【燃えよ剣】壬生寺、屯所、池田屋、新選組巡礼【俺の新選組】
今回は京都の新選組・歴史巡りをしていきます。 壬生寺 新選組屯所・八木家住宅 新選組屯所・旧前川家住宅 池田屋 近江屋跡 壬生寺 この壬生寺界隈には新選組の屯所が置かれていました。 新選組は結成当初、京の人々からは「壬生浪(みぶろ)」と呼ばれていました。 本堂です。この境内で新選組は武芸の調練を行なっていました。 本堂は何度も焼失しており、現在のものは昭和の再建です。 千体仏塔。平成になってつくられました。パゴダというミャンマーの様式です。 水掛地蔵です。 ここは阿弥陀堂で、この地下に新選組資料室があります。 阿弥陀堂を通って、有料エリア「壬生塚」に突入していきます。 新選組は近藤勇を局長とし…
2022/02/25 22:00