いのです。そうすれば、相対的に安く見えるので、高くは感じません。 …
FRAGMENT UNIVERSITY 藤原ヒロシの特殊講義 非言語マーケティング (集英社単行本)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳…
全国駅そば大百科 旅鉄BOOKS PLUSAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LA…
未経験、調査無し、戦略無しで起業して成功すると思っている人に「あなたは天才ですか?」と問いたい
アメブロに多いのが、以下のような人です。 ビジネスの経験無し 自分の仕事や業界に関する調査を全くしていない 戦略なんてもちろん無い コツコツ継続するのは苦手 …
地方在住の方から「個別コンサルの対面とオンラインではどちらが良いでしょうか?」と質問されることが多いのですが、個人的には「対面」をおすすめします。同じ料金なの…
■日程 6/11(水)10時〜16時の間で二時間 6/12(木)10時〜18時の間で二時間■場所札幌市内のレンタル会議室やカフェを予定しています。 ■申し込み…
個別コンサルに来てくれた人のブログに共通しているのが「まぁ、ひどいな」ということです。 そういう人に限って「他のコンサルタントに相談したんです」と言います。し…
日々、個別コンサルで話を聞いていてよく言われるのが「集客が難しい」とか「集客に困っている」ということです。 そもそも集客とは何なのか。改めて考えてみると「買う…
起業の成功率を上げる3つの要素は、好きで得意で需要のあること
起業の成功率を上げるのに必要な要素が3つあります。 好きなこと 得意なこと 需要のあることこの3つのうち、どれか1つでも欠けたら成功しません。仮に成功しても、…
【2025年版】アメブロ内の女性起業家事情と彼女たちが売れない理由&対処法
久々にアメブロをじっくり見てみたのですが、私がアメブロ内で「バリバリ」やっていた頃(2009年〜2020年)と大して変わっていませんでした。以下のような人が大…
雨やどり (集英社文庫)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る まだ生まれる前の作品で、作者の名…
コメンテーター ドクター伊良部 (文春e-book)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る この…
「笹野さんにとってセルフブランディングの定義とは何ですか?」とセミナーで質問されたことがあります。その際に答えたのが「立ち位置を明確にすること」です。 どんな…
「好きな食べのはなんですか?」と特に地方に行った時に聞かれるのですが、以下の通りです。 刺身 寿司 日本酒ちなみに4位は「白米」なので、魚と米があれば、それだ…
「ブログから集客するのに大事なことは何ですか?」と、よく喋るアラフォー美人から質問されました。「一つの記事でどうにかしようとするのではなく、複数の記事で"合わ…
「好きなことをして生きよう」を鵜呑みにした結果、何者にもなれないおばさんが量産された
女性向けの自己啓発本や、女性インフルエンサーのブログには「好きなことをして生きよう」とよく書いてあります。それを鵜呑みにした結果、何者にもなれていないおばさん…
昨今、歩くことのメリットをよく目にしますが、1日1万歩は余裕で歩きます。但し、日によりけりです。 スマホに入っているアプリで歩数が自動的にカウントされるのです…
私のブログ遍歴は以下の通りです。 2008年〜2020年→アメブロ 2020年〜2024年→はてなブログ 2025年〜現在→アメブロ2008年から12年間やっ…
■日程 7/6(日)10時〜19時 7/7(月)10時〜19時 7/8(火)10時〜19時 7/9(水)10時〜19時■場所大阪市内(新大阪、梅田、心斎橋、難…
「大した学歴もなければ、人に誇れるような職歴もないのですが、それでも社会で戦っていけますか?」という相談を、大阪から新幹線に乗って、わざわざ私に会いに来てくれ…
「勉強代は何に使うのが最もコスパが高いですか?」と目黒区在住の40代の方から質問されました。「本と芸術鑑賞です」と答えました。 本は一冊あたり500円〜200…
最新の人口統計(令和6年6月確定値)を見ると、男女比はこのようになっています。 男→6,031万人 女→6,367万人現時点で、女性の方が「336万人」も多い…
新・空き家問題 ――2030年に向けての大変化 (祥伝社新書)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る …
下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち (講談社文庫)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る …
「他者評価」ばかり気にして「自己評価」が低い人に伝えたいこと
何をするにしても、やたらと「他者評価」ばかり気にしている人が多いです。他人にどう思われるかを常に考えてしまい、身動きが取れず、そんな自分に嫌気が差しているとい…
「いつになったら成果が出ますか?」と気の早い人に聞かれることがありますが、そういう人には「飛行機の上昇曲線と同じですよ」と言って、図に描いて説明します。 飛行…
アメブロで多いのが、まだ何の実績も残していないのに、やたらと「人柄」をアピールしたがる人です。そうした方が良いと聞かされていたり、信じ込んでいるのかもしれませ…
かれこれ17年以上ブログを書き続けている経験から言うと、検索数の少ないマニアックな記事になればなるほど、仕事につながりやすいです。 検索数が少ないとはいえ「ゼ…
個別コンサルで、日々、色んな人の話を聞いていると「師匠」や「メンター」というキーワードがやたらと出てきます。 師匠にこう教わった 師匠はこのやり方で成功した …
ブログタイトルと肩書を変えるだけで売れそうなアメブロユーザーが多い件
アメブロにどんな人がいるのかを日々観察しているのですが、「ブログタイトル」と「肩書」があまりにもダメな人が多いなという印象を受けます。 ブログタイトルが抽象的…
売れている人というのは、最初からいきなり売れた訳ではありません。今のあなたと同じように、売れなくて苦しい時期が続き、その時に「このままではダメだ」と気付き、売…
大人になって思うのが、感情的に振る舞って、良いことなんて一つもないなということです。年齢が上がれば上がるほど、すぐ感情的になる人が「幼稚」に見え、時には「滑稽…
この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社文庫)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EV…
1万円の商品を30人に売るのと、30万円の商品を1人に売るのはどちらが楽か?
「起業の本に"1万円の商品を30人に売ったら、それだけで月収30万円です"と書いてあったのですが、本当にそんなこと可能なのでしょうか?」と、なかなか鋭い観点の…
本屋さんにどのくらい滞在できるかで、その人の好奇心と知性の深さが分かります。深い人ほど長く、浅い人ほど短いです。その時間の長短を聞くだけで、知的レベルも分かり…
好きなことをして遊んでばかりいると人とお金が集まってくる法則
「笹野さんのインスタグラムを見たのですが、色んなところに出かけていて本当に楽しそうだなと思いました。どうすればそんな人生を送れるのですか?」とアラフォーの勉強…
■長年に渡って活躍できるコンサルタントになるための実践的育成プログラム10年以上活躍できるコンサルタントを育成することを目指す本講座では、私がコンサルタントと…
コンサル費を「安い」と思う人は「投資」として捉えています。その道の専門家であるプロが、一生をかけて学んだ知恵を教えてもらえるなら、この金額は安すぎるというスタ…
行きつけは何軒もあります。が、決して常連にはならないと決めています。常連という人種が、ものすごく嫌いだからです。 居酒屋に多いですが、我が物顔でカウンターに陣…
柳宗理 エッセイ (平凡社ライブラリー)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LAB…
またどこかで 大人の流儀12Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LABEL_02_…
売れてる人やお店・企業ほど、数字やデータをきっちり管理しています。そこをやっているからこそ「売上の再現」ができて、今後の見通しも立てやすくなります。 売れない…
神社に参拝したからといって、結果がついてくる訳ではありません。スポーツを見ていたら、そのことがよく分かります。 プロ野球でもJリーグでも、毎年どのチームも「必…
もう何年もポイントカードというものを持っていません。それで「不便だな」と感じたことは一度もありません。 行きつけのスーパーで、もしポイントカードを作ったら、年…
今の10倍の価格で売るとなると、根本的に戦略やターゲットが変わってくる
私はよく「今の10倍の価格で売りましょう」と提案します。同業者と同じような商品を、同じような価格で、同じように売っていても、売れるようにはなりません。それなら…
アメブロのブログランキングに登録し、自分がどのくらいの順位なのかを確認したら、いきなり「上位1%」に入りました。2024年9月15日時点で、Amebaの会員数…
「同じことを続けていても同じ結果にしかならないので、普段会わないような人に意見を求めに来ました」
「同じことを続けていても同じ結果にしかならないので、普段会わないような人に意見を求めに来ました」と平塚市在住で、起業したものの全くと言っていいほど売れないとい…
全国各地のライブハウスやホールで、これまでに何百本というLIVE鑑賞をしてきましたが、売れてるミュージシャンと売れないミュージシャンはMCの内容に大きな差があ…
ネット上に一切情報を流さないというブランディングで成功した不倫専門の占い師
ある占い師の方が個別コンサルに来てくれた時の実例です。「どんな人がよく来るのですか?」と聞くと「実は・・・」と言いにくそうにしています。どうしたのかなと思い、…
「5年間来なかった問合せが遂に来ました!」と、ボディメイクトレーナーの方から嬉しい報告が届きました。 サイトを拝見したところ、キャンセルポリシーが異常に厳しか…
アナベル・ウィリアムズ「女性はなぜ男性より貧しいのか?」の感想
女性はなぜ男性より貧しいのか?Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 凄いタイトル。著者が外国人…
アイデアなんて滅多に降ってこない。ふとした瞬間にポトンと落ちてくる。
「笹野さんのブログを読んでいると、どうやったらこんなにたくさんのアイデアが湧いてくるのかな?と思うのですが、何かコツのようなものはあるのですか?」と50代の知…
私は、お金をかけない集客方法で売上アップに繋げるのが得意です
うちのお客様で売れるようになった人に共通しているのが「全くと言っていいほど、お金をかけていない」ということです。ほとんどの人が「ほぼ0円」で売れるようになって…
タクシーが嫌いです。もう何年も乗っていません。タクシーに乗らないと行けないような場所に行かないし、タクシーに乗らないと行けないような時間帯に出歩きません。移動…
「どうやったらいい女になれますか?」と20代の会社員の方に質問されました。「決して群れずに、常に一人で行動することです」と回答しました。 「全日本いい女育成協…
良いホームページとは「お客様の質問に的確に答えている」ことです。これが出来ていたら、滞在時間が伸び、仕事の依頼や商品の購入に繋がります。出来ていなければ、すぐ…
「ブログの面白い書き出しを教えてください」と、書き出しに何を書けばいいのか分からないという方に聞かれました。 そんなものは必要ありません。読者が読みたいのは、…
アメブロのプロフィールアイコンをAIが作ったようなイラストにするのはやめた方が良い
アメブロのプロフィールアイコンをAIが作ったようなイラストにしている人をたまに見かけますが、あれ、やめた方が良いです。どんなに良い記事を書いたとしても「妙に嘘…
本屋さんに置かれている本で、帯に派手な宣伝文句が書かれてあったら、かなりの確率で「ハズレ」だなと見抜けます。 まさかのどんでん返し! あの、〇〇さんも絶賛! …
体脂肪率10%以下、体年齢は18歳、人生で一度も太ったことがない男の食生活とは?
太りにくい体質というより、全く太らせない体質です。人生で一度も太ったことがありません。カロリーを気にしたこともありません。 友達の家にあった体重計で体脂肪率を…
「ブログリーダー」を活用して、集客とブランディングに強い女性専門のビジネスコンサルタント笹野健さんをフォローしませんか?