こんにちは、Dさんです! 今週のお題は「自由研究」ですね。 とても夏らしいお題だなと感じてます。 僕が小学校の頃にも自由研究やりました。 「アテネオリンピックについて」 「何色の折り紙が虫眼鏡で燃えやすいのか」 「地元のお祭り」などなど。 その時気になったことをやってました。 ただ今思うことが一つあります。 結果を出すだけ、情報をまとめただけになってしまった自由研究でした。 「なんで色によって燃える速さが違うのか」 「オリンピックをやるようになったのか」 考察すること。なぜという疑問を持ってさらに調べることがなかったです。 考察するって小学生でも自然とできる子もいればできない子もいると思います…
「ブログリーダー」を活用して、Dさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。