chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ストイック太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/14

arrow_drop_down
  • 好きなように生活しています。特に何も気をつけていません

    色々と理論を謳ってきましたが、今は何にも気をつけていません。乱れているという言い方も出来るかも知れません。な~んも特別なことやってません。 トレーナーに食事の記録はラインで送っていますが、あんまり最近食事も意識してません。脂っぽいものを控えてるくらいです。炭水化物もガンガンとっています。髪の毛がふさふさしてきました。好きな時にたっぷりと寝ています。昼寝もします。肌の調子がいいです。 腕を少し痛めたのもあって筋トレもしてません。風呂入る前に軽く自重でやる程度です。有酸素も街を散歩する程度です。若い綺麗な自分好みの女性とセックスしています。下半身も元気極まりないです。養成術使ってますが無理してない…

  • だるい。やる気でない。興味のあるものがない。無理やり有酸素を実施

    新年が明けたらいきなり、何か大きく変わり新しい自分に生まれ変わるとかそういうことはない。冴えない自分のままなら、年が明けようが冴えない自分のままだ。年を重ねるにつれて、良い点としては年の功といいますか物事をメタに捉える力は強くなっており、「これを自分がやったらこういう事になるだろうな」みたいなことも段々分かってくるようになってきます。これは人に対しても言えるので段々自分を危険に落としいれるような人に出会わなくなってきます。意識が少しずつ高くなってきているというのもあるかも知れませんね。悪い点としては自分の好き嫌いも尖ってくるため、新しい事を試してみる力が弱くなってきていることでしょうか。「こん…

  • 初詣にいってきた。神社、仏閣に秘められたもの

    明けましておめでとうございます。昨年は色々と新たな発見があった年でした。筆者は40歳になったので体力の低下を少し実感した年ではありましたが、それによっていい側面というのもあった年でした。また新たな気持ちで色々自分の興味のあるものに挑戦していこうと思います。 さて、早速初詣にいってきたのですが神社や仏閣は不思議な場所だなと常々感じます。なぜか行くと心が落ち着きますし、原点に帰るというかすっきりした気持ちになるのです。筆者は何か強い信仰があるとかはありませんし、読者の方は分かると思いますが何かを信じすぎるというのは心が弱い人のする動作だと筆者は考えているからです。そういったものとは別に日本の長い歴…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストイック太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストイック太郎さん
ブログタイトル
ストイック太郎の人間真理を研究するブログ
フォロー
ストイック太郎の人間真理を研究するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用