情報工学の学生が食べ物と暮らしで気づいた楽しいことを楽しく。 最近は歯磨き粉とチョコでチョコミントを再現しようとしました。 みじんこ程度にプログラミング
大学4年生になります、ぶな郎です
Switch版Graveyard Keeper クリアレビュー!不謹慎な牧場物語の異名は伊達じゃない
どうもぶなです。 本日はネタバレ込みでGraveyard Keeperというゲームを話していこうなどと。途中まではネタバレなしで書くので気になり始めた人はご購入へどうぞ。
今のくもりどめはすごい!ジェルタイプのメガネのくもりどめが想像以上に効果的だった話
どうも、ぶなです。突然ですが皆様方はメガネをかけていらっしゃるでしょうか。ぶなは中学校からメガネ生活でございます。日夜ゲームに勤しみ、暗いところでゲームなんかするなと怒られ続けて数年、急に視力が悪くなってからは当然復活することもなく。かつマスクをつけることもコロナ関係なく好きだったので(超絶インキャであり花粉症でもあるため)、自身の呼吸によるメガネの曇りに日々苦しまされていました。今日はこの曇りに革命が起きた話。
ドラクエ版マインクラフトは嘘だ!外伝作品としてやるべき面白さのドラゴンクエストビルダーズ2をネタバレなしで語る
やぁ,ぶなだぜ!久しぶりにペンを取りました. リハビリも兼ねて書きやすいものからもりっと書いていこうと思います.本日のテーマは2022年に遊んだゲームを振り返る回です.今回は「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」でいきましょう.
「ブログリーダー」を活用して、ぶな郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。